変化を受け入れることと経緯を大切にすること。バランスとアンバランスの境界線。仕事と趣味と社会と個人。
あいつとおいらはジョージとレニー




このままじゃ心配だ。
そう思ったことの大概は、現実に起こってしまう。
だから心配だと思ったら、四の五の言わないで対策を打つべし。
行動だけじゃダメだけど、考えるだけでも物足りない。
ちゃんと思考を巡らしてみると、多くの場合は必然と思える結果が訪れる
のだから。
あとは確率の問題。
そして、予想される結果の重大さ加減に応じて、急いだりじっくり構えたり。

『希望』の方はどうなのよ?
念じたことは叶いますか?

ありていに言えば、念じる程の熱意がなけりゃ、何事も叶えられませんよ、
ということなんだろうけど。

熱意って、無くなったと言うか、減ったと言うか。
燃え上がるような熱さ、凍りつくが如くの冷たさ、熱冷の幅が狭くなったよ。

「落ち着いた」って表現して欲しいね。
それはそれで張り合いのある毎日な訳さ。緊張感もプレッシャーもあるし。

有り過ぎるし。

単に時間に追われているだけ、と言えるかも。

充分に有り得るわな。


クリックの願いは通じる?
    ↓
にほんブログ村 その他趣味ブログへ
にほんブログ村 その他日記ブログへ


コメント ( 2 ) | Trackback ( 0 )