マラナ・タ  …  私たちの負い目を唯一人、背負われて父の元へ帰られたのは。神があなたを愛されているからです。   

ただ父なる神の愛とイエス・キリストの愛を多くの皆様にお知らせしたいのです。帰れやと、父はあなたを慕い待っておられます。

イエスの黙秘権。

2019年06月14日 | キリスト教
「祭司長たちや長老たちから訴えられている間、これには何もお答えにならなかった。」
             
                           マタイ 27章 12節

イエスが裁判で訴えられた時、ローマ総督ポンテオ・ピラトが、イエスを非常に不思議に思ったというところです。

大祭司や長老たちからイエスはいろいろと訴えがなされましたが。それに対して何も答えにはならなかったのでした。

ピラトは、イエスに彼らがあなたに対して、こんなにさまざまな不利な証言をしているのが聞こえないのかと言います。

しかし、イエスはどの訴えに対しても、一言もお答えになりませんでした。

それで総督は非常に不思議に思ったと聖書に書いてあります。

イエスの黙秘権は、権威に対する犯行でもなく、裁判官に対しての不信でもなく、

人々への恨みの情による黙秘でもなかったからです。

ピラトが不思議に思ったのは。キリストの穏やかさだったに違いありません。

イエスのこの穏やかさは、父なる神に自分の一切を託して生きる謙虚さではないでしょうか。


イエスは、ユダヤ人の王であること以外に、一言も話されませんでした。イザヤの預言が成就するためです。

イザヤ53: 7

「彼は痛めつけられた。彼は苦しんだが、口を開かない。ほふり場に引かれて行く小羊のように、

毛を刈る者の前で黙っている雌羊のように、彼は口を開かない。」 

このようにして、神のご計画が着々と進んでいます。


 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする