
2月14日 13時頃の気温
晴れる様子はなく 雪がちらちら舞ってる
今日は午前中村の地デジ対応の
ケーブルテレビのケーブルの引き込み工事をするので
立ち会ってくださいとのことで
工事の終わるのを待って
最後にテレビの受信状態を確認
此処は村の人家のあるところから7kmほど離れた山奥
光ケーブルをこんな山奥まで引き込んだもんだ
此のケーブルを使ってテレビを見る人はほんの少しの人
今まではBSしか映らないから 他のテレビ見たことなかったが
此れからは民間テレビも見られるが問題も・・・
ケーブルテレビにしたのでNHKの受信料が発生するのだ

2月13日昨日は天気も良く 富士山も海もきれいに見えていい旅だった
焼津方面では梅も咲いてる


日本三大つるし雛飾りの展示を見て

つるし雛は民家の部屋に飾ってあるものを
軒先から見せてもらう方が情緒もありホットするものを感じるが
此れだけ一堂に飾られると味気無さが先に立つ

帰りは海沿いのイチゴハウスでいちごの食べ放題
美味かったァ
若くはない腹に入ったイチゴの数は26個
それ程たくさんの数を食べれるものでもない