土曜日は中秋の名月でした
夕方曇っていたので見れないと諦めていたのですが
夜12時 お握りを作り浅漬けを作りウインナーを焼いて梨を剥き
翌日の支度をして朝起きたらすぐに出かけられるようにして
お風呂に入って寝ようと2階に行くと外が明るいではないですか
ひょっとしたらとベランダに出ると
クッキリと見えていました
寝たのは1時 おいちゃんは日の出が見たいので2時出発
と言って寝たけど 私は起きれる自信がない
おいちゃんが起こしてくれることを期待して眠る
案の定寝過ごした
私が起きたのはいつもの4時、おいちゃんを起こして急いで支度
なんと起きて13分で出発した(出発時20度)
外に出ると まだお月様が輝いていた
ず~っと南西にお月様を見ながら走る
倉渕を過ぎ吾妻町に入っても晴れてたのに
トンネルの手前でお月様と別れ
トンネルを抜けて八ッ場ダムに出てびっくり
辺りは霧で真っ白というかどんより・・・
いつも本白根山が見える場所からも姿なし・・・
万座高原道路に入り前が明るくなり日が差してきた(雲の上に出た)
いつもの場所に寄り道
正面に四阿山
左に浅間連山(嬬恋村は雲の下)
マツヨイグサ
ノコギリソウ
ノコンギク
種をつけたオンタデ
イブキボウフウ
万座温泉に入ると11度になった
峠の駐車場には数台の先客がいた
これから登る破風山
後で登る毛無山
雲海の上に浅間連山
浅間隠山と鼻曲山
反対には 多分右の山は頚城の火打山と焼山
歩き始めると コケモモの実があちこちに
アキノキリンソウ
ミヤマニンジン
もうほとんどの花が終わっていて 元気なのはエゾリンドウだけ
オトギリソウ
エゾリンドウ
駐車場を振り返る
おいちゃんは岩があると登れ・・・っていうの
山道らしくなってきた
同じ花ばかりだけど・・・
たまには真面目に歩こう
駐車場が遠くなってきた
まだ開きかけのエゾリンドウ
遠くの山は白砂山方面だろうか?
笹の山
フジバカマ
ハナニガナ
コキンレイカの咲き残り
ヤマハハコ
毛無山を振り返る
ミヤマコウゾリナ
山頂に着いた
ここからの北アルプスの山並みを期待してきたのですが
残念ながら雲に隠れて見えなかった(^^;
こちらは志賀の山 右の尖がりは笠ヶ岳
山頂からの四阿山と根子岳
浅間山
実が赤くなったナナカマド
山頂でおやつ&ドリンク休憩をして下ります
帰りは開いていたエゾリンドウ
土鍋山との分岐、展望がないらしいので行きません
18人の団体さんが登ってきましたよ
ず~っと細い道です
大分下りてきた
あと少し
駐車場に下りてきた
ここはラジコンのメッカ
駐車場はスルーして反対の毛無山に向かいます
こっちは道がザレています
あら、こっちまで飛行機が飛んできた
同じ場所なのなのに谷を挟んでイメージの違う山
夏には花が咲くのでしょうが今はなし
駐車場を振り返る
ガンコウラン
シラタマ
コケモモ
リンドウはどこにも
毛無山トップから御飯岳方面
登山道をアップ きょうの私たちはここまで
岩を見つけてランチですよ
さっき登った破風岳をみながら
座ってた岩に張り付いてたイオウゴケ
アキノキリンソウ
紅葉したイタドリの葉っぱ
ランチ場所からの展望
くつろいでいると今度はラジコンではなくドローンが飛んできた
上の若いカップルさんが飛ばしてます
ランチを終えて私たちは帰ります
クロマメノキ
久しぶりの青空でしたが 北アルプスは見えなかった
でも気持ちいい(^^)
下りてきた
まだお昼、次々車がやってきますよ
私たちは温泉へ
まだ入浴者が少ないからか熱かった
座っていられないので 立ったり座ったりスクワット状態
お湯はいいんだけど・・・くつろげなかった(^^
帰りは草津経由で・・・
白根山の駐車場にはたくさんの車が停まっていた
お釜への登山道は閉鎖されてるし 歩けるのは弓池だけだが
歩いてる人は見なかった みんなどこで何してるんだろ?
私たちは通過
休憩場所からナナカマドの後ろに白根隠山
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます