昨日は21度できょうは13度
徐々に寒くなるといいんだけど こう一夜で変わると
身体が付いて行けないのよ(^^;
きょうはどんより 我が家の庭木も寒そう
これは黄色くなったライラック
昨日は日が射して真っ黄黄だったのに・・・
☆
一昨日新潟寺泊から冷凍の魚が届いたの
宇都宮のお嫁さんのご両親が新潟へ行かれたようで送って下さったの
一昨日はホッケ、昨日は鯖、きょうは鰺にしようか秋刀魚にしようか
毎日魚を食べてます(^^
昨日は21度できょうは13度
徐々に寒くなるといいんだけど こう一夜で変わると
身体が付いて行けないのよ(^^;
きょうはどんより 我が家の庭木も寒そう
これは黄色くなったライラック
昨日は日が射して真っ黄黄だったのに・・・
☆
一昨日新潟寺泊から冷凍の魚が届いたの
宇都宮のお嫁さんのご両親が新潟へ行かれたようで送って下さったの
一昨日はホッケ、昨日は鯖、きょうは鰺にしようか秋刀魚にしようか
毎日魚を食べてます(^^
きょうは10月の陽気だとか
朝から日が射して良い天気です
布団を干してタイヤの交換に行ったの
去年は雪が降ったら私の車では出かけないつもりで
冬タイヤにしなかったのだけど
今年は前橋へ通ってるのでつけることにしたの
私の住んでる所は滅多に雪は降らないんだけど
前橋は降ることがあるのでね
玉村への道中から見える山々はチョッと霞んでて
月曜ほど綺麗じゃなかったわ
お昼前帰ってきて布団を入れようとしたら
布団の上にバッタがいたの、日向ぼっこ?
バッタも暖かい所が居心地がいいのね
邪魔だからどいて・・・と言っても知らんぷり
仕方ないので手でどけようとしたらいきなり飛んでったのよ
しかも3m以上離れた桜の木まで・・・
凄い! あんなに速く遠くまで飛べるんだね、驚いたわ
2階のベランダまでどうやって来たのかと思ったけど
バッタ君にとってはお茶の子さいさい、楽勝なんだね
きょうの午前中はとっても良い天気でした
前橋へ通うようになって一番山が綺麗に見えたのよ
右から男体山、あんまり白くない
続いて日光白根山、これは真っ白
赤城山の左に武尊山
そして真っ白な谷川連山
榛名山の右は?これまた真っ白な三国峠付近の山だろうか?
左は志賀の山だろうか?これも真っ白
浅間山も雪化粧して
西上州の山の奥には八ヶ岳も見えていましたよ
リハビリの通院を始めて明日で2ヶ月
あ~あ、まだ卒業できないのよ(^^;
膝周りの筋肉が弱いらしくて・・・
膝に力を入れてるつもになのに おしりや太ももに力が入っちゃう
あ~あ、おしりが筋肉痛
アハハ、やり方が悪かったみたい
前かがみにやるとやっと膝に力が入った
☆
きょうの庭の花
山茶花
花言葉 ・・・ 素直、飾らない心、ひたむきな愛、困難に打ち勝つ
謙虚、無垢、理想の恋、愛嬌
ヤツデ
花言葉 ・・・ 分別、親しみ、健康
万両
花言葉 ・・・ ことほぎ(寿ぎ)、陰徳、金満家、慶祝
まだまだ元気に咲いてるダイヤモンドリリー
予定が詰まってて
空いてる日は天気が悪かったり
中々思うようにならず・・・やっと行ってきました
裏妙義のもみじ谷です
紅葉は先週末が一番綺麗だったようで
チョッと地味~な紅葉でしょうか?
一週間で終わっちゃったのかな?・・・と進むと
何とかまだ綺麗な紅葉が現れて
まあまあ楽しめました(^^
こんなのやら
こんなのも
これは喜ばせてくれましたよ
はらっぱはチョッピリ膝が心配でしたが
何とかもみじ谷まで辿り着きましたよ
主役のもみじ
こちらはメグスリノキ
そうそ、帰り始めると 何と雪が降ってきたのよ
まさか、ここで初雪に出会うとはびっくりでした
きょうは高崎市の研修会
アトラクションは
高崎アコーディオンサークルの伴奏で
青い山脈、ふるさと、三百六十五歩のマーチを合唱しました
続いて
群馬大学大学院教授、内田陽子先生の講演会
「みんなで長生き!めざせ100歳」
こんなに笑った講演会は始めてで
アッという間の2時間でした
きょうはサロンで紅葉狩りでした
場所は埼玉県の嵐山渓谷です
参加者の半分は駐車場の休憩所で待ち組
残りの半分で川沿いの散策路を進みます
段々と紅葉が近づいて
飛び石に近づきましたよ
ここまででまた半分の人が引き返して行きました
残り(4分の一)が飛び石を渡って進みます
段々と綺麗な紅葉が現れて
展望台に着きました
ここを通過して
更に綺麗な紅葉が現れましたが
私達はここで折り返しました
帰りも飛び石を渡って帰ってきました
ここ、人気の場所なんですね、
散策路で沢山のハイキング姿の団体さんとすれ違いました
この後国立女性教育会館で昼食
続いて嵐山史跡の博物館を訪問すると
小学生の校外学習でしょうか?
背負子などをみんなげ担いでたの
この後、農産物直売所に寄り帰ってきました
帰路、関越道からの赤城山
きょうは一日スッキリと晴れ
浅間山や日光連山など綺麗に見えていました
子供の頃は自宅の庭に大きな柿の木が数本あったの
(富有柿が2本、西条柿が4本だったと思う)
でも好きじゃなくて食べなかったし
柿なんて買うものじゃないと思ってたの
それが今では買って食べてるのよ(笑)
先週まで平たねなし柿を買ってたのだけど終了したらしく
紀ノ川柿というのを買ってみたの
見た目は普通の柿と同じ色で・・・
切ってびっくり、中が黒いのよ
恐る恐る食べてみたら普通の柿と同じだった(^^)
これ、2個で500円だったし
不味かったら泣くよ(笑)
昨日は毎年お楽しみののんべーば会でした
私の足(膝)を考慮してくれて久しぶりのもみじ谷です
みんなてぶらで行ける所まで・・・(はらっぱが?)
前日まで日中は雨予報でしたが
全員日ごろの行いが良いのでしょうか
一日雨は降りませんでしたよ(^^)
いつも主役は「さくらちゃん」ですよ
主役の「さくら」は何月生まれなんだろう?
さっそく立派なもみじに目を奪われて・・・
先行者(男性陣)の待つ高台へ
いつも私たちはのんびり歩きです
高台の紅葉も素晴らしい
階段を昇って
紅葉のトンネルを潜って
こんな岩々な道が現れて
私も順調に昇れましたよ(^^)
展望台に着きました
足利の町や対面の山大坊山などを眺めて
きょうはここまで
来た道、岩岩の道を下って帰ります
帰りは歩道橋を渡って駐車場へ
きょうの目的「のんべえば会」の始まりです(^^)
皆さんの持ち寄った食べ物で延々と3時間半ですよ
最後の〆はお店の美味しいお蕎麦で
今年も楽しくお祝いできました
kazuさん、石塚さん、みちほさん、そしておいちゃん
誕生日おめでとう!
そして 有難う御座いました
また会う日まで・・・
昨日、以下の文を書いたのに送信しないで寝てしまったの
☆
きょうの研修会は(17日)
「防災、来たるべきその日のために~」と題した講演でした
私の住んでる町で心配なのは
一つ、雨台風などの時の洪水です
町の北と東に大きな川があります
もう一つは 全国どこにでもありうる地震でしょう
どちらにせよ まず自分の身を守ることが一番とのこと
次に近所や地域に目をむけましょうと
災害に遭われた人のアドバイスは
寝る時は1階より2階の方が助かる確率が高い
非常食(3日分の食料)を用意しておきましょう
ここまで書いて寝てたわ(^^;
☆
きょうは
のんべーば会で足利のもみじ谷へ行ってきました
丁度見ごろの紅葉でしたよ
日が差していたらもっともっと綺麗だったでしょう
天気予報は良くなかったのですが
雨も降らず楽しい11月生まれの誕生会でした
今朝一番の電話は信じられないものだった
昨日祝賀会で一緒だった仲間の委員さんが亡くなったという
いつも笑顔で元気な人だったのに
動脈瘤の破裂だそうだ、信じられない(^^;
☆
きょうは週一のリハビリに行ってきました
きょうは曇りの予報ですが 往きには日が差してまあまあの天気
道中子持山と赤城山の間に上州武尊山や谷川連山が
白い雪を被った頂を見せていましたよ
☆
これは一昨日5歳の孫が切っていったペンギン?ひよこ?
他にも色々作って置いてったけど これが一番可愛い(^^)