まるの日<へミシンクとミディアムな暮らし> まるの日圭(真名圭史)の公式サイト

ネコ20匹を世話するため、本を書いたりバイク乗ったり。見えない世界ととその狭間を見ながら日常を生活する一人の男の物語。

アナログとデジタル

2011-10-10 19:26:00 | ヘミシンクの聞き方(一応参考までに)

今日は朝から外に干していた薪運び。
最近の晴天ですっかり乾いて良い感じです。
で、我が家には薪置き場が3か所設置されていて。

1つは焚きつけ用の木端入れ。
青い網で作った囲いに木端をいれて乾燥しております。なかなか、このやり方だを良い感じです。


次に、建築中に出た廃材置き場。
これも乾燥してから使うので、今年は使えるかな?杉はあまりストーブによろしくないので、焚きつけとか最初の勢い用です。


そして、完全に乾燥した杉材。これは今年使う焚きつけ用ですね。これは畳み一畳分くらいの高さに積んであるんですけど。
これでも今年はまだ足りないでしょうね。


これが本番用の薪です。杉だと大量に用意しないといけませんが、これくらいの薪の量で、だいたい3週間くらいもてばいい方ですね。



先ほどの木端等も合わせて一カ月ってとこでしょうか。
薪はワンシーズンに3トン~4トン近く使います。しかし、こうやって暖房を入れるのにもちょっと苦労するだけで、暖を取ると言う事に対して感謝の気持ちもわいて来たりしますね。
スイッチ1つでは無いところに心引かれるものです。多少の不便がたのしい生活ってところでしょうか。

さて、アナログな話からいきなりデジタルな話に。
先日「初音ミク」のメルトに最ハマっていて、と書きましたが。
知らないかたはこちらをヘッドフォンで聞くと、大変楽しめると思います。



【初音ミク】メルト【立体音響】
http://www.youtube.com/watch?v=yS6Va-lAil4

こうやって、いろんな人が手を加えて作り上げられるところは、デジタルとか、いろいろ言われていても、人間の行う暖かさがあります。

ちなみに、私は「巡音ルカ」の方が声質的には好きですね。

それはこちら参照



【巡音ルカ】Just Be Friends【オリジナルPV】
http://www.youtube.com/watch?v=rR_ZDyhi7Eg


ただ、まだミクに比べるとあまり作曲している人がいないので、これから 期待しております。

って、すっかりボーカロイドネタになってしまいましたが。こういう世界が両立しているのが面白いとおもいまして。

いろいろと批判する人もいますが、基本人間が最大限の「制約」の中で全力を尽くしている姿を見たり感じたりするのは気持ちいいものですよね。

ボーカロイドでいろいろと作られている方にはそういうものを感じております。
宝石のカットに情熱を注ぐ人も、円周率をひたすら覚える人も、すべて何かの制約のなかで全力を尽くしているんですよね。

それが人生の楽しみのひとつかなと思います。

ヘミシンクやっていると、すべてが 繋がってすべてが一体となって動いている感覚を得ることがあります。

これをワンネスとか言うとカッコいいですが。
まあ、普通に一体感と言う感じで。

体験を1つ1つ重ねていくから、すべてに繋がる感じを得られると居うのでしょうか。

ガイドを見る事をしない人は、ガイドを見る事でどれくらい人が苦悩するかを理解できませんし。見てもらう事で、ガイドがいかに自分の事を見てくれているかを知る事もできます。

向こうの人と会う事をしていている人は、それなりの苦労も体験もあるのですが、それを語る事はまれです。

超能力者もいますが、そう言う人も人には言えないような苦労や苦しみを抱えていたりするもんんですが。それを表に出さない場合も多いです。

ならば、自分で実際にそれを体験していけば、その人達の考え、その人達の体験に自分も近づけていける。
すると、そういうある意味「特殊」と呼ばれる人達の存在している意味的なものも感じられたりして。

だから、私はガイドも見るし、向こうの人とも会ってみましたし。スプーン曲げもやってみてます。

それに、昔は本を一冊書く人は化け物だと思っていました。
自分も以前、小説を書いて送って金もうけしてやろう、と若かりし頃思っていろいろネタを出していたのですが。一冊書くにはかなりの労力が必要で。
たいてい出だしで止まって、そういう設定で終わっている話が10くらい存在しています。

しかし、今、私は本の一冊くらいの文章であれば、一か月も必要ないくらいで書ける自信があります。
それは、4冊も本出したからってのもありますけど。

それに、ヘミシンクのトレーナーの人もある種「特殊な人」かと思ってましたが。自分がその立場になってみるのと、あとは実際に何人もの人に出会って、「同じ人間なんだなあ」と思えるようになったのもあります。

つまり、全部自分で体験したから、特殊な事をされる方々の考えや行動もある程度分かってきて。
案外普通なんだな、と思えるようになったのはありますかね。

本当は、全部の仕事、全部の国を体験すると争いも無くなるような気もするんですが。

部下は上司の気持ちを分かりませんし、でも、上司は昔部下であった事があるので、実は部下の気持ちを知っている上で行動されている場合も多々あります。

なんでも、体験すればするほど、自分の常識が広がってきて、見える世界が広がってくるのが楽しいですね。

今はネットでその疑似体験をする事もできて、本当に良い世の中になったもんだと思います。

バーチャルと実際の体験は違うと言う方も居ますが。そのバーチャルな体験を自分の体験だと思い込めれば、そればそれで実際の体験だと言える事にもなりますよね。

なんでも、受け入れてみて、それを自分なりに体験してみるとたのしいです。
で、最近、今頃ボーカロイドにハマっているわけですが。
基本人間の声のハーモニーが好きなので、音楽的には違うのですが、なにかその中で作り上げている職人気質の熱いものを感じると、それをつい受け入れてしまう事ありますね。

自分が職人気質なんで、モノを作る、生み出す人達の意識には同調しやすいのもあるかもしれませんが。

そして、ヘミシンク的な考え方で、最近思う事をちょっと書いておきます。

各フォーカスレベルがありますが。そこには「宇宙意識」からの流れをくむものと「地球オリジナルステージ」が存在しているのではないかと。

フォーカス10、12、15までは同じ流れなんですが。

フォーカス15⇒フォーカス35



フォーカス15⇒「フォーカス21~27」⇒フォーカス35

の二つのパターンになっているんじゃなかろうかって事です。
いろいろな体験をしている人の話を聞いたり、実際に私が各フォーカスレベルを移動するときに感じる感覚ですね。

それを総合すると、どうもフォーカス15から35までの流れ、というのが本来の宇宙意識的な流れであって。
地球人用にフォーカス21から27以上のステージが用意されているんじゃないかって事で。

まあ、これは私の持論なんで、別に信じていただかなくてもいいのですが。
最近思う事にこう言うのがあって。

いろいろとビジュアル的体験、私のようなガイドと話したり、たのしくフォーカスレベルを旅してビジュアル的に見ている人はフォーカス21から27のラインに入りこむ人で。

「何やってもイメージ見えないんですよ」
と言う方はフォーカス15~35まで直の方もいるような気がします。

つまり、ガイドとか見なくてもすでにI/Tと繋がっている人って事ですね。
宇宙意識と繋がっている人と言う事です。
だからと言って、特別なわけでなくて。地球と言う制限のある地域に住む以上はその感覚をいかしきれてはいないと思います。


21から27までは、その人の「意識が映し出される世界」であり、真の愛の宇宙意識と繋がるための「過程」「体験の場」の1つと考えるといいんじゃないかなと。

まあ、そうい事で、「なんもみえやせんがな!!」と言う方は、もう一度自分の体に起こる感覚に集中してみてください。

フォーカス15から、そこに行ったときに感じる安らぎ、愛のエネルギー。
そういうものに気がついたら、もしかしたら、その人はガイドという存在と会う必要はないのかもしれません。

自分なりの体験を見つける1つの手がかりになればと思いまして。ちょっと最近思う事を書いてみました。





・10月ヒーリング月間実施中です。平日限定、ヒーリングハーフ5000円⇒3500円
http://blog.livedoor.jp/nekooru/

・ヒーリングサロンネコオルにて、今回はペンダントヘッド特集です。せつこさんのCDも追加されてますよ。
http://marunohikafe.cart.fc2.com/






コメント (5)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 晴天 | トップ | 中年時代 Ⅱ »
最新の画像もっと見る

5 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
まるの日さん、こんにちは。 (りんパパ)
2011-10-10 20:56:45
 ストーブの薪って、結構使うのですね。
 驚きました。
 これでは、東京の家では薪を置くところがないので、使えませんね。
 もっとも、煙突から煙が出ていたら、都会では火事と間違われて大変なことになります。
 東京の郊外の私の住んでいる多摩地区でも、下手に焚火などしたら、近所から苦情が来ます。
 
 でも、薪ストーブは温かみがあっていいですよね。

 人間は、自分にできないことをする人を見ると、すぐにすごいなと羨ましくなりますね。
 でも、自分には絶対できないとあきらめてしまいます。

 でも、それができるようになると、なんだ大したことはないと思います。

 ま、世の中そんなものですね。
 みんな、どんぐりの背比べです。

 でも、いろいろなことに挑戦するまるの日さんは、すごいな。

 
返信する
薪置き場がたくさんあって、羨ましい・・・。(^^; (HinaHaruパパ)
2011-10-11 12:21:38
焚き付け用から置き火用まで、色々取り揃えたいですよね。
我が家は東京八王子ですが、敷地が50坪程度なので、隣との境界の隙間に薪を並べてます。狭い狭い!
こちらで薪を普通に購入すると、びっくりするぐらい高いのですが、そちらだと安いのでしょうね。。。
返信する
ボーカロイドといえば (ゼネテス)
2011-10-11 13:20:22
鏡音リン ココロ
もオススメです
(^-^)b

いろんなバージョンがあって
楽しめると思います。
返信する
こんにちは。 (みはる)
2011-10-11 17:01:20
今日も放送ありますよね。その時の質問コーナー用にまた質問させてください。

人間だれでも、成長過程でトラウマとかネガティブな考えを持つようになってしまうと思います。私はヘミシンクでそれをぜひ克服したいと思っています。まるの日さんは、過去生を見ることで気付きを得たりしていると思うのですが、まだ過去生を見ることのできない私には、ウェーブⅠのリリース&リチャージがいいのかなと。
それで、始めに「この恐れを解放したい」とある程度解放したいことを設定して始めているんですが、それでいいですか?
また、まず「恐れ」、次に「感情」を箱から取り出すのはいいのですが、その次の「記憶」のところで、「清らかなエネルギーを取り込む」とナレーションが入ります。まずこのナレーションで「?」と言う感じです。例えば恥をかいた出来事の記憶ってどうしても清らかでもないし、別に取り込みたい絵エネルギーでもないのに、と思ってしまうのです。
リリース&リチャージの流れがいまいちよくわかりませんので、ぜひ解説をお願いいたします。

長くなってしまいましたが、ぜひよろしくお願いいたします。
返信する
みなさまコメントありがとうございます。 (marunohi)
2011-10-11 23:35:47
まあ、庭が広いので置くところはいくらでもあるんですけど。ただ、濡れない場所というのがなかなか難しいところですね。
小屋でも今度作ればいいのかもしれませんが。

薪の値段はピンキリですけど、軽トラ一杯が20000円から、8000円までありまして。
これで約3週間分の暖房費となります。
灯油使ってストーブ燃やすのと同じくらいですかね。

ボカロの声に慣れると、結構奥が深いもんだなと思えてきますね。
その不便さを楽しむ感じがあっていいです。

みはるさんのご質問、明日の時にでもお答えしますね。
今日は申し訳ありませんでした。
返信する

コメントを投稿

ヘミシンクの聞き方(一応参考までに)」カテゴリの最新記事