2013ハスクバーナ 総合カタログ 2013-03-28 19:03:00 | ハスクバーナ 日本国内で発売される車両のカタログです。ハスクバーナを検討されている方に差し上げます。別に、TR650の専用のカタログもありますので、TR650ご検討の方は、そちらもご利用ください。
2013ハスクバーナ アパレルカタログ 2013-03-28 18:56:00 | ハスクバーナ 今年のモデルが登場しています。従来の物より、さらに種類が増えて充実してきています。車両を買われた方には差し上げますので、お申し出ください。
桜 2013-03-26 19:40:00 | ライディング 花見 と、いきたいところですが、車検場です。ここの桜も満開が近いです。いい天気でした。 新しくなった二輪のコースに入る前のスイッチ板に、新しいボタンが追加。平成18年以前のオートバイは押しましょう。
セルモーター 2013-03-26 12:49:00 | メインテナンス 古くなったBMWで時々修理の相談をされるのが、セルモーター。動かなくなって、始動できなくなります。モーターの値段を考えると気が重くなりますが、動かない物は修理するしかありません。 そこで、今回、リーズナブルな値段のモーターを入手しました。一個、2万円ちょっとです。
まずは点検から、ラジエター液の交換も忘れずに 2013-03-25 19:34:00 | メインテナンス これから本格的に乗り始める前に点検整備を行ないましょう。その中で意外と、忘れられているのいるのがラジエター液。古いラジエター液は、冷却性の低下はもちろん、内部の腐食にも良くありません。定期的に交換しましょう。 濁ったラジエター液 腐食して穴の開きそうな、トライアル車のウォーターポンプカバー。特に競技用車両は一般公道走行車両より表面処理の質の悪い物が多いです。