”さぁ行くぞー”とキック一発走り出しました。チェンジもスコスコ、いいねいいねと走っていたんですが、なんだか物足りない。これET3なんだけど・・・あの鋭い走りのフィーリングがありません。このまえ85ccにしたV50の方がきびきび走る感じです。どっか調子が悪いとか、故障していそうだという感じではないんですが。
戻って点検。まず点火時期、上死点のちょっと前くらいでした。20°に合わせました。キャブのメインジェット、標準の設定より小さめでした。この前交換したスロージェットは設定より大きかったです。プラグが5番が付いていましたからどうしてだったんでしょう。その他配線などをチェックして再走行。帰ってきましたET3。調子よくなりました。

戻って点検。まず点火時期、上死点のちょっと前くらいでした。20°に合わせました。キャブのメインジェット、標準の設定より小さめでした。この前交換したスロージェットは設定より大きかったです。プラグが5番が付いていましたからどうしてだったんでしょう。その他配線などをチェックして再走行。帰ってきましたET3。調子よくなりました。
