『 窓から見える六甲山風景 』
小林 靖正さん 撮影
彼は、私の小学校時代からの親友です。今はあちらに
住んで、彼の書斎からはこんな景色が見えるそうです。
昨日も東京は522,北海道が304,神奈川が208人等と報じられた。
終息の兆しはなく、拡大の一途でやれやれとため息ばかりである。
一昨日、東京が500の大台を越えてその夕方には知事の会見発表がある
というので,関心深く見守った。
まさか都市封鎖までとは思わなかったが、夜間外出禁止位はあるかと思って
いたが、何と知事は「5つの小」を守ってね、と言うだけだった。
会食は少人数で、小声で、小皿に取り分け、小1時間で切り上げ、小まめに消毒、
マスクだそうだ。これで果たしてこの今日からの三連休を乗り切れるのかしらと
すこぶる心配だ。
一方,首相は静かな会食でマスクをして食べて下さいと発表。
マスク会食とは一瞬マスクをしたまま食べられる新式マスクでも、安倍のマスクに
続いて政府が作ったのかしらと思った。
担当の大臣、幹事長はGO・TO政策は継続しますと昨日の時点では胸を張って言って
いる。行政は一度決めたことを止めるとか改正するのは如何に嫌がるものなのか。
医師団の政治への忖度に惑わされたり、そして経済の活性化と感染防止との二律背反は、
政治でも手におえない如何に難しいかを露見している。
先を見通す聡明な政治家達の強い決心が必要な時だと思うのだが…。