まも

乗り鉄、撮り鉄、作り鉄 ブログ製作開始2005.9.19

さよなら169系急行信州そして特急白山・クモハ123も その6

2013-03-09 09:44:48 | 旅行記

おはようございます。

地震、津波、放射能のあとはPM2.5ですか。

うっかり外出もできそうもありませんね。

さて、はじめます。

Dcim0503

ある程度、ホームでの撮影を済ませ跨線橋に上がると大阪行きのワイドビューしなのが入線、一日一往復だけあるみたいです。

右手には、出迎えてくれたEH200の姿も見えます。

Dcim0512

169系に十分お別れを告げ、次の行動に移るべくホームで待っていると、先ほどまで169系がいた同じホームにしなの鉄道色の115系が入線し、となりには長野行きワイドビューしなのが並びました。

Dcim0513

そのあと、Eなんとか系が試運転?回送?の看板をかかげ通過。

あとで気が付いたのですがどうやらクモハ123の後継機のようです。

Dcim0514

こんな機会でもなければおそらく一生乗ることもないだろうと思い切ってワイドビューしなのに乗り塩尻へ、

Dcim0516 Dcim0517

途中未だ雪の残る、長野県の高原地帯を堪能します。

Dcim0520 塩尻に到着し車番を何気なく見ると、中間封じ込めのクハがなんとトップナンバー

Dcim0521

画像左には私の影がしっかりと写っています

Dcim0522

跨線橋の階段を上がり途中振り返ると、長野色115系のとなりにしっかりといてくれました。

つづく

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする