小さな頃、抱っこ出来る時期は、あっと言う間に過ぎ去りますが、
わきを抱えて、立たせることが出来ました。
一緒に写真を撮る時、顔が近くに来て、よかった。
でも、こればっかりは、今では出来ません。
4か月の頃。
今もよく走っている百道浜で。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/d3/5a60c36241346feb46040e358f86b2a3.jpg)
5か月の頃。
懐かしき薔薇の階段の前で。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/57/efa42d2468b49788c7713f0fa162f926.jpg)
5か月半の頃。
懐かしきおうちの庭で。
抱えて、何とか真っ直ぐに立たせることが出来たのは、
せいぜい、この頃まででした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/48/a9c48a2a37755e94ee8db38473be7ba9.jpg)
昨年、3才の頃。
ハウステンボスで、一瞬のばか力を出し、ここまで抱えました。
Zionは、かなり嫌そうです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/9f/d41035097e43e0c4d4c6866fbfaa7db9.jpg)
そして、9か月前、引越しをした当時。
腰も膝も曲がりつつ、これが限界になりました。
Zionは、ムッとしています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/ce/d56e29bc15805ff8e12e0b28ce1d1a3b.jpg)
それでも、抱っこしたくて、しつこく挑戦していますが、
もう、抱えようとすると逃げられます。
Zionにとっては、こればっかりは迷惑な話なのでした・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0163.gif)
今日も会いに来てくれて、ありがとう!
わきを抱えて、立たせることが出来ました。
一緒に写真を撮る時、顔が近くに来て、よかった。
でも、こればっかりは、今では出来ません。
4か月の頃。
今もよく走っている百道浜で。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/d3/5a60c36241346feb46040e358f86b2a3.jpg)
5か月の頃。
懐かしき薔薇の階段の前で。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/57/efa42d2468b49788c7713f0fa162f926.jpg)
5か月半の頃。
懐かしきおうちの庭で。
抱えて、何とか真っ直ぐに立たせることが出来たのは、
せいぜい、この頃まででした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/48/a9c48a2a37755e94ee8db38473be7ba9.jpg)
昨年、3才の頃。
ハウステンボスで、一瞬のばか力を出し、ここまで抱えました。
Zionは、かなり嫌そうです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/9f/d41035097e43e0c4d4c6866fbfaa7db9.jpg)
そして、9か月前、引越しをした当時。
腰も膝も曲がりつつ、これが限界になりました。
Zionは、ムッとしています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/ce/d56e29bc15805ff8e12e0b28ce1d1a3b.jpg)
それでも、抱っこしたくて、しつこく挑戦していますが、
もう、抱えようとすると逃げられます。
Zionにとっては、こればっかりは迷惑な話なのでした・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0163.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0163.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0163.gif)
今日も会いに来てくれて、ありがとう!