毎日陽が射してるものの空気が冷たい
一日中暖房をつけていた
こんな日は初めてですよ
☆
夕方雨戸を閉めようとしたら
斜め前の家の窓に夕日が写って赤く輝いていたの
家からは夕日は見えないので
家の前の駐車場に行ってみると
家と家の間に夕日が見えた
あれよ あれよと言う間に
近所の家に隠れてしまいました
その間何分でもなかった
毎日陽が射してるものの空気が冷たい
一日中暖房をつけていた
こんな日は初めてですよ
☆
夕方雨戸を閉めようとしたら
斜め前の家の窓に夕日が写って赤く輝いていたの
家からは夕日は見えないので
家の前の駐車場に行ってみると
家と家の間に夕日が見えた
あれよ あれよと言う間に
近所の家に隠れてしまいました
その間何分でもなかった
我が家は毎年私が手続きに行っている
だけど必要書類を持って行くだけ
全部係の人にお任せです
我が家は戻ってくることはなく
毎年ウン万円を払うのだ
今年も郵便局で払ってきた
我が地区は月・火・水の三日間
去年は30分位待ったけど
今年は待つことなくすぐに出来た(良かった)
テレビで高橋英樹さんが
スマホで簡単に出来ると言っていたけど
専門家に任せるのが一番(笑)
今年も無事に? 終わって良かった
朝からポカポカ陽気で
少し庭仕事をしたのですが
庭に出ると
暖かいを通り越して暑いのだ
あまりの暑さでセーターを脱いだ(^^;
何と2月だというのに17度ですよ
テレビではまた寒くなると言っているけど
暑くなったり 寒くなったりで調子が狂う
☆
我が家の庭の梅も慌てて咲き始めましたよ
昨日は満月でした
実は二日前の月曜日
雨戸を閉めようとしたらお月様がみえたの
ん? 真ん丸じゃん・・・
調べると二日後の水曜日が満月だった
という事で
昨日東の空に昇る満月を撮りました
☆
今朝の新聞に載っていた写真
ん? 浅間山に満月???
記事を読んでみると
昨日の早朝に
安中市と富岡市の境界にある崇台山から見た満月
と書いていた
時間は何時か書いてなかったけど
暗い中を登って満月を見た後
朝陽を見て下るのもいいですね
でも寒そ(^^;
キャンディーズの歌
♪ もうすぐ春ですねえ~・・・♪
という歌を口ずさみたくなるほど
毎日昼間は温かです
朝晩は寒いのですがね
というか日向は温かなのですが
家の中の方が寒い?
大寒波は群馬でも北の方では雪が降った様ですが
私の住んでる所は雪どころか雨も降りません
もう いつから雨が降ってないんだろ?
去年の12月からかな?
なので空気がカラカラ・・・乾燥してます
だから群馬で吹く風を「空っ風」と言うんだね
久しぶりに庭を歩いたらテラスから見えない所に花が咲いてた
☆
きょうの庭の花
寒アヤメ
スイセン
ロウバイ
きょうは3月の陽気とテレビで言ってたの
朝は昨日と同じで雲一つないスッキリした朝でした
朝はそれなりに冷えていたので
暖かくなった9時過ぎに布団を干した
昨日は午後も陽が射して暖かでしたが
きょうは10時半になると雲が出てきて
日が射したり曇ったり
1時間半で布団を取り込んだ
☆
花も晩熟があるようで
ほとんどの菊は枯れてしまいましたが
まだ咲いてる子がいます
これは晩熟のツワブキ
マユミは実の中にあった赤い種が落ちて
空っぽになった
万両ですが 上の方は鳥が食べて
下の方だけ残っています
これらもその内食べられて無くなるでしょう
きょうもメジロやヒヨドリが来ていました
私が見た時はノイバラの実を食べていました
柚子はまだ沢山なっています
きょうは全国高校サッカーの決勝戦があった
45分ハーフで決着がつかず
延長戦でも決着がつかず
PK戦になった
PK戦は外した子が可哀想で嫌いだけど仕方ない
5人ずつでは決まらず
何と10人ずつ蹴って決着がついた
キーパーが止めた
きょうのヒーロー?(キーパー)
流通経済大柏は可哀想でしたが
群馬の育英高校が優勝した
☆
きょうの花
シャコバサボテン
きょうは寒くなる予報でしたが
午前中は陽が射して暖かでした
所がお昼になると
どうなってるの?
と思うほど強風が吹いてきました
それが夕方5時になると止んだのよ
ただ風は冷たくて午後は寒くなった
朝は山茶花にメジロが4羽も来てたんだけど
枝の中を行ったり来たりした後飛んで行ってしまった
☆
おいちゃんが会社から帰るなりに
「きょう、あれあった~?」と・・・
52年も一緒にいると大抵の事は分かるのですが
残念、さすがにあれでは
分からなかった
訊くと 置き配の荷物が外にあったか?
という問いでした(笑)
昨日は午後雨の予報でしたが夜まで降らなかった
東京では40日ぶりの雨とテレビで言ってた
群馬は夜中に降ってた様ですが
きょうは朝から晴れて良い天気です
ポカポカ陽気
テレビで3月終わりの陽気だと言ってた(15度)
☆
きょうは近くの小学校は始業式だったらしい
お昼前ランドセルを背負った子供達が帰って行くのが見えました
☆
きょうは七草粥を食べる日ですが
我が家は毎年七品粥です
今年は何を入れようかな(笑)
遅まきながら
💛 明けましておめでとう御座います 💛
本年もどうぞ宜しくお願い致します
☆
暮れから良い天気が続いています
お正月はこうじゃなくちゃ・・・
でも出かけることなく
昨日は全日本実業団対抗駅伝をテレビで観戦
勿論群馬代表のSUBARUを応援しました
きょうは箱根大学駅伝を観戦
息子(次男)の出た大学を応援していたら
長男にまだそこを応援してるの?
今孫が行ってる大学を応援しなくっちゃあ・・・
って言われた(笑)
でも残念ながら上位じゃないので応援のしがいがない
青学は凄いね
明日の復路が楽しみです