おはようございます。
せっかくの土日だというのにちょっとお空がぐずつきぎみ、
でもはりきって
さて、はじめます。
弘前駅のコンコースにあったC62-1号機の模型です。
ディスプレイモデルじゃなくてきちんとしたライブスチームでした。
走るところみてみた~い
窓からは、弘南鉄道弘南線がみえます。
この辺の地方私鉄の取材までしてないなあ、
駅で待ち合わせの時間があったので乗り鉄でもしておけばよかったかも?
次に乗る列車の出発時間が迫ってまいりましたのでホームへ、
なんと隣のホームにはタラコがとまっていました。
えーと、これは何系?でしょうか。カクヘイさんに教わったのですがもう忘れました。
新しいタイプの電車に乗って、これから秋田へ向かいます。
大鰐温泉駅が近づいてまいりますとカクヘイさんから「ラッセル撮れるよ」
とのお声がけが、
構えていますと見えてまいりました。
写りは悪いですが、後ろの機関車もしっかりと捉えることができました。
大鰐駅の構内です。
2種類の電車がいました。
この辺もゆっくり取材したかった。
車窓の風景です。
村のお稲荷さんでしょうか?
まんが日本昔話に出てきそうな東北らしい原風景です。
おてんとうさまも顔出してくれました。
弘前から約2時間、秋田に到着です。
ホームの端っこ、あかべこがお出迎えしてくれました。
つづく