ブログ
ランダム
【ネット速度にお困りなら】Wi-Fi 6で速度解消
記事を書く
検索
ウェブ
このブログ内で
ログイン
ブログ開設
トップ
dポイント
メール
ニュース
辞書
教えてgoo
ブログ
住宅・不動産
サービス一覧
閉じる
風吹くままに
温泉県に暮らすマリの日常
母、昨日の続き
2025-01-28 09:52:00
|
日々のこと
昨夜、寝る前に「トイレに行く時や用事がある時これ押すんよ」と、ブザーを何度も見せて念押し。
「分かった」
でも、気休め。
これまでも、一度たりとも鳴らした事がない。
存在、使い道、直ぐ忘れるんだから。
そして今朝、3時に鳴った。
「何?トイレ行く?」
「???これ押しただけ」
「用事はないんやね」
、、、
10分後又鳴らされた。
繰り返しの応答。
4時又鳴らされた
5時、、、同じくの応答。
ブザー隠して布団かぶった。
そんな夜でござった。
※同じ部屋に寝ています
ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!
にほんブログ村
コメント (10)
«
機能低下が自覚できない
|
トップ
|
殿山泰司 「三文役者 あな...
»
10 コメント
コメント日が 古い順 |
新しい順
可笑しい(^^♪
(
cyicyikatsuko
)
2025-01-28 10:02:17
マリ様 おはようございます~♪
介護中のお疲れは、それはそれは・・・ご苦労様です。
もぉ~常識なんて~すっ飛んでますね~💦
ちょっと、難しくなってきてますね~😢💦
幼児に返るって~まさに~(^^♪
何もかも受け入れて~ですね~👍
返信する
Unknown
(
maritosi1152
)
2025-01-28 12:27:07
@cyicyikatsuko 先程起こした時に「夜中に何度も私を起こしたけど何の用事やったん?」と、尋ねたら「起こしたん?」へらへらとしていました😅
年相応のボケですわ。
笑い話です。
何度も言うのですが、父の認知症に泣かされたので、母のボケは可愛いものです(今のところね。)
返信する
Unknown
(
フーミン
)
2025-01-28 13:05:21
お疲れさまです😆
病院や介護施設なんかも、よくあるみたいですね。
返信する
Unknown
(
なおとも
)
2025-01-28 17:20:34
マリさん
本当にお疲れ様です。経験しなかった私は、本当に尊敬します。
ご無理なさらずにとお祈りしています。なおとも
返信する
Unknown
(
maritosi1152
)
2025-01-28 22:21:45
フーミンさん、
よく介護施設で転倒骨折と聞くと、施設の人可哀想って思ってしまいます。
優良施設でも起こりますもんね。
もう出来るしか出来ないですよね。
返信する
Unknown
(
maritosi1152
)
2025-01-28 22:24:47
なおともさん、こんばんは。
声援ありがとうございます。
今の所は大した事はないんですよ。
ショートステイに預けたりして、羽も伸ばしていますし。
こうやって、ちょこちょこblogに書くのもストレス発散になります。
返信する
Unknown
(
a0qza1548
)
2025-01-29 07:16:40
イイネは出来ない😮💨
睡眠不足は血圧にも影響するよね。
気持ちを切り替えてお出かけも大切だよね。
まりさん自身の健康も大事だよ🩷
返信する
Unknown
(
maritosi1152
)
2025-01-29 13:45:58
@a0qza1548 さん、ありがとう。
ホントちょっと、血圧あがっとるんよ。母に関わらざる、夜更かしがだめなんやろなぁ、、、と、分かっとるのに、寝れん😓
2月に惠ちゃん新曲でるので、今年の推し活スタートだよはーと
返信する
Unknown
(
gmind
)
2025-01-31 06:47:06
「そんな夜でござった」がいいですね。
「よく理解できるでござる」
介護で寝られないというのが一番困ります。
ウチは夜中でも「おーい」と呼ばれます。行くと現場の仕事がどうのこうのととんちんかんなことを言われます。
見ると服はおしっこだらけで、夜中の着替えが始まります。
その前歩けるときはコツコツと杖の音が響いてなかなかの恐怖でした。
返信する
Unknown
(
maritosi1152
)
2025-01-31 09:14:29
gmindさんへ
半分以上、肩の荷を下ろされたでしょうか?
あれから一度もブザーを鳴らさなくなりました。ベッドサイドに付けているんですけどね。
いいような悪いような、、、で推移しています😥
今朝は朝方一回のトイレ介助で済みました🙂
返信する
規約違反等の連絡
コメントを投稿
goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます
名前
タイトル
URL
※名前とURLを記憶する
コメント
※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。
▼ 絵文字を表示
携帯絵文字
リスト1
リスト2
リスト3
リスト4
リスト5
ユーザー作品
▲ 閉じる
コメント利用規約
に同意の上コメント投稿を行ってください。
コメント利用規約に同意する
数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。
コメントを投稿する
記事一覧
|
画像一覧
|
フォロワー一覧
|
フォトチャンネル一覧
«
機能低下が自覚できない
殿山泰司 「三文役者 あな...
»
goo blog
お知らせ
ブログを読むだけ。毎月の訪問日数に応じてポイント進呈
【コメント募集中】プロ野球セ・リーグ あなたの優勝予想は?
訪問者数に応じてdポイント最大1,000pt当たる!
dポイントが当たる!無料『毎日くじ』
プロフィール
自己紹介
猫のモンが鎹の夫婦、近所に娘夫婦と2018年生まれの孫がいます。令和4年母を迎えました(96才)
最新記事
推しの力
ミニ発表会
焼くぞ!
ショーシャンクの空に
ミニライブ
殿山泰司 「三文役者 あなあきい伝」
母、昨日の続き
機能低下が自覚できない
万太郎、成長しています
爆風スランプ
>> もっと見る
カテゴリー
日々のこと
(2028)
そんな時代もあったねと
(1)
介護
(1)
映画・演劇等
(64)
猫
(591)
猫 ストレス
(4)
MAGO
(52)
山内惠介くん
(77)
本
(99)
父母のこと
(161)
サッカー
(8)
テレビ
(24)
麻雀
(6)
昔のこと
(4)
仕事
(4)
ログイン
編集画面にログイン
ブログの新規登録
最新コメント
a0qza1548/
推しの力
なおとも/
推しの力
maritosi1152/
推しの力
フーミン/
推しの力
maritosi1152/
ミニ発表会
maritosi1152/
ミニ発表会
a0qza1548/
ミニ発表会
フーミン/
ミニ発表会
maritosi1152/
焼くぞ!
maritosi1152/
焼くぞ!
カレンダー
2025年2月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
前月
次月
バックナンバー
2025年02月
2025年01月
2024年12月
2024年11月
2024年10月
2024年09月
2024年08月
2024年07月
2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年09月
2023年08月
2023年07月
2023年06月
2023年05月
2023年04月
2023年03月
2023年02月
2023年01月
2022年12月
2022年11月
2022年10月
2022年09月
2022年08月
2022年07月
2022年06月
2022年05月
2022年04月
2022年03月
2022年02月
2022年01月
2021年12月
2021年11月
2021年10月
2021年09月
2021年08月
2021年07月
2021年06月
2021年05月
2021年04月
2021年03月
2021年02月
2021年01月
2020年12月
2020年11月
2020年10月
2020年09月
2020年08月
2020年07月
2020年06月
2020年05月
2020年04月
2020年03月
2020年02月
2020年01月
2019年12月
2019年11月
2019年10月
2019年09月
2019年08月
2019年07月
2019年06月
2019年05月
2019年04月
2019年03月
2019年02月
2019年01月
2018年12月
2018年11月
2018年10月
2018年09月
2018年08月
2018年07月
2018年06月
2018年05月
2018年04月
2018年03月
2018年02月
2018年01月
2017年12月
2017年11月
2017年10月
2017年09月
2017年08月
2017年07月
2017年06月
2017年05月
2017年04月
2017年03月
2017年02月
2017年01月
2016年12月
2016年11月
2016年10月
2016年09月
2016年08月
2016年07月
2016年06月
2016年05月
2016年04月
2016年03月
2016年02月
2016年01月
2015年12月
2015年11月
2015年10月
2015年09月
2015年08月
2015年07月
2015年05月
2015年04月
2015年03月
2015年02月
2015年01月
2014年12月
2014年11月
2014年10月
2014年09月
2014年08月
2014年07月
2014年03月
2014年02月
2014年01月
2013年12月
2013年11月
2013年10月
2013年09月
2013年08月
ブックマーク
goo
最初はgoo
goo blog
おすすめ
おすすめブログ
【コメント募集中】プロ野球セ・リーグ あなたの優勝予想は?
@goo_blog
お客さまのご利用端末からの情報の外部送信について
介護中のお疲れは、それはそれは・・・ご苦労様です。
もぉ~常識なんて~すっ飛んでますね~💦
ちょっと、難しくなってきてますね~😢💦
幼児に返るって~まさに~(^^♪
何もかも受け入れて~ですね~👍
年相応のボケですわ。
笑い話です。
何度も言うのですが、父の認知症に泣かされたので、母のボケは可愛いものです(今のところね。)
病院や介護施設なんかも、よくあるみたいですね。
本当にお疲れ様です。経験しなかった私は、本当に尊敬します。
ご無理なさらずにとお祈りしています。なおとも
よく介護施設で転倒骨折と聞くと、施設の人可哀想って思ってしまいます。
優良施設でも起こりますもんね。
もう出来るしか出来ないですよね。
声援ありがとうございます。
今の所は大した事はないんですよ。
ショートステイに預けたりして、羽も伸ばしていますし。
こうやって、ちょこちょこblogに書くのもストレス発散になります。
睡眠不足は血圧にも影響するよね。
気持ちを切り替えてお出かけも大切だよね。
まりさん自身の健康も大事だよ🩷
ホントちょっと、血圧あがっとるんよ。母に関わらざる、夜更かしがだめなんやろなぁ、、、と、分かっとるのに、寝れん😓
2月に惠ちゃん新曲でるので、今年の推し活スタートだよはーと
「よく理解できるでござる」
介護で寝られないというのが一番困ります。
ウチは夜中でも「おーい」と呼ばれます。行くと現場の仕事がどうのこうのととんちんかんなことを言われます。
見ると服はおしっこだらけで、夜中の着替えが始まります。
その前歩けるときはコツコツと杖の音が響いてなかなかの恐怖でした。
半分以上、肩の荷を下ろされたでしょうか?
あれから一度もブザーを鳴らさなくなりました。ベッドサイドに付けているんですけどね。
いいような悪いような、、、で推移しています😥
今朝は朝方一回のトイレ介助で済みました🙂