いぬのフグリ 2010年03月04日 09時03分24秒 | 日記 3月4日 6時半ごろの気温予報では所により雪が降るでしょう予報どうりぼた雪が降てきました雑草は温度と日当たりさえよければ季節を問わず葉を広げ花を咲かせ種子をばらまくそれに比べ野菜の種子は其の季節が来るまで発芽しないのが大半こんな寒いところでも座禅草といぬのフグリは冬でも雪のない南向きの場所ならすぐに見つかるほど繁殖してるそれにしても1㎝ほどの小さな花に「いぬのフグリ」なって名がついたんだろう花が咲き終わったあとには名前の由来のいぬのふぐり(金玉)に見えるか捜してみよう