machi家

ごはん日記

6月20日☆晩ごはん

2022-06-20 21:42:59 | ごはん

こんばんは

今日も休肝日ごはんです。

休肝日のごはんが、
とっても簡単で楽ちんだということに、
今更だけど、気づきました
片付くのも早いし。

そんな今日の晩ごはんは、

親子丼




インゲンのゴマ和え

お味噌汁は<キャベツ・玉ねぎ・油揚げ>です。


          


今日はローソンに寄って、
おやつを買って帰りました。

ティラミス


振り込みしなきゃいけないから、
「ローソンに寄ろう!」と思っていたのに、
普通に通り過ぎて、
家の前で気づきました

振り込みは明日でもいいけど、
どうしてもおやつ食べたかったから、
戻りましたけど。

で、
おやつを食べてから、
久しぶりに、シフォンケーキを焼きました

紅茶のシフォン<アールグレイ>

3時に帰れると、
こんな事も出来ます。
これも私の楽しい時間
こんな時間をもっと作りたいのです。


まだ型から外してないので、
続きはまた明日

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

6/20☆お弁当

2022-06-20 11:38:00 | お弁当
今日はお弁当ネタで、
こんにちは


豚肉のいんげん巻き
目玉焼き
インゲンとベーコンのオイスター炒め
ズッキーニとウインナーのソテー
ごはん(明太子)

今日も、
昨日の残りおかずに、
目玉焼き

皆のお弁当もあるので、
ウインナーも焼きました

今日は、3時上がりで、
明日から三連休。
帰りにどこに寄り道しようか、
明日から何しようか、
楽しみすきる

こんな些細な事でも、
毎日が幸せなのです

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

6月16~19日☆晩ごはん

2022-06-19 21:46:11 | ごはん
こんばんは

今日も疲れた~。
早く寝たいけど、
あんまり早く寝ても夜中に目が覚めてしまうので、
PC開けました。

では6月16日(木)の晩ごはんから。


 



インゲンとハムのオイスター炒め

固めにゆでたインゲンをロースハムと炒めて、
酒、醤油、オイスターソースで味付け。



チキンカツ サラダ仕立て




チキンカツ

こっちはソースで。




キャベツとベーコンのコンソメ蒸し

上にふりかけてるのは粉チーズです。




お味噌汁<ズッキーニ・ワカメ・油揚げ・水菜>



6月17日(金)の晩ごはん



出来た物からどうぞ~で、


キュウリとトマトのサラダ

中華風の味付け。




アスパラとベーコン炒め




食べラー冷奴





キャベツとベーコンのコンソメ蒸し(2日目)





カツオのたたき





豚肉のオニオンソテー


この日、仕事帰りに、
ロピアで肉の爆買いをしたけど、
小分け冷凍まで出来なくて
翌朝、早く起きて、
出勤前に片付けたのだけど、
朝からササミの筋取り20本・・・
やっぱり買った事を後悔しました




6月18日(土)の晩ごはん

1日早いけど、皆揃ったので、父の日メニューです。





スシローのテイクアウト



から揚げ

朝の小分け作業の時、
下味をつけておいたので、
揚げるだけ



キュウリとカニカマの酢の物

カニカマは<ほぼかに>です。



サラダ



6月19日(日)の晩ごはん

今日は疲れたので、
簡単休肝日メニュー。

ぶっかけうどん

冷凍うどん使用。



インゲンの豚肉巻き


インゲンをたくさんいただきました

インゲン大好きなので、嬉しい


固めに茹でてから、
薄切り豚ロース肉で巻いて、
軽く塩こしょう、
小麦粉をまぶして焼きます。

酒、みりん、砂糖、醤油で、
照り焼き味に。



キムチチャーハン

私はうどんだけで十分なので、
これはいりません。


          

明日も7時出勤。
(ホントは8時)
今月は7時の方が多い。
7時だったり8時だったり、
それもしんどいので、
来月からは、
全部7時にしてもらう事にしました。

前から変えたいと言っていたんですけどね。

8時ー16時から、
7時ー15時になりました。

3時に帰れるのが嬉しすぎます



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

6/19☆朝ごはん

2022-06-19 12:55:21 | 朝ごはん
こんにちは

今日はお昼休みにスマホから。

晩ごはん記事はまたパソコンからアップするとして、
今日の朝ごはんです。

トーストサンド


5枚切の食パンを半分にスライスして
(この前の画期的な器具を使ってね)
ベーコンとチーズをのせて、
トーストします。


ベーコンチーズの上に、
キャベツたっぷりのせて、
マヨネーズをかけます。

コーヒーは、
ミルで豆をひいて…。
ヨーグルトも食べます。

お弁当を詰めながら、
立食いです

今日の地味弁
昨日の残りおかずに、
目玉焼き焼いただけ。
あ、ごはんは朝ストウブで炊きました。

では読書します。
今読んでる知念実希人さんの〈ムゲンのi〉面白いです
昨日の夜、早く寝ようと思いながら、上巻のあとちょっとを全部読んでしまいました
休憩中は、いいところでも止めなきゃいけないから、ちょうどいい
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

器ギャラリー

2022-06-16 22:31:28 | 器・道具

こんばんは
またまたやってきましたよ~。

本日5回目の投稿
今日の晩ごはんがまた出来たけど、
今日はコレで終わりにしたいと思います。

リビングの片隅に、
こんなコーナーが出来ました

ギャラリーみたいでしょ♪
私のコレクション
ほんの一部ですが。







美しすぎやしませんか

食器棚の奥にしまい込んでるのは、もったいないのでね~。
いつでも眺められるように。
じゃんじゃん使えるように。
もちろん入れ替えながら楽しんでいくつもりです。

出しっぱなしは埃が・・・と思われるかもしれませんが、
この手の器は、使う前に水に濡らすので、
大丈夫です

この前で飲める


ちなみに棚は、旦那ちゃん作です。

早くインスタにのせろとうるさいので、
まずはブログから。

ちなみにこの横にも、

こんな棚が出来てます。

これも旦那ちゃん作。


今まであったブラウン管TV時代からの大きなリビングボードを処分して、
スッキリしました
洗濯物置き場にしかなってないソファも捨てた。

あと玄関にもこんな棚出来てるし(靴用)、
フローリングにシート貼ったし、
DIYでプチリフォームしてます。
旦那ちゃんが


あ~美しい



では明日も7時から仕事なので、
インスタ上げて寝ます

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする