「光るかぼちゃ」って?
これは孫が描いた絵の題名ですよ
この絵が長野県で優秀作品に入賞したと聞いたのは随分前のことですが
やっと絵を見ることができました(写真ですが)
長野市で展示された後 今安曇野で展示されているとのこと
先日やっと安曇野に行く機会があり家族で見てきたのだそうです
最近地元の新聞にも掲載されたとのこと
私も本物が見たいけど・・・遠くて行けないわ(^^;
「光るかぼちゃ」って?
これは孫が描いた絵の題名ですよ
この絵が長野県で優秀作品に入賞したと聞いたのは随分前のことですが
やっと絵を見ることができました(写真ですが)
長野市で展示された後 今安曇野で展示されているとのこと
先日やっと安曇野に行く機会があり家族で見てきたのだそうです
最近地元の新聞にも掲載されたとのこと
私も本物が見たいけど・・・遠くて行けないわ(^^;
寒くなりましたね。。
お孫さん、まだ小学生でしたよね?
モザイクタイルのような絵はとても個性的で、凄すぎます。
色彩が明るくて、元気が出ますね!
かぼちゃも光って見えます^^
感性が素敵ですね^^
あたさん、古希なんですね。
見えない
「お会いしたときは6年前だから・・・、早いなあ」って相棒に言ったら、「俺たちもそれだけ年取ったんやで
もっともなんですけど、自分のことは鏡を見ないと分かんないですもん
私たちも古希になっても山に登って居られたらいいねと、話しました
山の先輩方は希望の星です
お昼のニュースで真っ白になった苗場スキー場が映りましたよ。
ここ数年暮れになってスキー場に雪がないと心配されてましたが 今年は大丈夫のようです。
この絵を描いたのは中2の孫なんですよ。 学校の美術の時間に描いたもので・・・実は先生からこの絵は今一なので描きなおした方が良いと言われたものの時間がなかったのでそのまま出したのだそうです。 それが入選したなんて・・・先生もびっくりされたでしょうね(笑) 全てを点で描いた方法が評価されたようです(^^)
おいちゃんですが あれよあれよとこんな歳になってしまいました。 私も歳をとりました(^^;
山も歩くのが遅くて・・・でもね、低い山でも良い山があるので それなりに楽しめたらいいかなと思っています。
いつか会ったらびっくりされるかも・・・(笑) 会えるといいな~(^^)