まも

乗り鉄、撮り鉄、作り鉄 ブログ製作開始2005.9.19

第0回鉄市楽座

2014-03-10 07:11:13 | 取材班

おはようございます。

今朝ほどは若干雪が降ったようですね。

寒いです。

さて、はじめます。

Dsc_0949

昨日はこちらのイベントに行ってきました。

横浜で開催の「第0回鉄市楽座」です。

沢山出展されてましたが、気になるもののみアップします。

Dsc_0953

ワールド工芸さん、16番単軸台車2段リンクです。

Dsc_0954

金属製らしくシャープな仕上がりができます。

これで2軸貨車1両分で税込700円!

自作、改造にわたしも購入してきました。

他に1段リンクもあります。

Dsc_0958

エヌ小屋さん、16番EF58用室内シートです。

Dsc_0960試作品ということで、今後の販売に期待です。

Dsc_0963

Dsc_0964

FLORVERDEさん、Nサイズ小樽駅と函館駅です。

SLが飾りたくて作ったそうです。

Dsc_0965

ちゃんと連絡船のりばもあります。w

Dsc_0968

ビバン模型製作所さん、NJゲージです。

Z用の6.5㎜レールを使います。

かなりリアルに見えます。

が、走行は大丈夫なんでしょうか?

あとは、ナローなんかもたくさん出展されてました。

会場全体はまったりしたいい雰囲気でした。主催者の製作者とユーザーのコミュニケーションの場の提供という事で成功だったのではないでしょうか。こういったイベント、続けてほしいものです。おわり

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする