![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/9d/a09f7df79a5047a55937c0b9d4ec0916.jpg)
きょうは眩しい日差しで、蒸し暑い一日でした。セミも鳴くし。
今年初のひぐらしの声も聞きましたし。
庭の方には青っぽいバラが咲いておりまして。夏の暑い日差しにはいい色合いでありますね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/c6/148b3fa2c99a913a89e7452f0a8737c4.jpg)
二階のエアコンが死んでいるので、扇風機を活用して家中の空気を攪拌しておりましたら、なかなかいい感じでしたので。
こんなことなら、もっと前からやってりゃよかった。とおもったのは家を立てて6年経ってからだったりします。
何かがおきないと人間はなかなか気づかないところありますもので。こういうエアコン壊れたり、人間でいうと病気になってみたり。人間関係で何かあったときに
「気づき」
というものが一気にやって来る気がします。
エアコン壊れて新たな気付きを得て、また一ランク上がった今日この頃ですが。
前の日記に「大阪で行うハートイン・クリエイティングワークショップ」の募集記事書いてますのでご覧下さいませ。
ギャレンバーガーさんの本に「念力」と書いてあった部分を、僕もしばらくその呼び名で読んでましたけど。あの念力はハートを開いて、ワンネスを感じた状態で発動するものなので「念力、だとちょっと違うニュアンスになりそうだが」と思っていたときに浜松のワークでも「念力という呼び方、違う呼び方ありませんかね」と言われてしまして。
なんかいい呼び名ないかな、と思っていたところ、
念力、だとその人のサイキックパワーっぽいけど。実際は多くの人とのつながりのなかで、世界のなかで動く力が「そう見える」ので。ふどちらかというと自分の人生に必要なものを引き寄せる「引力」だよなぁ。
と感じたので「引き寄せの引力発動篇」とかへんなタイトルつけてたりします。
ワンネス感じたら、何がいいの?
というのは体験してないとそう思うところなのでしょうけど、あの感覚を一度得ると人生観はそれなりに変化しますが、それを実際に目に見える形で見てみないとなかなか体験として自信が持てないもんであります。
スピリチュアルやっていると「ワンネス、ワンネス」とかやたらと言う人いますが。実際に体験してみるとそこまでいうほどのものでは無い気もしまして、ナチュラルにそうなっている人のほうが結構多いものだったりします。案外、気づかないうちにそうなっている場合もありますからね。頑張らなくても到達できる領域ではあると思います。
愛も同じですかね。
ギャレンバーガーさんの本では「愛の力」みたいな感じで書いてあった気もしますが。日本語で書くと「愛の力」なんてポップスのタイトルにありそうな安い感じに受け取られてしまいますので。とりあえず「ハートの力」くらいに曖昧にしてみてたりします。
それで、こないだ浜松で行いましたワークショップの時にみんなで「ヒーリングエネルギー」を感じたり回したりしてた時においてた猫草の種ですが、無事に育ちまして今日猫にやったら一日で全部食われてしまいました。
なんか猫の体調もよくなってればいいですけど。
で、こないだワークの時は一日水につけておいて、翌日には根がちょっと動いていたりしましたし。根の出てないものを家に持ち帰って種植えてたら3日で芽が2センチ以上伸びたりとあったの「意外と成長早い植物なんかな」と思って、家にあった残りの種を植木鉢に植えてみずをたっぷりやっておきましたところ。
5日たってやっと根っこが数センチ出ているくらい。芽はまだでてないのですよね。
これはもしかして。やはりハートから高次領域につながるヒーリングエネルギーというのが植物に影響を与えているのかも?
と思える現象が見えてきてたりします。
今度は「エネルギー送ったの」と「まったく何もしなかったの」とかで実験してみましょうかね。
これできると、農作物を作るときとかに活用できそうな気がしてきました。
ヘミシンクCDを聞いている人が作ったお米が通常の倍以上の収量を得るくらいになってみたり、作物の変化もあったりしたり。
人の精神状態が、エネルギー状態が植物に与える影響は結構強いものがあるのかもしれませんね。
ならば、ヘミシンクCDなどの意識をそっち系にもっていってくれる、シータ波の出やすい状態にしてくれる音を入院中の方が聞くと、それなりにいい変化が出てくるのではないか?
ということで、今回こういう秘密兵器をご用意しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/35/87b6bc6de51d463b67c6c83ba6d58292.jpg)
15.6インチのデジタルフォトフレーム。
でかいです。となりに並べたキャットウーマン(アン・ハサウェイ版)もペリエもこのサイズ。
なぜこのサイズにしたかというと、でかいとそれだけで盗む気力が失せるので盗難対策と「年配の人にはでかいほうがいい」という部分で。
某南米系熱帯雨林サイトにて購入したものですが、SDカードにmp3でヘミシンクのメタミュージックをいくつか入れて。それに阿蘇の風景写真や家族の写真などを入れてスライドショーにしておきまして。
これを病室にこっそり置いてしまおうという計画です。
ほぼ寝たきりの人にとっては美しい風景を眺めるだけでも気分が優れると思いますし。そこにヘミシンクCDの癒し効果を加えてみようという試みです。
最近はこういう文明の利器があるので何かとやってみることができますので、いい時代になったものであります。
これならヘミシンクとか知らない人でも聞けてしまうので、何かいい変化出てくるといいかなと思ってますよ。
もしも「あ、自分もやってみよう」と思った方はその病室や入院の状況にあったものを選択しないといけませんので、そのあたりは多少調べる必要がありますよ。
電源を使えないところもあるかもしれませんし、充電式のほうが難しい場合もあるでしょうし。
扱いが入院している方でも扱えるタイプのがいいでしょうし。
ちなみに、このタイプは電源が取れる場所であれば可能なものですよ。
結局はスピリチュアルのなんのと言っても、現実の世界にそれを反映させられなければ意味はないので。僕の活動は「現実世界を豊かに過ごすための」スピ、ということになりますか。
その流れで小説もかくし、絵もかくし、と言う事ですね。
しかし、そろそろ本気で「向こうの世界」の本を書かないと忘れ去られてしまいそうなので。
ちょっと、動物の話をまとめていこうかなと思っているところであります。去年結局書けませんでしたからねぇ。
最近のアニメなネタといえば。「かんなぎ」をアニメで全部見て、今日兄の家に用事でちょっといったら原作を全部持っていたのでそっちを借りていま読んでいたりします。
このおはなし、神木を削って人型を作ったら、それに神様が寄り代として居着いた、みたいな始まりなんで。「これは願ってイズクモに似とるやん」と思いまして興味を持って見始めたのが最近。見終わったのも最近。
この話は2008年くらいなんでかなり前なんですが、なんで知ったかというと艦これの叢雲が似ているというので、MMDで歌と踊りさせている動画見て。
「叢雲に似ている?なら見ねば」ということで見始めたのが始まりです。
なんでも、ご縁がつながっていくもんであるなぁ、とこういう時にも思うものですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/d5/510ceb7fa90e74039e9978f9785bbcf9.jpg)
9月の東京ワーク、大阪ワークのご案内は近々しますね。
東京は27、28あたりで久々のフォーカス21を使った知覚訓練とあの世の接触とかそんなのやる予定です。大阪ではハートイン・クリエイティング的なのやってみたりも考えてます。
【へミシンク質問箱】
ただ今募集中です。過去の内容は左のカテゴリーにある「ヘミシンク質問箱」を見ていただくと、様々ありますの参考にされてくださいね。
コメント欄に、タイトル「へミシンク質問箱宛」と書いていただきまして、
ヘミシンクから全く関係ないスピの話から、艦これの開発レシピまで。
気になったことをご質問いただけましたら、そちらにお答えさせていただきますので。
今までのご質問は「カテゴリー」の【へミシンク質問箱】にありますので、興味あるかたはそちらもお読みください。
<まるの日圭の「出張ワーク」>
をご希望の方は下のアドレスにて、内容のご確認をされてください。今からですと9月のお申し込み受付中です。
呼び出し次第でどこへでも。「大勢の知らない人とワークするには、ちょっと気が引ける」「気のあった仲間同士でうけてみたい」という方々のために。
お考えの方はお早めによろしくお願いします。
http://blog.livedoor.jp/nekooru/archives/8144160.html
【今後のワーク予定】
●8月には東京にて2日間「ハート・イン・クリエイティングワーク」を行います。現在募集中
<8月、東京ハート・イン・クリエイティングワーク>
http://blog.goo.ne.jp/marunohi/e/f3a6828f5a8b2904deb73fdad4a41e62
<<最新>>
●金沢まるの日ワークショップ、フォーカス12編 8月9日土曜日
http://blog.goo.ne.jp/marunohi/e/3aab814dc869a3b4d822b15a1278b6de
●金沢まるの日ワークショップ、フォーカス15編 8月10日日曜日
http://blog.goo.ne.jp/marunohi/e/eb13c507b385ba4f95ee148646d7f363
●7月 東京夜会
7月19日、
7月26日
に18:30より行います。会場はいつものとこ。
http://blog.goo.ne.jp/marunohi/e/60aaef9f31fc19da1e000ca7a437f27c
●関西時空探索ワーク
「現代編」7月12日も定員に達してしまいました。
有料メルマガ、「まるの日圭の見えない世界の歩き方」今月からは「あの世の話」になってます。
http://www.mag2.com/m/0001603200.html
3月14日から「まるの日圭のヘミシンクCD活用講座」も始まりますよ。
http://www.mag2.com/m/0001626812.html
ヒーリングサロン ネコオルにて、2013年度版の新作へミシンクCDを販売中です。
ついでにセール実施中。今月、ゲートウェイも入荷しました。
paypalも使えるようになりました。カードを持っているかたにはおすすめですね。
http://marunohikafe.cart.fc2.com/?sort=5
まるの日圭の「ヘミシンク」アプリの紹介ページ
http://catchapp.net/item/detail/582507011
フェイスブックで「まるの日圭」のファンページ作ってみました。
イベント、セミナー紹介とか、ちょっとしたコラムなどを連載していきます。
http://www.facebook.com/marunohikei
<ヒーリングサロン・ネコオル>
ただ今セール実施中。天然石アクセサリー、20%off(一部商品を除く)
ヘミシンクCDも値引き販売有り。
2013年新作CDも販売中です。
http://marunohikafe.cart.fc2.com/?ca=51
まるの日圭のガイド拝見もタイミング良ければありかも?
http://marunohikafe.cart.fc2.com/?ca=36
まるの日圭のペットガイド拝見、いつのまにかスタートしてます。亡くなったペットのメッセー
ジもあります。
http://marunohikafe.cart.fc2.com/?ca=55
ヒーリングサロン・ネコオル、まるの日圭オリジナル、グリッドワークでも使用してます、「トータルセルフとつながるCD」、「よく分かるヘミシンクDVD」 共に販売中!!
なーやさんのクリスタルボウル演奏DVD、CD、Taijyuさんの鍵盤ハーモニカCDも発売してます。
http://marunohikafe.cart.fc2.com/?ca=44
・「ハイアーセルフ・シンボルアート」 あなたのハイアーセルフをアートにして描いていいきます。個人用マンダラみたいなものですね。ついに始動
http://marunohikafe.cart.fc2.com/ca60/1030/p-r60-s/
石の精カラーイラストとメッセージ、開始しました。お気に入りの鉱物、ペンダント、アクセサリーからの声やそのエネルギーの姿をイラスト化し、リーディングしますよ
http://marunohikafe.cart.fc2.com/ca62/1266/p-r62-s/
・ヒーリングサロン・ネコオルのセミナー情報、遠隔「 高次シンボルヒーリング 」の内容などはこちら。
http://blog.livedoor.jp/nekooru/archives/5623812.html
![]() | 願ってイズクモ! (impress QuickBooks) |
丸尾 佳 | |
インプレスコミュニケーションズ |
![]() | 誰でもヘミシンク2-おもしろすぎるガイド拝見 |
まるの日 圭 | |
ハート出版 |
![]() | ヘミシンクのふるさと モンロー研わくわくドキドキ体験記 |
まるの日 圭 | |
ハート出版 |
台風の影響はどうですか。
関東は、金曜日ごろきそうですね。
それにしても、今日は蒸し暑い日でした。
エアコンが壊れていると、蒸し暑いのには困りますね。
ほんと、急に壊れてしまうので、対策が必要ですね。
ま、これも何か意味があるのでしょうが。