志賀高原の池巡りを終えて
次はきょうの本命・奥志賀の滝巡りです
紅葉を見ながら焼額山の登山口を過ぎ細い道を進みます
案内板の立った入り口に着いた
駐車場というより道幅が広くなった所に置くという感じ
いきなり猿の鳴き声が聞こえてきた
入り口に2個だけ咲き残っていたカメバヒキオコシ
すぐに川沿いを歩くようになる
おいちゃんが見えなくなり 随分速足で行ったなと
追いかけてると 後ろから声がした
川に下りれそうだったので川にいたんだって・・・
ガマズミ
オオカメノキ
綺麗に色づいたコマユミの葉っぱが次々現れるけど
どれにも実がついていなかった
苔の中にキノコが沢山
ヤマハハコ
丁度お昼に河原に下りれる場所を通ったのでランチにする
この吊り橋はよく揺れたわ
マユミ
満水滝まで100m、行ってみます
満水滝
巡り逢いの滝・・・とあるが滝らしい所はなかった
ここは二つの川が合流する場所でこんな名前をつけたのかな?
尾瀬のなめ滝のような感じ
つぎはこんな滝、ハーモニカの滝だって
やっとあったコマユミの実
でも一つしかない(ニシキギとそっくりな実で二つぶら下がるのだが)
ツルシキミ? ヒメモチかも
ロープのかかった急な道を下りて行くと
まるで群馬の吹割の滝そっくりな場所に出た
こんな立派な滝なのにここには名前がなかった
道に戻って進むと
こんどはこんな滝が現れた
少し進むと「三段の滝」という標柱が立っていた
一見2段にしか見えないけど よく見ると3段ある
コシノカンアオイ
直径が10cmもあるオオイワカガミの葉っぱ
紅葉は赤が少なくて今一 綺麗な所で撮影(^^;
私も
大滝(おおぜん)と登山口の分岐に着いたけど
私はもう疲れたのでカット、帰ります
フウリンガマズミに似てるけど?
車道に出た
ここは反対側(栄村)からの入り口でした
こっちにはまだ数台の車が停まっていました
皆大滝へ行かれてるのかな?
ここからは車道を帰ります
川沿いの道にもあったけど トチの実
途中にあったクサアジサイ
途中で道が野沢温泉への道と分かれます
私達は左の志賀高原方面へ
トコトコ
ゲンノショウコ
キンミズヒキ
イタドリ
ヤナギタンポポ
コバノガマズミ
ホウの木の葉っぱ
シラヤマギクにモンキチョウ
シラヤマギクに蝶(蛾?)
やっとおいちゃんの車が見えてきた
数台あった車は皆なくなってた
帰路左に見えた山は?岩菅山でしょうか?
来た道を帰るのでまた志賀高原の紅葉を見ながら走ります
日差しがないのが残念
志賀高原は見ごろでした
時々青空が
渋峠を過ぎると辺りは真っ白
草津白根山の裏側は相変わらず白い蒸気が出ていた
この下は芳が平のはず
草津方面は濃霧のため通行止め
草津への道が通行止めなので車が多い
向こうへ行ければ無料なのにお金取るんだ~(1070円)
途中から見えた山はどこだろう?浅間隠山方面なんだけど・・・
家に着くころは暗くなり始めていた