たまたま の きままと おもいつき いつまでも99歳

◎転載お断りします
◎PCの機種によっては写真が大き過ぎて見れないこともあります。
★フォトチャンネルも見て

写真のこと

高画素数のカメラと広角レンズほしいな・・・・・・・・

この先

2013年05月18日 10時14分09秒 | 日記

5月18日8時半ごろの気温
晴れ、観光にはいい天気だ
明日は隣の県の村で100kmのマラソンが行われるのだとか
企画実行請負会社のイベント会社のスタッフと車がせわしなく動き回ってた
最後の方では走るでなく歩いて時間切れの参加者も多いと聞く
最初から参加しなきゃいいのに


青空に勢いよく伸びたのはいいが既に絡める枝より先まで伸びてしまったアケビのつる
この先何処に向かって伸びるのだろう
晴れの青空に向かいたいのだろうが新芽は柔らかくまっすぐ上には無理らしいクラクラしてる

よくばり

2013年05月17日 11時28分35秒 | 日記

5月17日9時半ごろの気温
晴れ、空気は冷たい


今日も見本の白樺の様子を見に行ったが全く芽吹いていな方
牧草地ではヒバリが営巣中なのだろう
どこからともなく飛んできたヒバリが牧草地の中に飛び込んでいく


ここからも左に富士山、右に北岳、甲斐駒ケ岳を一枚の写真に収めることができる


八ヶ岳からは日毎に白さが消えていく

遅かった

2013年05月16日 13時29分30秒 | 日記

5月16日8時半ごろの気温
晴れ、遠望の効かない空気
八ヶ岳すら霞んでる ほかは殆ど見えない


今朝の早い時間の空
遅すぎたもっと早く起きないと綺麗な朝日に輝く雲は撮れないな


林の中ではまだ桜も見頃
朝日を背中から受けて浮き上がってる桜の花
山肌が新緑と言われるにはまだ間がある


まだ薄暗い林の中では名も知らない花がひっそり咲いている
日が当たれば違う色に見えるのだろう

地下足袋

2013年05月15日 10時11分11秒 | 日記

5月15日8時半ごろの気温
晴れ、気持ちの気温

昨夜は夕立があったが玉ねぎを植えた畑の100mぐらいのとこまでしか降ってない
何でそこまでなのあとちょっと雨雲が動いてくれたら恵の雨だったのに


八ヶ岳の見える畑の脇にある大きなヤマナシの木に桜にも似たような花が満開
秋には直径3センチ程の梨を小粒にしたのにそっくりの実ができる
このあたりでは焼酎に漬け込んで梅酒のように飲んでる


アケビの花も今が満開
これは雌花黒く見えるのが受粉すればアケビになる


栗林の中で作業するのに長靴じゃ暑いし、普通の地下足袋じゃ栗のイガが足に刺さって痛いので
表面にゴムを貼り付けた物を買ってきた これならいがも刺さらないだろう

景色

2013年05月14日 11時19分25秒 | 日記

5月14日8時ごろの気温
晴れ、晴れ、県内でも地域によっては30℃の予報も何箇所か出ている
夏の気温になってる


赤い橋の架かる谷も山肌もまだ新緑の季節にはなっていない


日毎に濃い緑色になる放牧地 放たれてる牛は景色など楽しむことはないだろうが
人は放牧地に牛がいるだけで普段と違った景色として楽しむことができる


暖かい日差しを受けて名も知らない小木にも花が咲いている

三日月と星

2013年05月13日 17時36分43秒 | 日記

5月13日夕方16時ごろの気温
一日晴れ、暑かった畑でも24度近く、町は28度ぐらいあった

玉ねぎの苗600本ようやく定植終わった8月下旬には新玉ねぎが食べれる
畑の端の方にはミニトマト苗を20本程植えたこれも高地なので8月にならないと食べれない


テント小屋の周りに植えた深山シャクナゲがようやく咲きだした
いつもの年より赤味が薄白っぽすぎ


気温が上がったせいか白樺の新芽がいっきに吹き出した
幹の白さと新芽の緑が眼に鮮やかになるのはあと一週間ぐらい後だろう


昨日の夕闇が迫った頃の三日月と星と沈んだ夕日の薄赤み色
刻々と変わる色あいと明るさを増してくる三日月星見てて飽きなかった


噴火

2013年05月12日 15時57分58秒 | 日記

5月12日8時半ごろの気温
晴れ、雨上がりの青空がきもちい、


早朝の林では雨の雫をいっぱいに溜めたミツバツツジの花が
日光が当たるのを待っている


こなしの開き始めたつぼみにも雫が重そうに
シャワーを浴びたあとのここちよさのようにも見えてくる


少し日が登れば放牧地の緑も眼に眩しいほど濃くなった
茅ヶ岳を太刀持ちに富士山が堂々としてる、右手には鳳凰三山と北岳、甲斐駒ケ岳もくっきり
見えてるのだがここには写っていない
肉眼で見る欲張り景色なのだ


午後には鳳凰三山の山が噴火して白煙が上がってるように見える雲
人を楽しませてくれる雲だ

たんぽぽ

2013年05月11日 10時52分54秒 | 日記

5月11日8時半ごろの気温
曇、小雨 舗装道路が濡れる程度の雨しか降っていない もっと降って欲しい
月曜日には玉ねぎ苗を定植する予定なのに


5月11日山奥の二本の白樺を見に行ったが
まだ緑色の新芽は出ていなかった
木々にとってはまだまだ新芽を出せる気温になっていないようだ
郭公の鳴き声聞くまで新芽は出ないのか


5月11日少し降った雨に濡れたたんぽぽ
綿毛のたんぽぽもいいが侘び寂びを感じさせるたんぽぽもいい
綿毛が飛べば飛んだで迷惑なのだが

畑も2年を目処に返さなきゃならないのだが
滅多に使うことのない電話回線だがADSLを使ってのネットでは大事
今此の回線も契約解除しなければならない ドコモのデーター通信に変えて使いたいのだが
まだテント小屋では繋がらないし 
さりとて使いたい時に電波の繋がるところまで車で移動して使うなんて何のためのデーター通信かわからなくなる

玉ねぎ

2013年05月10日 09時57分28秒 | 日記

5月10日9時ごろの気温
晴れ、初めてストーブの要らない朝だった

今年は5月の10日にもなるのに未だに郭公(カッコー)の鳴き声を聞かない
カッコーが鳴いたら畑に種を蒔いても植えてもいいといい時期になったことを教えてくれる渡り鳥


テント小屋のある山奥でも山桜がひっそりと満開になってる
誰もいない見る人もいない山奥で見る山桜は綺麗な色




山奥の池に写る景色
山肌にはから松の芽吹きの緑色が薄ら塗られた程度


昨日は離れた町まで玉ねぎの苗を買いに
1プレート200本の苗を2枚買ってきた1プレート1150円
一雨降ったら畑に定植
月曜日頃には定植できるだろう 8月になれば少し小さいが食べれるように育つだろう

放牧

2013年05月08日 13時32分43秒 | 日記

5月8日10時ごろの気温
晴れてるが 乾燥と強い風で寒い

早朝なら風もなかろうと肥料まきに5時に畑にいったがこの時間でも
畑には強い風が吹き撒く肥料が飛び散って身体中肥料臭くなる
よその農家の大型機械で畑を最初だけ耕してもらうので肥料だけ撒いて支度しておくのだ


富士山の見える標高1400m付近の放牧地に
農家の委託を受けた牛の放牧が始まった、400頭前後の牛がいくつかに区分けされた
放牧地に放たれる


北岳の見えるところにも牛は狭い牛舎と違って自由に動き回ってる
秋の霜が降りる頃まで野生のように雨の日も、夜も屋根のない牧草地で過ごす