アイルランドにキリスト教を伝えた St.パトリック の命日にちなみ、
16日、熊本市の繁華街で、St.パトリックス・デイ・パレードが行われました。

St.パトリックがアイリッシュ・ウルフハウンドと共に布教したと
言われることから、ウルフハウンドをはじめとする
犬たちも参加し、パレードを盛り上げます。

今年は、熊本でもたくさんのわんこが参加し、
テーマカラーの緑を身につけ、趣向を凝らした仮装が
人気を集めていました。

Zionは2回目のお手伝い。
去年もそうでしたが、かぶり物は振り払うし、はおり物も暑がるので、
リードに緑のリボンを結んだだけの何とも工夫のない「素」。

参加したお友だちは、可愛く、カッコいいスタイルで、
それぞれに、パレードを楽しんでいました。




1時間ほどのパレードは、足並みを揃え、ゆっくり進みます。
音楽隊の大音量や沿道を行く人々の歓迎の中、最後まで集中し、
只今、勤務中といった風情の犬たち。

ウルフハウンドのナギくんは、若いオスですが、
とても穏やかな好青年。
Zionと隣り合っても、お互い、全く問題がありません。
どの仔もみんなそうですが、飼い主さんに見せる表情は特別、
ホントに可愛いなぁ・・・と思います。

そして、パレード終了地点での記念撮影。
Zionにフセを命じますが・・・

ほら、みんな、フセしているでしょう!と言ってみても、
彼は、したくなければ意地でもしません。
憮然として、何とか、オスワリ(汗)。

2回目の記念撮影でも、少し背を低くはするものの、
フセはしたくないと態度で言います。
何で、そうあるとかいな(汗)。
ここでも、やっぱり、コマンドは入らない
Zionなのでした(笑)。

今日も会いに来てくれて、ありがとう!
16日、熊本市の繁華街で、St.パトリックス・デイ・パレードが行われました。

St.パトリックがアイリッシュ・ウルフハウンドと共に布教したと
言われることから、ウルフハウンドをはじめとする
犬たちも参加し、パレードを盛り上げます。

今年は、熊本でもたくさんのわんこが参加し、
テーマカラーの緑を身につけ、趣向を凝らした仮装が
人気を集めていました。

Zionは2回目のお手伝い。
去年もそうでしたが、かぶり物は振り払うし、はおり物も暑がるので、
リードに緑のリボンを結んだだけの何とも工夫のない「素」。

参加したお友だちは、可愛く、カッコいいスタイルで、
それぞれに、パレードを楽しんでいました。







1時間ほどのパレードは、足並みを揃え、ゆっくり進みます。
音楽隊の大音量や沿道を行く人々の歓迎の中、最後まで集中し、
只今、勤務中といった風情の犬たち。

ウルフハウンドのナギくんは、若いオスですが、
とても穏やかな好青年。
Zionと隣り合っても、お互い、全く問題がありません。
どの仔もみんなそうですが、飼い主さんに見せる表情は特別、
ホントに可愛いなぁ・・・と思います。

そして、パレード終了地点での記念撮影。
Zionにフセを命じますが・・・

ほら、みんな、フセしているでしょう!と言ってみても、
彼は、したくなければ意地でもしません。
憮然として、何とか、オスワリ(汗)。

2回目の記念撮影でも、少し背を低くはするものの、
フセはしたくないと態度で言います。
何で、そうあるとかいな(汗)。
ここでも、やっぱり、コマンドは入らない
Zionなのでした(笑)。



今日も会いに来てくれて、ありがとう!