まも

乗り鉄、撮り鉄、作り鉄 ブログ製作開始2005.9.19

カツミCタンクの再生 その3

2013-03-29 06:44:04 | 車両工場(HO・16番編)

おはようございます。

昨日、夜のテレビ番組で警察取材特集をやってましたが、泥酔男の悪態はひどいですね。

ワタシモ、アアナラナイヨウニキヲツケマッスる

さ~く~らあ~

さて、はじめます。

Dcim0786

バラバラにしましたら、順番に磨いたあと酸、酸、酸が効くサンポールにじゅわっと漬けます。

Dcim0789

ボイラー、キャブ、底板、台枠等ピカピカになりました。

台枠はなんと1㎜厚の板を使ってます。ウエイトも兼ねているのでしょう。

Dcim0792

機関庫裏の古典機の廃車体じゃないですよ。

雰囲気をつかむため仮組みしてみました。

引き続き他の部品もひたすら磨き、サンポール漬け、仕上げを繰り返します。

つづく

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする