エミリーローズって凄ぇ怖いのかしら。
見始めたのだけども、未だ最初の20分。本編が始まる前もオカルト系の映画
紹介ばっかりで、怖がりのおいらとしてはすっかり萎縮してしまってます。これ
から続きを見るか迷っているんだけど、明るい時にしようかなぁ。。。
という訳で、オカルトネタ。ホラーネタ? オカルトとホラーって違うの?
ま、いいや。
視聴者を操る、という側面から言うと、オカルトが最もその素養が多きいと思う。
製作側としては、面白くてしょうがないんじゃないかな。
そんなカテゴリーでもあるオカルト。多くは見ていないのだが、おいら的な秀作
は二つ。即ち、
シャイニング
オーメン(初回作)
である。どちらも心底怖かった。エグイ系の要素は少ない方だと思うが、見て
いる方を心理的に追い詰めるような演出。今思い出しても怖くって、寝る時に
電気消せねーよー!
サスペリアって作品も怖かったように記憶している。それ位かなぁ。
邦画もある時からホラーと言うかオカルトと言うか、流行ってますな。
リングは見ました。続編も含めて、シリーズを3本くらい見たかな。ディスプレイ
からサダコが出て来た日にゃぁ、怖いんだけど、ひねりはないんですかー?と
聞きたくなったのも事実。でも、怖かったね。
フレディやジェイソンにはここでは触れるまい。
やっぱさ。
おいらはハッピーで暖かい気分になれる物語が好きさ。
「ニューヨーク東八番街の奇跡」みたいな。
同じお化けモノなら、「キャスパー」は良かったし大好きな映画。
また見たくなっちゃったなぁ。
よし。


| Trackback ( 0 )
|
|
|