変化を受け入れることと経緯を大切にすること。バランスとアンバランスの境界線。仕事と趣味と社会と個人。
あいつとおいらはジョージとレニー




あんまり気持ちいいもんだから、二日続けて「満願の湯」に行ってました。
この日は朝一番で突入。
前日ほどは混雑しておらず、ゆっくりできました。

癒されたなぁ♪ まったく♪♪

などと温泉三昧にほうけていたら。
今週から追加されたウイークリーレポートの提出、すっかり忘却の彼方へ…。
仕事嫌いのおいらとしては、現実逃避なのかな。

因みに。
「Malt Club」という大変リーズナブルなウイスキーがある。
これは飲みやすい。
この週末にはちょっといいお酒を頂いたのだが、たとえばバランタインの21年。
とても美味しく頂いたのですが、おいらにゃちょっと過剰かしら。
シングルモルトが好きだ・・・とここでは語るまい。モルトクラブを楽しもう。

そう言えば、温泉にも分不相応というのがあるのだろうか。
単なる適正の不一致で片付けられてしまうのかな。
草津の名湯、おいらなんかよりもっと必要としている人はいるんだろうな。

素肌がとてもしっとりしてつるつる。
温泉のありがたみを感じつつ、1週間が始まる。
始まった。
始まってしまった。


いい湯だな♪ はははん♪♪
クリックだな↓ かちかち↓↓
       にほんブログ村 その他趣味ブログへ
       にほんブログ村 その他日記ブログへ


コメント ( 4 ) | Trackback ( 0 )