梅雨前線はどこへ行ってしまったの?
北よりの風が朝晩の肌寒さを連れて来て、気持ちのいい散歩。
そんな6月の日々が続いていました。
だけど、やっぱり・・・湿った南風を感じます。
ようやく、やっと、梅雨入りしたらしい。

5月のような庭の光のプリズム。
ここで遊んでくれるのもしばらくの間、お休みだね。

散歩道の木々と光に包まれて。
相変わらず限界を知らないZionは、
若い頃と同じように歩いては時々、足の調子を崩すものの、
とても元気に過ごしています。

出番を待つ新しいレインコート。
既製品で合うのがないため、探して探してフルオーダーしました。
驚くほど軽い高耐水性の透湿防水生地を採用したウォームハートカンパニーのもの。
メーカーの既製サイズは着丈82センチまで、それが入れば2万円ほどで済んだのですが、
やはり無理で、オーダー料2万円プラスして着丈88センチで作ってもらいました。
さすがにぴったり、細かなところまで考えられた良い作りで、
深い胸回りから細いウエストまでのラインなど見事でした。
ただ、四肢の長さが希望より数センチ短いのが残念。

降れば災害につながるような近年の雨の降り方・・・
昔のように、しとしとと降ることはもうないのでしょうか。
Zionのレインコートの耐水圧は、大雨レベルのさらに上の20,000㎜。
予想外の急な土砂降りに見舞われても、
体力の消耗を抑えて、安全に対処したいと思います。

庭では、バラや草花が季節を満喫しています。

頑張って梅雨を乗り切るのよーっ。

あ~っ!空が暗くなってきた!
降ってきたーっ!
パラソル、広げなきゃ!
あれっ? Zionどこ行った?

今日も会いに来てくれて、ありがとう!
北よりの風が朝晩の肌寒さを連れて来て、気持ちのいい散歩。
そんな6月の日々が続いていました。
だけど、やっぱり・・・湿った南風を感じます。
ようやく、やっと、梅雨入りしたらしい。

5月のような庭の光のプリズム。
ここで遊んでくれるのもしばらくの間、お休みだね。

散歩道の木々と光に包まれて。
相変わらず限界を知らないZionは、
若い頃と同じように歩いては時々、足の調子を崩すものの、
とても元気に過ごしています。

出番を待つ新しいレインコート。
既製品で合うのがないため、探して探してフルオーダーしました。
驚くほど軽い高耐水性の透湿防水生地を採用したウォームハートカンパニーのもの。
メーカーの既製サイズは着丈82センチまで、それが入れば2万円ほどで済んだのですが、
やはり無理で、オーダー料2万円プラスして着丈88センチで作ってもらいました。
さすがにぴったり、細かなところまで考えられた良い作りで、
深い胸回りから細いウエストまでのラインなど見事でした。
ただ、四肢の長さが希望より数センチ短いのが残念。

降れば災害につながるような近年の雨の降り方・・・
昔のように、しとしとと降ることはもうないのでしょうか。
Zionのレインコートの耐水圧は、大雨レベルのさらに上の20,000㎜。
予想外の急な土砂降りに見舞われても、
体力の消耗を抑えて、安全に対処したいと思います。

庭では、バラや草花が季節を満喫しています。

頑張って梅雨を乗り切るのよーっ。

あ~っ!空が暗くなってきた!
降ってきたーっ!
パラソル、広げなきゃ!
あれっ? Zionどこ行った?



今日も会いに来てくれて、ありがとう!