写真のこと
高画素数のカメラと広角レンズほしいな・・・・・・・・
ものがたり(譚)
此の村には水、石にかかわる話が多い
此の大きな石も其のひとつ 鳴石
何か困りごとの時 其のことを伝え願えば
翌日には其れをかなえてくれたらしい
しかしかなえてくれた事をないがしろにしたことで
其の後は願い事は通じなくなったらしい
八ヶ岳の噴火の時にでも出た石であろうが
それを事の戒めの要とまつり(奉り)
貧困の村をまとめるものがたり(譚)としたのであろう
どちらが正面か判らないが巨大である
90度方向を変えて見た
石の下には水が流れてる
誰が食べたのか
秋に干した干し柿 吊るし紐とヘタだけが
何かの証のようにぶら下がってる
吊るした本人が食べず
野鳥にでも食べられ
虚しさを現したのか それとも
食べてくれてありがとうの表現か
それとも分け合ったのか
今年の秋までこのまま吊るして置くのだろうか
今日も弁当
作ってくれたしるしに載せた
hitorigoto
美しい日本? 総務省大臣 課長更送でスッキリ?