はらっぱの四季

日々思った事、感じた事。

今年は紅葉の外れ年?

2021-10-31 03:58:04 | 山歩き 群馬

テレビの紅葉情報ではまだ赤城も綺麗だという

ならば行ってみようではないか・・・

先々週の小沼は外れだったけど・・・東尾根はどうだろう?

今朝は快晴(東方面)

南方面(全く雲がなく期待が広がる)

いつもの場所から赤城山

赤城の右に皇海山と袈裟丸山

ナンキンハゼの紅葉を見ながら前橋へ

榛名山

先週は北半分白かった浅間山ですが一週間で溶けた様でもう白くない

赤城南面道路に入ると少し黄葉した木が出てきた

山の陰で日差しがさえぎられてチョッと惜しい

日が差してきたけど赤い木がないので今一

標高が高くなると少しづつ綺麗になった

新坂平付近の白樺林

黒檜山が見えてきて

ビジターセンターの駐車場はほぼ埋まっていたけど

鳥居峠はまだ余裕で置けた、覚満淵を見ながら靴を履き替える

駐車場と歩道の堺に並べてある丸太の西側に付いてたこれは?

霜? まるでエビのしっぽみたいだった

近くの草や笹にも霜がおりていた

家を出る時の温度6度、鳥居峠に着いた時の温度1度

峠の今朝はマイナスだったのでしょう

峠から篭山の尾根

峠にあったマユミ

篭山は山頂を通らず下の捲き道を行く

捲き道といえど岩々の段差を乗り越えて進みます

今年初の霜柱

篭山を過ぎてきょうの目的の東尾根へ

途中のおいちゃんお気に入りの場所で朝ごはん

きょうは良く晴れてるのに霞んでいて遠望は無く

筑波山も東京スカイツリーも見えませんよ

小地蔵の奥に長七郎山

お腹が満ちたら登ります

東尾根に着くと見える皇海山と袈裟丸山

上の方はほとんど枯れてるので綺麗な紅葉を探しながら下へ下へ

下るものの今一パッとしない

足元に赤い実が落ちてたので見上げると 沢山の実を付けたナナカマド

ナナカマドをアップで

写真を撮ってたら下からお兄さんが登ってこられたので

下の様子を訊くが今一の返事

綺麗なのは利平茶屋周辺でほとんど終わってたとのこと

それでももう少しとおいちゃんは下って行きます

今度は女性二人が登ってきて さっきの男性と同じ返事

下まで下らないと駄目みたい

登り返しが大変なので諦めて登り返すことに・・・

途中から見えた地蔵岳

篭山へ引き返す

篭山の下り

鳥居峠に帰って来ると車が増えて満車状態になってた

鳥居峠は通過して林道へ

林道沿いは少しは綺麗

こんな赤い木もあるし・・・

「ワー」っと言うほどじゃないけどね(笑)

まあまあかな

ここは曲がらず真っすぐ行った所がいつものランチ場所

着いた、鳥居峠を見上げる

きょうは誰も来ないで二人っきりですよ

コガラかな?

三羽が行ったり来たり すばしっこいので写真を撮るのが難しい

食事がすんだので帰ります

花がないので葉っぱの写真を撮りながら・・・

ミズナラ

ヒトツバカエデ

モミジ

ウリハダカエデ

小さな紅葉

フイリフモトスミレの葉っぱ

コアジサイ

林道沿いで・・・キオンの咲き柄でしょうか?

背丈が1mで葉っぱが長細くて大きい

ホウノキ

マユミ

イヌシデ

峠の駐車場に帰って来た

まだ早いのでどこか他へ行こうかと話し合うが帰ることに

ビジターセンター前はごった返していた

車道から見えた地蔵岳

綺麗

三角の山は荒山

お昼過ぎですが まだまだ登って来る車が沢山

姫百合駐車場もまだ沢山の車があった

桜の広場に寄り道

センニンソウの種

ムラサキシキブ

ダンコウバイの葉っぱ

モミジバフウ

エゴノキ?

ハキダメギク

黄葉のモミジ?

吊り橋に着いた

そばにあった ボタンヅル

きょうはこの辺が一番綺麗だったかも

橋の上から荒山

橋の上から地蔵岳

自分一人だと感じないけど他の人が通過すると結構揺れます

渡り切ったところにあったミズキの実

帰ります

何と スミレが咲いてた(驚)

ゲンノショウコ

枯れかけたリンドウ

ヒョウモンチョウ

ここは気持ちいいし

 ベンチがあったので2度目のランチをして帰ってきました

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

きょうも快晴

2021-10-29 09:03:46 | 日記

これは昨日朝の夜明け前

今朝も撮ったんだけど写真がボケてた(^^;

きょうは全く雲がなく綺麗な空でした

朝早くから可愛い鳴き声が・・・ヒヨドリですよ

これはライラックの木にとまって鳴いてた

昨日の午前中密になってた木の枝を切ってたら

真っ白な飛行機が2機飛んできた

低空飛行なので日の丸が付いてるのがはっきり見えた

旋回してきたのか2度目も同じ東から飛んできて西へ行った

いつも見る飛行機はグレーだけど 真っ白の飛行機は初めてだ

海上自衛隊の飛行機でしょうか?

きょうの庭の花

オキザリス

アブチロン

このピラカンサスは今のところ実がついてるけど時間の問題か?

背の高いピラカンサスにもぎっしり実がついてたのですが

昨日見たら丸坊主になってた

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

きょうは時々薄日が射す明るい薄曇り

2021-10-27 10:56:45 | 

昨日のテレビは真子様の結婚報道ばかり・・・

小室さんのお母様に色々あったとはいえ

真子様にはちゃんとした結婚式を挙げさせてあげたかった

真子様の希望にそったものなのでしょうけど・・・

何だか可哀相

本当に幸せになって欲しい

今朝の夜明け前(東方面)

南方面

きょうの庭の花

毎日違った菊が咲いてきて楽しみ

ツワブキはそろそろ終盤かな

ヒメツルソバはまだまだ元気

チロリアンランプはず~っと元気(^^)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

きょうは暖かくなった

2021-10-26 16:22:14 | 

これは昨日の朝の写真です

朝は晴れるのかと思ったけど・・・

時々薄日の射す薄曇りの一日でした(東京では雨だったみたい)

そしてきょうは

昨夜降ってた雨は朝には止んでて朝8時前には日が差してきた

空は青くピーカン 洗濯物が気持ちよく乾いた

午後 期日前投票に行って来た

車の温度表示は23度 暑くてエアコンを入れて走った

帰りに買い物をして帰る

重たいものは車で出かけた時に買わなくちゃ・・・

きょうの庭の花

菊が咲き始めました

野菊

ガクアジサイが赤く変色した

南天の実

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

まさか、まさかの雪道だった

2021-10-25 12:59:13 | 山歩き 長野県

日曜日は珍しく最高の登山日和でした

紅葉を期待して行ったのに 霧氷が見られ 雪道だった

「赤城の詩」さんとの待ち合わせ場所へ行く途中での赤城山

高崎市からの浅間山 南半分は雪が解けて青いけど

北側半分は積雪で白い

AM7時に合流して出発します

昨日の出発時の温度は8度でしたが きょうは7度

榛名山

倉淵の道の駅でトイレ休憩

八ッ場ダムを過ぎると本白根山が見えた

嬬恋村からの浅間山は北側しか見えないので真っ白

左から水の塔山と篭の登山、小桟敷山、正面がこれから登る桟敷山

水の塔山も籠の登山も桟敷山にも山頂北側に霧氷が出来てた

西籠の登山に近づいた

こちらは四阿山

少し近づいて桟敷山をアップ

駐車場に着くと先客の団体さんがいた

車の№は東京だったり千葉だったり・・・どういう仲間だろ?

山頂付近の霧氷 私達が着く頃には無くなってるでしょう(^^;

出発します

笹の葉っぱには薄っすらと雪がついています

ツルウメモドキ

マユミ

ナナカマドはそこかしこに

チョウセンゴミシ

左にが湯ノ丸山が見えます 北方の北側に霧氷

赤い木はほとんど無くて黄色い木ばかり

珍しく赤い木があった

その木は大岩の上に生えていた

チョッと赤い

途中で休憩

ジグザグと登って行きます

地蔵峠の上に蓼科山が現れる

地蔵峠には沢山の車が停まっていた

段々雪が多くなる

枝に着いてた雪が解けて雨の様に降って来ると 雪が穴穴の模様に

また南が開けた場所に着いた

蓼科山から麦草峠の南の山まで

左端の山は硫黄岳で 右の二つは天狗岳に見える

と、真ん中の山は?阿弥陀岳?

遠くに薄っすらと中央アルプスが見えました

笹の道を進んで

山頂への分岐を左へ

近くの四阿山は綺麗に見えます

四阿山の右に横手山、本白根山までは綺麗に見えるのですが

それより右の山(谷川連山)は雲がかかってはっきりしない

前回見えた頚城連山も見えなかった

山頂は木陰なので少し手前の日向でランチ

帰る方角には浅間山

前回は周回したのですが きょうは滑りそうなのでピストンで下ります

紅葉がすこしでもあると写真を撮ります

せんべい平への分岐まで下りてきた

西篭の登山の北側の霧氷がまだ残っていました

さすがに花は何もなく白樺だけが綺麗でした

ススキの道を進んで

林道に下りて

駐車場までチンタラ帰りました

駐車場にはトイレは無いので地蔵峠のトイレへ

地蔵峠は混んでた

帰りはいつもの道、浅間サンラインからの浅間山

南側なので全く雪は見えなかった

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

紅葉はまだだった

2021-10-23 21:26:28 | ハイキング

朝起きるとピーカンの山日和ですよ

久しぶりに見る妙義山

久しぶりに良い天気の土曜日で車が多い

登山口の駐車場に着くと早速トリカブトの花が迎えてくれる

家を出る時の温度8度、駐車場に着いた時の温度3度

隣の車は世田谷№や川越№に静岡№

出発するとあったマムシグサ

ヤマトウバナ?

最初は御岳山に向かって進む

橋が落ちてて沢に下りて進む

種を付けたトリカブトが沢山あった

咲いてる花は数個

もう少しで稜線ですよ

出た~、いつもだとここで素晴らしい紅葉に感動するのですが・・・

今年はまだ紅葉してません(がっかり)

それでも 少しは色づいてる木を探しながら御岳山へ向かいます

写真にすると少しは綺麗かな?

足元に赤い実が落ちてるので見上げると沢山の実をつけた背の高い木が

ありました

この木は何でしょう? ウメモドキ?

足元には他にもドングリや栗も

御岳山の取りつきに着き 岩場を登り始めるも

おいちゃんがストップをかける

実は先日私は足の指を負傷してて指が痛くて力が入らないのですよ

下りも心配なので ここで引き返すことに

ま、何度も来てるのでね

帰りに見えた立岩

何とか黄葉

西上州の山並み

紅葉の始まり

荒船山の稜線が見えます

何とか綺麗

ごつごつの山はどこだろう?

これは両神山みたい

真ん中奥の小さな山は小浅間山

小浅間をアップで

歩いていると突然栗が落ちてきた

落ちると同時にぱかっと栗が割れて中身が飛んできた

割れる瞬間を見たのは初めてで こうなるのかと二人で納得

ナナカマド

そうこうしてると星尾峠に着いた

荒船山の最高点(経塚山)まで行くつもりだったけど

何せ風が強くてここまで全く休まずにきたし帰ることにした

ヤマトウバナ

ミズヒキソウ

キツネノボタン

シロヨメナ

ヒメジョオン

ここまで来ればゴールは近い

もうすぐ荒船神社

イシミカワ

荒船神社

結局神社の境内でお昼にした

登り始めてここに帰ってくるまで冷たい風が吹きまくってて

二人とも一度もザックを下ろさず 休まず、飲まず食わずでした

ヤマブドウ

きょうは山選びに失敗、紅葉には一週間早かった

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

きょうも良い天気

2021-10-21 15:33:27 | 日記

平日はいい日が続いています

今朝の東方面

チョッと南側

その右側

右下に写ってる山は埼玉県の山です

この右に城峰山があり 続いて西上州の山並みが並んでいます

そっちはまだ暗いので写していません

そうそ、昨日九州の阿蘇山が噴火した

私達が中岳に登った時も噴火口方面は進入禁止になってた

昨日も16人の登山者がいた様ですが皆無事に下山されたようで良かった

御嶽山のことがあるのでね

そうそ

私達は桜島へ行った時 丁度噴火に遭遇しました

桜島は登山は禁止なので展望台からでしたが

辺りが真っ暗になって 火山灰が降って来た時は怖かった

群馬県でも草津白根山や本白根山が登れなくなって何年になるだろう?

素晴らしい山なので残念です

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

きょうは満月

2021-10-20 18:39:08 | 日記

昨日はサロンが再開され朝から南コミへ

午後はインフルエンザの予防注射をしてきた

きょうも朝から快晴

少し風があるけど洗濯物が早く乾くのでかえって良いかも

このところ朝晩冷え込むので午前中炬燵を出した

夏用の座布団を干して カバーを洗ってあっと言う間にお昼になった

午後は歯医者さんへ 次は2月に来て下さいって言われた

きょうの庭の花

ミセバヤ

シュウメイギク

ツワブキ

チロリアンランプ

先日十三夜でしたが きょうは満月

一際大きな輝くお月様が見られました

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

皮肉な天気

2021-10-18 13:01:55 | 日記

今朝は雲一つない快晴ですよ

東の空

南の空

近所の家の2階に日が差してきた

我が家には東の家の陰でまだ陽が当たっていません

まだ太陽は見えません

陽が出るまでぶらぶら

バラ

柳花笠

ヒメツルソバ

チロリアンランプ

花の写真を撮ったり ミニトマトを採ったり

やっと家の間から太陽が出てきた

何と40分もぶらぶらしてた(^^;

この後家に入って 味噌汁を作ったり卵を焼いて朝食の準備をした

暫くしておいちゃんが起きてきた(^^

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

町は曇りでも山の上は雨

2021-10-16 15:07:50 | ハイキング

このところ毎週土日の天気が悪い

月曜は晴れる日が多いけど おいちゃんが仕事で行けません

仕方ないので天気が悪いのを承知で出かける

こんな日は近場の赤城山ですよ

前橋では曇りでしたが赤城山に近づくと霧雨が降って来た

しかも周囲は真っ白 何も見えません(^^;

昨夜の「ほっと群馬」では赤城山は紅葉の見頃となっていたけど

この天気ではどの駐車場も空いてます

大宮№や相模№の車は遠くから来られたので帰る訳にはいかないのでしょう

車の中で様子見でしょうか?

私達も雨の中を歩くとは思ってなかったけど

仕方ないので 空身で小沼を一周してこよう

(予定では覚満淵や篭山なども行くつもりだった)

花はアザミが1本だけ残っていた

小沼周回路に入ったけど 紅葉は過ぎてた(^^;

何処が盛りだったんだろう?

ほとんどの木が落葉してて足元の方が綺麗だった(笑)

まだ綺麗な木を探してキョロキョロ

たわわに実ったナナカマド

いつもは素通りしてるけど きょうは寄り道

湖面にしだれる紅葉の木

こんな紅葉でも日が差してれば綺麗なんだけど・・・

水門の分岐は当然左の周回路へ

水際の黄葉

この辺も足元の方が綺麗

チョッと寂しい感じ

これはメグスリノ木かな?

苔も綺麗

ドウダンツツジでしょうか?

砂浜にあるベンチも寂しそう

天気がいいと地蔵岳が見えるのですが・・・

きょうは対岸さえ見えません

黄実ズミ

アップで

普通のズミ

全体はこんなに沢山の実がなっています

ヤシャブシ

相変わらず見通しが悪くて・・・

たまにはこんなに綺麗な紅葉が残っている

メギ

湖畔を一周して戻って来た

駐車場の車がぼんやりと見える

帰り際マイクロバスがやってきた

今朝来た時11度、帰る時12度

帰りも霧の中 山道を下る

町まで下りて来れば曇り空でした

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする