まるの日<へミシンクとミディアムな暮らし> まるの日圭(真名圭史)の公式サイト

ネコ20匹を世話するため、本を書いたりバイク乗ったり。見えない世界ととその狭間を見ながら日常を生活する一人の男の物語。

今日はワークショップ終了の熊本帰り

2019-02-10 17:34:48 | まるの日セッション



写真は先日の夜会の際に参加者の方におもちいただいていた、ロゴシトロンの新型機になりまして、
現在モニターの方が購入されていろいろと体験されてるものになります。

先日の夜会は宇宙的な話でしたので、これはこれで、いい感じに意識が持って行けて良かったように思えますね。

さて、昨日、今日と人間関係を豊かにする、ワークショップやってましたがスピ方向の話と、現実的な話と、そういうものを組み合わせての内容になっていったところです。

今回は2日のワークショップ時間でしたが、同じ内容でもそれぞれ日によって微妙に変化するので、その辺りが参加者の方のカラーというのがあるように思えます。

現在、空港のカードラウンジにてブログをしたためておりますが、日曜日はさすがに人が多いですねぇ。
テーブルの上ではパソコン使っている人が多いので、対抗してBluetoothキーボード出してiPadでブログ書いております。

アップルペンシルも意味もなく並べて、仕事している風にしてカチカチ書いておりますよ。
実はこっちのカードラウンジのほうが、ANAのラウンジより飛行機が見えたり、椅子の座り心地がよかったり、テーブルが広かったりと良いことずくめなのですが、ドリンクの数が少ないとか、トイレがすくないとか、人が多いとか、そういうマイナス面もありますかね。
日曜なので人がわんさかいます。

で、今日も家の土産にと、果実の福にていちご大福を買いにいったところ、どうやら店員さんに覚えられていたようで前に行った途端に声かけられました。
どうやら常連扱いに昇格してしまったようです。まぁいつも着てる服が同じですからね。
おもわずまた、新商品を購入してしまいましたが、果たして美味いのかどうなのか。妻子の感想を聞いて見らねばというとこです。

これから7時前に飛行機に乗って帰りますが、家に着くのは10時前くらいになりますか。
今回は初ホテルに泊まってみましたが、それはそれで良い経験になりましたね、また宿泊する機会もあると思います。
今日は家で薪ストーブにあたりながら猫を転がしてゆっくりして寝れそうです。




コメント (3)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 雪でしたが、無事終了 | トップ | 同じような人からダメージが... »
最新の画像もっと見る

3 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
夜会の醍醐味 (Unknown)
2019-02-10 19:27:24
新型ロゴストロンの写真、宙に浮いた宇宙船みたいに見えますね。
粒子技術で浮かせていると言われたら一瞬信じてしまうかも。^_^

夜会、タイトル通りのレムリアと宇宙人の話から、死んだ後に生きていた時の情報が水素の弱い力のエリアに記録される話とか、ロゴストロンの周波数が非物質領域に届いてからの仮説とか脱線しまくりながらも講師と参加者で創る質疑応答ライブは、ほんと面白かったです。
自分の訊きたいことが訊けて、それによって夜会の内容がどんどん膨らんでいくところがよいです。
返信する
お疲れさまでした。 (りんパパ)
2019-02-10 20:00:56
 まるの日さん、こんにちは。

 そして、お疲れさまでした。
 気を付けてお帰り下さいね。
返信する
お疲れ様でした (神崎詞音)
2019-02-10 20:27:35
うちのブログのほうに、人間関係ワークショップと、夜会の内容の感想を勝手掲載させていただいております。
今日は晴れて良かったですね!!
飛行機で熊本と東京を行き来する、まるの日さんに来ていただけているうちなんだよなと、とてもありがたく、感謝申し上げます。

これはよく東京ミネショでも思うことなのですが、懇意にしている海外業者さんが「当たり前のように来てくれるから、こちらがツーソンとかまで出向かなくて済む」みたいな世界を享受できていてその恩恵に預かれるという話です…ただこれも、「ちょいアトランティスな”人氣”もあるからこその部分でもあり、”神氣だけ”でしたら^^ちょっと無理な話なんだよな…といつも思うところでもあり。ビジネスとしてペイするからこそ、日本に来てくれる、というのがありますので。

…という、人氣も世界のシステム運行上まだまだ必要な世界ながらに、やはりヒトに必要なのは、究極は「神氣」のほう(癒やしという意味でも)だなと思います。
返信する

コメントを投稿

まるの日セッション」カテゴリの最新記事