この所毎日夏日で暑い、暑い(^^;
植木の水遣りに外にでたら恐ろしい日照りですよ
全く雨が降らないので庭の土がカチカチになってるの(^^;
水も少々かけたくらいでは表面だけで土の中まで浸み込まないよ(^^;
お昼は冷たい冷やし中華に冷たいワラビ餅とヨーグルト
☆
きょうの花
ミニトマトの花と実の赤ちゃん
茄子
柚子
コメント利用規約に同意する
フォロー中フォローするフォローする
おっしゃるとおり雨が降らずにからからなので、近くのグラウンドの土が舞って埃っぽいです。
冷やし中華、おいしそうですね!
わらび餅も涼しげでいいですね(^^)
柚子の花は初めて見ましたが、可愛らしい花ですね
今、プチトマトと胡瓜とゴーヤを育てています(^^)
プチトマトは実が付いてきました。
赤くなるのが待ち遠しいです
きょうは株価急落ですって・・・
天気は変だし世の中もおかしいし・・・
何だか不安な先行きですね(^^;
sachiさんも野菜を育ててるのよね。
生り物は楽しみですね・・・沢山収穫があればですが・・・
我家のゴーやは日除けが目的なので生らなくてもいいんだけど(笑)
胡瓜と茄子は毎日食べるので沢山なってほしいな~
無理かな・・・だってそれぞれ1本しか植えてないんだもん(^^;
それとわらび餅なんて、おいしそうなランチじゃないですか。
ミニトマトに茄子に柚子・・・全部食べ物だ~
いいな、いいな。
梅雨になったら肌寒くなるのかしらね?
それにしても毎年毎年少しずつ暑くなってますね。
7月8月はまた40度になるのかしら・・・
ヒメスミレさんもベランダ野菜作りをすればいいのに・・・
sachiさんもやってるし・・・
私は収穫は今一なんだけど 少しでも収穫があると楽しいですよ(^^)
ゆずの花はこの辺りでは見られないから、
新鮮ですね♪
今日は暑かったから
私もランチは冷やし中でしたよ。
でも、蕨もちは無かった~~~。
好きなんだけどね。
寒さに弱いのかしらね?
群馬には沢山ありますよ、結構山裾の畑にもあります。
今朝も伸びた枝を切ったらいい香りがしましたよ(^^)
雅さんちには広い畑があっていいですね 手入れは大変でしょうが収穫の楽しみがありますものね 採れたては最高の贅沢ですよ(^^
あらまあ雅さんちも冷やし中華でしたか?
これからはソーメンやザルうどんなど冷たい麺類が美味しいですね(^^)