WIND BENEATH MY WINGS

震災後、私たちの暮らしの「あるべき姿」を考え中。持続可能で幸せな暮らしを一緒に考えていきませんか?

日々の環境がいかに我々の精神に影響を与えるか

2009-01-15 22:55:40 | このブログについて・お知らせ
日経エコロミー デュボワのeco methode 職場で、家庭で、ジワジワ効いてくる?!精神の汚染(09/01/15)

をとても興味深く読みました。

「日々の環境がいかに我々の精神に影響を与えるか、ゆえに重要な問題か」
ということをいつも語っている人で、私にとって興味のあるテーマでもあります。

なんか
「こういうこと誰かに言って欲しかったんだよなあ」
とデュボワさんに、とっても感謝してしまいました(^^)

「雰囲気」って凄く生産性に影響すると思うんです。

知らず知らずのうちに、そのあまり良いとは言えない環境に
自らが染まることで、
精神的にもダメージを受けてしまうというものなんだそうです。

その対策も書いてあり、
どんより日本のどんより企業の
どんよりセクションは必見??

まずは、自分がどんより人間にならないことだよね!


銀の龍の背にのって

2009-01-15 19:23:45 | このブログについて・お知らせ
ほとんど毎日聴いて、
でもって毎日涙しちゃうんだよね~。

「僕はこの身の非力を嘆いている」

じわじわ~。

「急げ悲しみ翼に変われ、急げ傷跡、羅針盤になれ」

そうそう、そうなのよね。

「傷跡は羅針盤になる」
今はわかる。心からそう思う。

Dr.コトー診療所2004 DVD BOX

ポニーキャニオン

このアイテムの詳細を見る


辛いことがなければ、
私の羅針盤は別の方角をさしていたかもしれない。

でも、そんな私だけどまだまだ『夢の途中』。

来生たかお ベスト&ベスト

プルーク

このアイテムの詳細を見る


「スーツケースいっぱいに詰め込んだ~♪
希望という名の重い荷物を~♪」

でも、私はもう年寄りなので、
「軽々と」持ち上げないで、
少しずつゆっくりと、前に運びます~。

台車ほしいなあ。

昨日のアクセスランキング 写真はかに道楽のかに!

2009-01-15 08:10:31 | このブログについて・お知らせ
01月14日のアクセス数
閲覧数 : 1488 PV
訪問者数 : 418 IP

1位 トップページ 81
2位 『ネオコラ! neo-collage TV 東京環境会議』 小林武史さん 29
こちらです。
3位 平気でうそをつく人たち―虚偽と邪悪の心理学 26
こちらです。
4位 自然に守られ、育まれているという実感  「幻滅や倦怠」の解毒剤 25
こちらです。
5位 昨日のアクセスランキング 写真はサムゲタン 20
こちらです。
6位 友達のメールで気付いたこと 20
こちらです。
7位 ミラバケッソ 17
こちらです。
8位 朝シャンプーから出発まで12 分 16
こちらです。
9位 欧州統一の排出ガス規制基準「ユーロ」と欧州の環境対策に考える 16
こちらです。
10位 みんなのお好み焼き 11
こちらです。
11位 みんないっしょ、つくりながらが嬉しい? 10
こちらです。
12位 昨日01月11日のアクセスランキング  9
こちらです。
13位「強欲資本主義・ウォール街の自爆」を読んで考えたこと 9
こちらです。
14位 エコ自動車に関する調査  良いイメージの車は「電気自動車」4割強
こちらです。
15位 「1秒の世界」第4弾放映 TBS系全国ネット 8
こちらです。
16位ホンダ、低燃費運転を支援する「エコロジカル・ドライブ・アシスト・システム」を開発 7
こちらです。
17位 三菱自、電気自動車09年に一般発売「i MiEV(アイミーブ)」
こちらです。