今日という日は、これまでに経験のない1日になった。
ただ楽しい、とか
ただ嬉しい、とか
そんな単に花が咲いたようなものではない。
人間として
男として
二人の重厚な人間と交わる事が出来て
これからの人生や身体の事、
そして一人の男としての器というものを
見つめ直し、改め、より高みを目指す覚悟が出来た1日となった。
技ってなんだろう。
誰かに教えて頂いて右に倣えで身に付くものだ . . . 本文を読む
ウキウキした心持ちではないが、やっと25日がきた。
この日を通らずにこれからの人生は有り得ない。
きっとそれだけは確かだろう。
治療に関しても
リハビリに関しても
更なるレベルアップに関しても
今日という日を必ず余さず噛み砕き、
痛みと屈辱の地ベタから這い上がる。
人との交わりとは数奇なもので
如何に自分が求めようとも、
易々とその道の権威やカリスマと交わる事など叶わない。
恋愛だ . . . 本文を読む
水泳は良いがバタフライはタブーだと言われた。
ドルフィンキックが腰に悪いのも、
上半身反らして水面にかき上がるが背中に悪いのも、
そりゃよく分かる。
分かっちゃいるが、長年で染み付いた泳法ってのは抜けない。
潜水でついついドルフィンキックを使ってしまう。
それが一番気持ち良く進むんだもん。
気付いた時にはもう遅い。
みるみるうちに足が痺れを増して、
プールが電気風呂みたいになっち . . . 本文を読む
当分筋トレは出来ないから、その分を水泳のリハビリに充てる。
動きは止めたくない。
ただでさえ1ヶ月も筋トレ出来ず、
うっすら脂肪が乗ってきやがったし。
油断も隙もないってもんだ。
今日は親友と同伴。
朝イチから泳ぐのも中々気持ち良い。
僕はリハビリ、親友はビールっ腹の解消に(笑)
一人だと、ついつい泳ぎ過ぎて無理してしまいがちだが、
誰かと一緒だとインターバルが取れるし . . . 本文を読む
ライバルから連絡がよく来る。
スイングのテーマが決まった、とか。
思えば自分のテーマは、徹底的に、だった。
トレーニングも、スイングも、飛距離も、
とにかく徹底的に突き詰める。
それが唯一のテーマだった気がする。
ある人からは、最近の僕はリラックス感がないと言われた。
そりゃそうなっても仕方ない…。
硬く隆起させた筋肉、入れ込んだ気合い、狭窄した視野。
リラックスとは程遠かった。 . . . 本文を読む