WIND BENEATH MY WINGS

震災後、私たちの暮らしの「あるべき姿」を考え中。持続可能で幸せな暮らしを一緒に考えていきませんか?

L  「どんな天才でも世界をひとりでは変えることは出来ない」に思ったこと

2009-01-16 23:51:07 | 私らしく生きる。気づきと学び
「どんな天才でも世界をひとりでは変えることは出来ない」

は、死の前日、数学の天才児の孤児に遺した言葉。
いまの自分には、ぐっとくる言葉でした。

そう、どんな権力者でも、どんな天才でも、
決してひとりでな世界を変えることはできない。

あまりにも大きな問題だけれども、
大きな「うねり」が生まれて、世の中が変わる。

「うねり」というのは、ひとりひとりの「想い」や「行動」が
積み重なって形成されるものだと思う。

私ごときの「想い」「行動」であっても、
その「うねり」の一部であることはまぎれもない事実。

少し前に読んだ本で、人類の運命に対して、
私たちは「評論家」ではない。
ましてや「観客」ではない。
「主人公」なのだという言葉を思い出しました。



ゴミ置き場大好き

2009-01-16 00:38:54 | このブログについて・お知らせ
さいきん、ゴミ置き場が凄く楽しい(^^)
こないだは千代紙みたいな空き箱発見。

大好きなヨックモックの箱は奪いあい。

こないだなんてX'masの飾りかがいっぱい!

旦那は、私がゴミ箱から色々拾ってくると
失笑を隠せない様子だが。

ゴミ箱Love。