オートバイ道草記

オートバイを一生の趣味とする人のために

恐怖のシート高が今では?

2007-07-31 21:34:51 | ノンジャンル
 XR600Rです。何台か車検で預かることがあるのですが、検査に行くのがとても憂鬱でした。その原因はこのシートの高さ。直立させると私のへその位置よりシートは高いです。初めて乗ったときは、止まるときに足をうまく着くことができず、転びそうになってヒヤヒヤでしたした。自走で行く車検場までの5kmの距離が生きた心地がしませんでしたね。一回自走で行ったあとは流石に身の危険を感じて車に積んでいくようにしました。それでも検査のラインを通るときは跨らなきゃいけません。それで検査官に話してシートを外して跨って検査を受けました。情けないですねぇ。

 再び日は巡り、車検にやってきたXR600R、今回は自走で行きました。そして感じたのは、“このXR600Rは足つき性がいいなぁ”と(ウソです)。そこまでは思いませんでしたが、信号で止まったりしても何の問題も有りません、普通に乗れます。シートがあんこ抜きされていたり、車高を下げたりされていたわけでありません。以前と同じです。オートバイは変わっていないのに乗れるようになったのでした。

 そうなんです、シートの高いオートバイでも乗れるようになっていたということです。以前にハスクバーナSM510に乗り始めたときシートの高さに往生した事を書きました。SM510は一度も実車など見たこともないのに買いましたから、初めて実車のシートに跨ったとき、そのシートの高さに、これはとんでもないものを買ってしまったと感じたものでした。止まるたびに転びそうになってドキドキ。実際一回足を着いて止まろうとして転んだことがあります。

 それではどうしようもないので“足つき停止”の練習をしました。人も車もほとんど通らない農道で、停止スタート、停止スタートと繰り返して練習。日本広しといえハスクを買ってこんな練習からやっていたのは私だけだったでしょうね。ライディングセミナーにも持っていって練習したりしていました。

 あれから2年、ハスクバーナは、他のに乗る気がしないというほど気に入ってしまったり、XR600Rに乗っても普通に乗れるようになったり、変われるものです。

 足つき性が悪くてといってオートバイ選びに躊躇している人がいたら言ってあげたいです。そのオートバイに乗りたいという強い気持ちがあれば何とかなるものです。


XR600R、もうひとつの課題はキックスタート。これもデコンプを使って上死点を外してキックすると軽く掛けられるようになります。これはB50に乗って覚えました。

最後のベスパ新車納車整備

2007-07-29 19:41:50 | ベスパ
 当店に展示してあったベスパヴィンテージ50S新車がいよいよ走り出すことになりました。もうこれで二度と新車のベスパに触れることがないのかと思うと感慨深いものがあります。
 ヴィンテージシリーズのベスパは設計が古いので、工場での組立、調整点検整備、使いかたなどによって状態が大きく変わってきます。50ccのベスパはとても非力なんですが、ノーマルのままでもこれが50ccかと思わせる調子の良いもの、またそうではないものがあります。それを左右するのは人です。整備する人、使う人の手の掛け具合がそれを決めます。大事に扱われたものはきちんとそれに答えてくれる。ヴィンテージシリーズベスパはそんな機械です。


メーターとヘッドライトを外してクラッチ、シフトのワイヤーのグリスアップ。アクセルとシフトの操作量く軽減のため2重になっているパイプの回り止めプレートの曲げの修正。スロットルによるワイヤーハーネスの切断防止などこの部分でのやることは多いです。


ヘッド、シリンダーまで外してピストンの向きの確認。合わせ面へパッキン塗布。


点火時期調整、クランクシールの取り付け状態確認

その他キャブレター、燃料コックの分解清掃等やることは多いです。

英車の集ひ

2007-07-25 18:33:13 | クラシック
 今年の“英車の集ひ”の案内が来ました。今年は清里なので私の周りの人も多数参加する予定です。英車の所有者のみならず英車に興味のある方も参加可能です。一昨年参加したとき何台か何台か英車以外の人がいましたよ。これまた楽しみです。

日時   10月20日(土)~21日(日)
場所   清里
参加費  15000円



やっぱりコース走行はいいなぁ。

2007-07-25 17:35:17 | ノンジャンル
 お盆休みまであと3週間弱、それまで終わらせようという仕事でここのところ走っていなかったので走りたくなっていました。それに最近走行枠が私の休みの水曜日に合うこともなかったのも走れなかった理由。普通の道を一日走るのもいいけど、サーキットを1本走ったほうが走り応えを感じることがあるからできるだけコースを走りたいです。

 今日は朝方2、3用事を済ませて天気もいいし、北ショートに走行枠があったのでやってきました。この前走ったサーキットはトライモタードのシノイ。ちょっと間が開きすぎ、モタードバイクで気持ちよく走れるようになりたいと思っていても走らないと無理ですよね。でも諦めないで走っていきますよ。


ミニはそこそこの台数が走っていましたが、2Lクラス(200cc以上)4台だったので余裕の走りでした。私のハスクとスキルアップ以来のGSXR1000氏、NSR250,80年頃のKZ1000カスタムと、車種がまちまちなのがおもしろかったです。