一日の始まり。
夏の朝の散歩は、4時半から6時頃。
最低気温なのに27~28℃、湿度80%以上の中、
Zionは、るんるんと楽しそうに小走りする。

夜明け前の海辺のヒルトン。
風が流れて、少し涼しく感じるよ。

光が眩しくなっても、Zionはあっち行き、こっち行き、
抵抗しながら、やっと、納得させられて帰って来る。

庭には、暑さに晒され、雨に打たれ、よく咲くプランバゴ。
爽やかな空色がわずかに揺れて。

木や花たちは、いい仕事をしているよ。
虫に葉っぱを提供したり、日陰を提供したりしながら、
ここで暮らす小さな命を繋げている。
そして、わずかばかりの抗ヒートアイランド。

せみの鳴き声とともに、光は瞬く間に強くなる。
バードバスには鳥だけでなく、ハチも水を飲みに来ていたよ。

あんなにまだ散歩したがっていたのに、
帰ってしまえば、夢の中が気持ちいいんだね。
室温22度、湿度35%に保っているけれど、
外に出た時の外気との差は気になるところ。

今日の寝顔。

そして、夜の散歩を待つZion。
夕飯を食べ終えると、頭の中は散歩のことばかり。
私がうたた寝をしていると、前足で私の背中をぽんぽんする。
夜中でも30℃近くある時は行かない方がいい、でも・・・
どうしても行きたがる時は、15分で帰って来る。
Zionは、さすがに納得する。
家と外との気温・湿度の大きな差。
外に出ないストレスと出るストレス。
何とか上手に調節したいものだ。
大きなわんこの皆さんも
これまでの暑さの疲れが出ませんよう、
お体を大切にね。

今日も会いに来てくれて、ありがとう!
夏の朝の散歩は、4時半から6時頃。
最低気温なのに27~28℃、湿度80%以上の中、
Zionは、るんるんと楽しそうに小走りする。

夜明け前の海辺のヒルトン。
風が流れて、少し涼しく感じるよ。

光が眩しくなっても、Zionはあっち行き、こっち行き、
抵抗しながら、やっと、納得させられて帰って来る。

庭には、暑さに晒され、雨に打たれ、よく咲くプランバゴ。
爽やかな空色がわずかに揺れて。

木や花たちは、いい仕事をしているよ。
虫に葉っぱを提供したり、日陰を提供したりしながら、
ここで暮らす小さな命を繋げている。
そして、わずかばかりの抗ヒートアイランド。

せみの鳴き声とともに、光は瞬く間に強くなる。
バードバスには鳥だけでなく、ハチも水を飲みに来ていたよ。

あんなにまだ散歩したがっていたのに、
帰ってしまえば、夢の中が気持ちいいんだね。
室温22度、湿度35%に保っているけれど、
外に出た時の外気との差は気になるところ。

今日の寝顔。

そして、夜の散歩を待つZion。
夕飯を食べ終えると、頭の中は散歩のことばかり。
私がうたた寝をしていると、前足で私の背中をぽんぽんする。
夜中でも30℃近くある時は行かない方がいい、でも・・・
どうしても行きたがる時は、15分で帰って来る。
Zionは、さすがに納得する。
家と外との気温・湿度の大きな差。
外に出ないストレスと出るストレス。
何とか上手に調節したいものだ。
大きなわんこの皆さんも
これまでの暑さの疲れが出ませんよう、
お体を大切にね。



今日も会いに来てくれて、ありがとう!