私は毎朝6時に目が覚めてしまうの
朝冷えるので布団から出るのは嫌だけど目が覚めると仕方ない
まだ三日月が見えた
それから日の出までが長かった(^^;
きょうは休養日と決めてのんびり寝ているおいちゃん
やっと起きてきて「良い天気だね、どっか行くう~?」って
で桜山の蝋梅を見に行くことになった
行く途中からの桜山
第二駐車場に停めてすぐに蝋梅の群生地へ
蝋梅の後ろの山は城峰山
まだ蕾も沢山あったので暫く楽しめるでしょう
イベント広場から御荷鉾山
まだ出てきたばかりの蕾が多い
福寿草にはチョッと早かったわ
ベンチを探してドリンク・おやつ休憩
折角なので山頂まで行くことに
まだ山茶花が咲いていた
急な階段を避けて楽な道を(この道は昨年11月に長男家族と歩いた道)
この先分岐で少し階段を登ると山頂
初詣に行ってないのでここで孫の合格祈願をする
薄っすらと筑波山が見えた
きょうはベンチの所から階段を下る
途中で右折して第二駐車場へ
途中に咲いてたタチツボスミレ
駐車場に停まってた隣の車は大宮№と横浜№
3連休だから遠くから来られていた
帰りは途中にある庚申山へ寄り道
きょうは珍しく体育館からさくら山へ
さくら山の展望台
途中に沢山あったカラスウリ
花壇にはミニスイセンが満開
ここからも筑波山が・・・
桜山よりチョッと近いだけなのに大きく見えた
御荷鉾山も大きく見える
女坂を登って山頂へ
展望台から赤城山
赤城山の左裾の上に上州武尊山
子持山と小野小山の間に谷川連峰の万太郎でしょうか?
男坂を下って
いつもは沢山鳥がいる場所を通過
東屋でまたまたおやつ休憩(おいちゃんが折角持ってきたので)
そばにはアザミの咲き柄が点々と
帰りは飛び石を渡って瓢箪池の横を通って帰る
池はほとんど凍っていて いつもは沢山いる鴨ですが
きょうは1羽も居なかった(^^;