きょうは全国的に山日和
おいちゃんは長野県へ行きたかった様ですが
はらっぱの調子が今一(夕べ眠れなかった)
朝4時半に起こされたけど ドタキャン(^^;
それにしても良い天気で・・・
家にいるのがもったいなくて
おいちゃんに公園へ行きたいと交渉
☆
名前は以前から知っていたけど
行った事がなかった深谷緑の王国ですよ
初めてなので最初に出て来た通用門の看板に釣られて
駐車場に入ったら先客4台でガラガラ・空いてた
山茶花の咲き残り
カンアオイ
バイカオウレンがもう咲いてた
ビオラ
あらま 歩いていたら正規の駐車場に出た(笑)
こちらは沢山の車が停まっていましたよ
福寿草
紅梅
白梅
馬酔木は蕾(もう少し)
ロウバイ
万両
ベンチがあったのでランチ休憩
小人のマスコット
ガーデンシクラメン
そしてきょうも
節分草
キバナセツブンソウ
ヒメリュウキンカ
スノードロップ
思ってたより沢山の花に会えましたよ(^^
節分草がこんなにたくさん!
こんな公園があるとは知りませんでした😅
よくご存知でしたね!
埼玉県民は、自慢する名所が何もないと思ってまして😭他県ばかりに目がいってしまいます😅知らないことって意外とあるのですネ
green0805さんのお宅からは近いのかと思っていました。
埼玉・・・良い所が他にもあると思いますよ
群馬と埼玉は似たような県ですね、自然がいっぱいで・・・(^^)
でも東京に近い埼玉の方が都会ですね。
私は都会は苦手なので 群馬・・・の中でも今住んでる所が暮らし易くて気に入っています。
だって長野県へ行くにも新潟も栃木も東京も・・・どこに行くにも便利が良いですもん(^^)