きょうは母推の総会後研修会がありました
研修会は東京大学の名誉教授による講演でした
内容は「今時の子育てと親支援の課題」です
☆
育児は自分の体験の繰り返しで
自分が育てられた様に自分の子供に同じことをすると
怒られて育った人は子供を怒る・・・と
子供は教育されて育つだけでなく
自らの生活の中で自らを育てていると・・・
自然体験(キャンプや魚釣り、野原遊び)の豊かな子は
正義感が強いそうです
また
生活習慣(お手伝いなど)のある子は道徳感が強いそうです
要するに
家庭がしっかりしていれば子供はしっかり育つと
子育て支援とは家庭支援であると
精神的にゆとりがないと育児にムラが出来るので
子育て中のお母さんに「大変ね、応援しますよ」と
エールを送りましょう
結論
子育て中のお母さんの話を聞いてあげよう
母親を孤独にさせないで
聞いてあげることが大切であると・・・
2か月ほど孫を見ていたのですが、
言い聞かせても分からない子供に
ちょっと本気で腹を立ててしまうことも…(^_^;)
娘はよく頑張っていると、つくどく思います。
時々預かってあげることが
親にできることと思っています。
自然体験、生活習慣・・・大切ですね♪
たまに一日なら可愛い~可愛い~で済むのですが2ヶ月となると大変だったことでしょう お疲れ様でした。
子育ては自分の子供だから出来るんですよね
また若いから頑張れるのよね
この歳になると疲れますよね
ただ 私達の頃とでは環境が違うので今の方が大変だと思います。
応援できることはしてやらなくてわね。
ただね、親の援助を受けられないお宅もあるようですよ 実家が遠いだけでなく、早くにご両親が亡くなられたお宅もあります。
高崎では子育て支援センターやサロンもありますので参加を呼びかけています(^^)