まも

乗り鉄、撮り鉄、作り鉄 ブログ製作開始2005.9.19

カトー、カニ24-100 カプラー交換

2012-11-13 07:02:37 | 車両工場(Nゲージ編)

おはようございます。

脳みその疲れのほとんどは視神経だそうですね。

頭を使わなかったつもりでも、工作するだけで疲れるわけです。

さて、土日紀行ですが画像の整理がまだつかないのでもう少々お待ちください。

代わりにカプラーネタが微前進しましたのでご報告します。

Dcim0424

修善寺に連れて行ったカニ24-100番台ですが、0番台と調子を合わせます。

Dcim0425

日曜日に秋葉にて仕入れましたこいつを使います。

http://blog.goo.ne.jp/mamoblog1964/d/20121102

客車側のカプラーと同じように、取り付け用の爪を取り、ビス穴を開け1.4㎜ビスにて固定し、ナックルマグネカプラーに交換しました。

Dcim0432

完成です。

修善寺にて教わりましたが連結面がしまりました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする