オートバイ道草記

オートバイを一生の趣味とする人のために

異常に重いクラッチのベスパ

2010-02-07 19:10:00 | メインテナンス
 ベスパのギアチェンジ、クラッチ操作はワイヤーを使って後ろのエンジンを動かします。そのワイヤーの調整や整備が悪いと、とても操作が重いです。

 今回修理に入ってきた車両が、とても重い状態でした。原因はワイヤーが、正規の通る位置にありませんでした。以前修理された際、誤った位置に通されたようです。正しい位置に戻して、インナーワイヤーのグリスアップをするととても軽くなりました。

 ベスパは、正しいメインテナンスで、気持ちよく使えるようになります。


 誤って表側を通されています。


 ハンドルのストッパーで強く曲げられていたワイヤー。ボデーの中を通すので、修正するのは少々手間がかかります。


 正しい位置はこちら、奥のほうです。

最新の画像もっと見る

コメントを投稿