子供の頃はどっちかと言えば病弱で、
扁桃腺がよく腫れて長い事寝込んだりしてました。
ああいう時って、早く外で遊びたいという焦燥感や、
このまま死ぬんじゃないかという不安感が交錯して、
親に「寝てろ」と言われても中々寝付けないモンですよね。
大人になってからはあんまり身体を壊す事がなくなりましたが、
それでもたまにこうして風邪引いちゃうと、子供の頃に持ってた感情とは
全く別のモノが沸々と沸き起こってくるようになりました。
完全に「怒り」以外の何物でもないです(笑)
ウイルス性のものならその怒りはMAX。
誰に断って勝手に身体に入ってきてんねんクソッタレが!!
と、ヤラれた時はいつも怒ってます。
不安感とかは一切なく、ただヤラれてしまったこの屈辱感と、
好き勝手に暴れまわるウイルス野郎への憎悪、所謂怒りの感情一点に集約され、腹が立って仕方ない。
嫁さん曰く、不思議な程にそういう時の僕は元気に見えるそうです(笑)
実際は熱にうなされてシンドイんですけど。
で、負けた感に拍車を掛けるので嫌なのが「風邪薬」を飲むこと。
ホントは早く治さなきゃいけないから飲んだ方が良いのは十分承知してますが、
どうも薬に頼ると完全に病に敗けた気がして癪なんです。
しかし独身でもないから嫁さんに迷惑もかけられない。
そんな訳でシブシブ購入⇒「ベンザブロック」
今回は喉からしつこいイガイガが攻めてきやがりましたので、
喉に効くタイプを飲んでみた。
普段飲まないからなのか、めっちゃ効きました。
なんだ、こんなに楽ならもっと早く飲めば良かった…。
扁桃腺がよく腫れて長い事寝込んだりしてました。
ああいう時って、早く外で遊びたいという焦燥感や、
このまま死ぬんじゃないかという不安感が交錯して、
親に「寝てろ」と言われても中々寝付けないモンですよね。
大人になってからはあんまり身体を壊す事がなくなりましたが、
それでもたまにこうして風邪引いちゃうと、子供の頃に持ってた感情とは
全く別のモノが沸々と沸き起こってくるようになりました。
完全に「怒り」以外の何物でもないです(笑)
ウイルス性のものならその怒りはMAX。
誰に断って勝手に身体に入ってきてんねんクソッタレが!!
と、ヤラれた時はいつも怒ってます。
不安感とかは一切なく、ただヤラれてしまったこの屈辱感と、
好き勝手に暴れまわるウイルス野郎への憎悪、所謂怒りの感情一点に集約され、腹が立って仕方ない。
嫁さん曰く、不思議な程にそういう時の僕は元気に見えるそうです(笑)
実際は熱にうなされてシンドイんですけど。
で、負けた感に拍車を掛けるので嫌なのが「風邪薬」を飲むこと。
ホントは早く治さなきゃいけないから飲んだ方が良いのは十分承知してますが、
どうも薬に頼ると完全に病に敗けた気がして癪なんです。
しかし独身でもないから嫁さんに迷惑もかけられない。
そんな訳でシブシブ購入⇒「ベンザブロック」
今回は喉からしつこいイガイガが攻めてきやがりましたので、
喉に効くタイプを飲んでみた。
普段飲まないからなのか、めっちゃ効きました。
なんだ、こんなに楽ならもっと早く飲めば良かった…。