まるの日<へミシンクとミディアムな暮らし> まるの日圭(真名圭史)の公式サイト

ネコ20匹を世話するため、本を書いたりバイク乗ったり。見えない世界ととその狭間を見ながら日常を生活する一人の男の物語。

ルリカさんに聞くとか。

2020-06-30 21:46:19 | ルリカさんに聞く!


今日は所用で熊本市内方面に出かけておりましたが、何しろ雨風が強くて天候が1日嵐っぽい感じでした。
その分明日が晴れなのですかね。

あとは、子供が8月から予備校に通うとかなんとかでそれ用の飛行機とか移動手段とか宿とか確保するのでなんか時間くってたところです。
昨日は朝から草刈りして仕事して、という感じで調子が良かったので仕事もそれなりに捗りましたが、今日はなんとなく朝から「だる」という感じでありました。
やはり肉体労働後には疲れがたまる年頃になったということなのでしょう。
しかし、ほとんど歩いてないので今度東京行くときに、へたるんじゃないかと不安ですが。

そして、昨日は6月27日分のオンラインワークショップ動画の方、ダウンロード先をメールでお送りしております。
参加された方は、届いているか確認してくださいね。

28日は、今日から明日にかけてお送りする予定です。
オンラインの時は参加された方がワーク中に録画した動画をダウンロードできますので、見直しにはちょうどいいかもしれません。

で、後日販売も行いますので、その時はまた興味ある方はぜひ。



さて、今日のこちらのコーナー



【ルリカさんに聞く】

<今日のお便り>

ルリカさんに聞く!
某ときめきや某断捨離のような家中の整理整頓片付け掃除でスッキリ!系統についてお聞きします。
物質面では、片付けたい!と思っているのなら整理整頓され綺麗な方が人生捗りそうですが
非物質の方では何か動くものがあるのでしょうか?
(物につくエーテル体など過去記事にあった気がするのですが関係するのでしょうか)

排水溝やフィルターなどまとめて一気に掃除した後、割とすぐ後日、感情を揺さぶられることが一日に数件ありげっそりしました。
これは穢れなど外れた感じなのでしょうか?

また、いつも思うのですが穢れなど外れたらすぐ、軽く爽快!になっても良いと思うのに、何故感情を揺さぶられたり、身体の調子が悪くなったり、一見嫌だなと思うことが吹き出てきたり一時的に悪くなるのはどういう非物質のエネルギーのしくみなのでしょうか?

人生が乱雑な時、物質を整えれば人生も整いますか?

整理整頓片付け掃除自体、なかなか辛いところで、さらに好転反応的なきついことが起こり、なかなかハードな為、(とはいえ片付けたいなら乱雑のままではいけないと立ち止まるつもりはないですが)ルリカさんにそこのところの非物質のエネルギーなどの仕組みを励みにする為にお聞きしたく思いました。
よろしくお願い致します。



<お答えさせていただきます>

ま「この辺は以前何かで書いてたような記憶がありますが、その辺りを読まれたのでしょうかね。
例えば、僕が持っているものには、全て僕のエーテル体がくっついていて。
そこにネガティブなものがある場合はそれらも一緒にくっついてしまう、ってのがありますよね」

ル「そうね。仕事から帰って、だるくてきつくて、一人飯の侘しさを感じながらカップ麺をすすり、そのときに仕事で失敗したことを思い出しながら咽び泣いてたりしたら。
そのカップ麺の空容器と割り箸にその情報がエーテル体と一緒にくっつくのよ」

ま「では、それを捨てると縁が物理的に遠のくので、そのエーテル体からのネガティブな影響が薄くなるわけですか」

ル「だから、ゴミは捨てた方がいいわけよ」

ま「ゴミ屋敷になる人、ものを溜め込みがちな人は、この捨てるべき物すらも家に置いてしまうので、それでなんかネガティブな影響が強く続くわけですかね」

ル「ゴミに限らず、髪の毛とか肉体の部品とかだとさらに濃いものがあったりするわね」

ま「女性が失恋して髪の毛を切る、というのはそういう縁を切るという意味でもいいわけですか」

ル「部分的に毛髪が抜けるのも、そんな感じの意味もあるのよ」

ま「毛髪に関しては、10円ハゲというか、円形脱毛症とかにはそういう意味があるんですね?」

ル「他の意味もあるけれど、毛髪を強引に切り離す、毛引きの癖がある人などはそんなことを無意識にやっていることがあるわ」

ま「じゃあ体内から出ていくものには、さらにエーテル体がくっついて流れていきそうなのですが」

ル「だから、うんことかしっことかは順調に排泄してた方がいいのよ。それが溜まっていると、ネガティブなものもたまるし」

ま「でも、エーテル体に記憶されるにはポジティブなものもあるんですよね?」

ル「ゴミ屋敷、もしくは便秘気味になる人の一定数は、そのポジティブな記憶、情報を遠ざけたくないから確保しておくというのもあるわ」

ま「つまり、今近くにあるものには「ネガティブ」「ポジティブ」な情報がくっついているものがあって。なんでも捨てればいいってもんでもないと?」

ル「ゴミと排泄物はさっさと外した方がいいのだけれど、
片付け、と称してなんでも遠避けてしまうのは得策ではないわね」

ま「断捨離して、なんか不安定になったり好転反応的なものが出るのはそういう意味ですか」

ル「ものを捨てる、手放す時はいっときの頭での判断、感情からの判断ではなく、自分にとって「近くに置いておきたいかどうか」をみておくといいわね」

ま「そうやって、我が家には大量のものがたくさんあるんですが」

ル「それが必要な人もいるのよ。あなたの場合は本書いたり情報を集める必要があって、それを人に語る必要があるでしょう?
そうなると、様々なパターン、情報を常に確保しておかないといけないから、本とかもたくさんあっていいのよ」

ま「まぁ、そういうことにしておきますが、
排水溝を掃除して翌日げっそりしたことが起こる、というのは家の中の穢れの流れが加速した結果、にも取れそうですね」

ル「今回の場合は穢れではなくその人のエーテル体が捨てられるわけなので、そこにある記憶なども外れてしまって不安定になったところに別の人氣が入り込むって感じかしら」

ま「家を片付けたり、掃除した後に調子が悪くなったりあまり良くない出来事が起こる、というのはそういうとこなのですかね?」

ル「スッキリする、というのは聞こえがいいけれど、無防備になることでもあるのよ。
水が綺麗すぎるとこに住う魚は、汚い池に住むことはできないでしょう?
それと同じで、自分のエーテル体についている、ちょっとネガティブなもの、穢れ、というのは自分を守る壁でもあるのだから。それらを一気に解放してしまったらバランスが悪くなってしまったりするものよ」

ま「殺菌アイテムで手を消毒とかしすぎると常在菌を皆殺しにするので、害をなす菌が入り込みやすくなるとかそれに似た感じですね。
あるていどの汚れやネガティブは持ってた方がいい、身近に置いておいた方がいい的な」

ル「なんでもバランスなのよ。
人の語る「いい方法」が自分に合うとは限らない。それを頭に入れて、自分の周りで色々試していけばいいのよ」

ま「最近、僕もそれやってますね。自分にとっての「快適性」を求めておく。
無理して変化を起こさない。やる気になったときにだけ、大きな変化をもたらす的な感じで」

ル「掃除をしたくなったらする、程度でいい人はそれでいいのよ」

ま「なんでも断捨離とかすればいいとか、気持ちがよくなる片付け術とかは、それが合う人には最適だけれど。合わない人もいるので注意ってとこですか。
その辺の見極めはどうすれば?」

ル「頭で考えて導き出しているなら合わないわね。心の中で「よしこれだ」とすっと思って無理なく行動するならそれがいいのよ」

ま「エーテル体的にも、ごちゃごちゃしてた方がいい人もいますしね」

ル「人生が乱雑と感じ場合に、部屋を片付けるとスッキリするかも?
と思ってやるならやめた方がいいわ。それは自分がそこに「逃げている」だけですもの。
そうではなくて、人生が乱雑と感じたときに「よし、気分転換に部屋でも片付けよう」であるなら良いのよ」

ま「その差がわかりにくいですね」

ル「現状からの逃亡と、現状を見た上で「とりあえずできるとこから」と思って行動するのかの違いよ」

ま「心の中に現状からの逃げがある時は、片付けても良くないと」

ル「余計に悪いことが起こるわね。無理していいものも悪いものも外してしまうから、その隙間になんかくるわけよ」

ま「なんとなく前向きに「現状が変わらないなら家でも片付けるか」は逃げてないからいいわけですか」

ル「逃げる、という時は人間は悪い方向に物事を進めがちだから、リラックスして落ち着いてから「そうだあれしよう」と思えることをやった方がいいわよ」

ま「それが掃除ならそれで、それ以外ならそれ以外ってことですか。
それ以外ってなんですかね?」

ル「それはその人によって違うから。
まず、何もないとこで一回考えるといいわよ。どっか広い旅館か何もないホテルに行って、そこで自分にとって周りについたエーテル体のない環境を体験してみること。
すると、現在の自分の周囲をどのようにしたいのか?が見えてくるわよ」

ま「僕も頭では片付けねば、と思うことが多いのですが。
仕事やらねば飯が食えないので、片付けはどうしても後回しになるんですよねぇ」

ル「あなたの場合は、片付けないことで家の守りを行う、という性質もあるから仕方ないとこはあるわね」

ま「家を片付けないと自分を守る場合もあるんですか」

ル「そこについたエーテル体が常に「浄化」の意識を持つ場合はそういうのもありなのよ」

ま「それはつまり、仕事上僕の場合はなんかスピリチュアルななんかやってるからってことですか」

ル「色々やっているからよ」

ま「では、片付けなくてもいい人もいると」

ル「時と場合によってはね。ただ、片付けたいと強く感じたり、その時間が生まれる時はやるべきなのよ」

ま「今まで家を何度か大きく片付けることがありましたが、確かに何かの変化のためだったりしますね」

ル「だから、やる気になった時、にやればいいのよ」

ま「そういう話すると、多くの人が勇気づけられるかもしれませんが。片付けない人の言い訳にもなりそうですね」

ル「言い訳、、と感じる場合は自分に嘘ついているからだめよ。
いいわけでもなく「これが当然」と胸を張って言えることが大切よね」

ま「その辺りが区別するところですか」

ル「人によるけれどね」

ということで、ルリカさんに聞くでした。
まぁエーテル体的に見ても、断捨離とかしない方がいい人がいることは確かなので。
あれは、人によりけり、と思っているといいと思いますよ。

また30MMを買い足してしまった自分には、断捨離はまだまだ無理な気がします。

今月から来月のワークショップ、対談についてはしたにリンク貼ってありますので、是非に。


【現在募集中のワークショプ】

ZOOM生対談】『まるの日圭×藤原史織 ~アトランティスの真実とこれからの世界~』 出演:まるの日圭、藤原史織 7/17、18配信

http://hikarulandpark.jp/shopdetail/000000003129



※8月くらいまではzoomを使った「オンライン」のみとなります。

・2020年 7月11日 土曜日 オンライン版 令和2年版グリッドワーク基礎編
https://blog.goo.ne.jp/marunohi/e/cbe88760be99d219b2eb55b01d169305

・2020年 7月12日 日曜日 オンライン版 グリッドワーク応用編
https://blog.goo.ne.jp/marunohi/e/1da317e4a08f5fa5e3db8be39e6476df


・2020年7月3日 オンライン夜会 「夢の世界」について
https://blog.goo.ne.jp/marunohi/e/27f16d03078082997e3b79327f0fdfd8

・2020年7月4日 オンライン夜会 「家の運気をあげる?」
https://blog.goo.ne.jp/marunohi/e/9d80c1e621b9e61d65148822ace0a762







【ヘミシンク質問箱&ルリカさんに聞く!そして、「真名圭史に問う」、「宇宙人に聞く?」、「狐に聞く」コーナーへの質問募集中】

ブログでお答えさせていただく、質問コーナーになります。
ヘミシンク関連の話を聞きたい場合は文章の最初に「ヘミシンク質問箱」、「真名圭史に問う」、「宇宙人に聞く?」、「狐に聞く」のどれかをとご記入の上、コメント欄のほうへご質問入れてください。
ちょっぴりSなお答えやら、向こうの世界の存在的視点で聞いてみたいことは「ルリカさんに聞く」。「真名圭史に質問してみたいが」という個人的に意見を聞いてみたい場合は「真名圭史に問う」、宇宙人からの視点で物事を伺いたい時は「宇宙人に聞く」とコメント欄のタイトルにご記入されるか、スマホなどでは文章の一番最初にタイトルを書いてくださいね。
その上ご質問のほうよろしくお願いします。狐のばあいは、動物のあの世の話から、日常トークまでなんでも。
おいしいお菓子のレシピから、宇宙創世の話まで幅広くお答えさせていただきますが。
同じ質問が幾つもくると僕もだんだん困るので。質問されるまえに、下のバナーからリンクつながってます「ヘミシンク質問箱」やブログのカテゴリーで分けてますので「ルリカさんに聞く」「宇宙人に聞く」「狐に聞く」などのとこ読んでいただけると助かります。




「ヘミシンク質問箱 まとめサイト」を作っていただきまして。こちらのほうが参考すいかと思います。



<◆まるの日圭の「出張ワーク」◆>

をご希望の方は下のアドレスにて、内容のご確認をされてください。
呼び出し次第でどこへでも。「大勢の知らない人とワークするには、ちょっと気が引ける」「気のあった仲間同士でうけてみたい」という方々のために。
お考えの方はお早めによろしくお願いします。

http://blog.livedoor.jp/nekooru/archives/8144160.html



有料メルマガ、「まるの日圭の見えない世界の歩き方」2019年もこころ部門で5位いただきました。

http://www.mag2.com/m/0001603200.html



有料メルマガ「まるの日圭のヘミシンクCD活用講座」も始まっております。「内容が濃いですね」と言われていますが、自分ではまだまだまだ入れ込みたいとこです。

http://www.mag2.com/m/0001626812.html




フェイスブックで「まるの日圭」のファンページ作ってみました。
http://www.facebook.com/marunohikei



《ヒーリングショップ・ネコオル》




ヘミシンクCDも値引き販売有り。
2019年新作CDも販売中です。
http://marunohikafe.cart.fc2.com/?ca=68


・家の運気向上 神氣リーディング まるの日圭
http://marunohikafe.cart.fc2.com/?ca=84


・ワークショップ・講演会動画 まるの日圭
http://marunohikafe.cart.fc2.com/?ca=86


・スタンダードバージョン アトランティスの記憶 上・中・下3巻限定セット販売
http://marunohikafe.cart.fc2.com/ca9/3617/p-r9-s5/


・アトランティス過去生解放リーディング
http://marunohikafe.cart.fc2.com/ca80/3610/p-r80-s/

《会社のハイ・エネルギーシンボルアート》 運気向上、会社の流れを良くする高次シンボルイラストです。
http://marunohikafe.cart.fc2.com/ca65/1654/p-r65-s/



《トータルセルフリーディング》
あなたの一年の流れをトータルセルフからのエネルギーで読み解きます。

http://marunohikafe.cart.fc2.com/?ca=69


《まるの日圭の「アトランティス過去生解放リーディング》
http://marunohikafe.cart.fc2.com/ca80/3610/p-r80-s/


《まるの日圭の ガイド拝見》イラストとガイドメッセージ 

http://marunohikafe.cart.fc2.com/?ca=36


《まるの日圭の ペットガイド拝見》 亡くなったペットのメッセージもあります。

http://marunohikafe.cart.fc2.com/?ca=55


《ヒーリングショップ・ネコオル》 まるの日圭オリジナル、「トータルセルフとつながるCD」 販売中!!
なーやさんのクリスタルボウル演奏DVD、CD、Taijyuさんの鍵盤ハーモニカCDも発売してます。

http://marunohikafe.cart.fc2.com/?ca=44


《ハイアーセルフ・シンボルアート》 あなたのハイアーセルフをアートにして描いていいきます。個人用マンダラみたいなものですね。

http://marunohikafe.cart.fc2.com/ca60/1030/p-r60-s/


《石の精カラーイラストとメッセージ》 開始しました。お気に入りの鉱物、ペンダント、アクセサリーからの声やそのエネルギーの姿をイラスト化し、リーディングしますよ

http://marunohikafe.cart.fc2.com/ca62/1266/p-r62-s/


・ヒーリングサロン・ネコオルのセミナー情報、遠隔「 高次シンボルヒーリング 」の内容などはこちら。
http://blog.livedoor.jp/nekooru/archives/5623812.html


・「遠隔、メールで自動ヒーリング」へのお申し込みはこちらから

http://blog.livedoor.jp/nekooru/archives/9786611.html



ただいま販売中の新作本

エネルギー使いの達人になる 神氣と人氣 一つの神社に二つある異なるエネルギーの使い方
まるの日圭
ヒカルランド



読むだけでめぐりめぐるエネルギー循環・物質化のしくみ 人・物・お金の流れは太くなる
まるの日圭
ヒカルランド




非物質ガイドとの探索〈1〉 うまくいく人は必ずつながっている 見えない世界と『普通感覚』でつきあう成功法則
真名圭史[著],石井数俊[監修],江口勝敏[編集]
ヒカルランド




非物質ガイドとの探索〈2〉 思い通りの現実を引き出す
真名圭史,石井数俊,江口勝敏
ヒカルランド




〈3〉非物質ガイドとの探索 豊かさへの広い視野を開く 未来はどこまで『今』に内包されているのか
真名圭史[著],石井数俊[監修],江口勝敏[編集]
ヒカルランド





願ってイズクモ! (impress QuickBooks)
丸尾 佳
インプレス





誰でもヘミシンク -サラリーマン『異次元』を旅する
まるの日 圭
ハート出版



誰でもヘミシンク2-おもしろすぎるガイド拝見
まるの日 圭
ハート出版



誰でもヘミシンク3-あの世の会いたい人に会える本-
まるの日 圭
ハート出版



ヘミシンクのふるさと モンロー研わくわくドキドキ体験記
まるの日 圭
ハート出版



世にも不思議な異次元体験 ヘミシンクで「人生は変えられる」のか? (マーブルブックス)
まるの 日圭,松村潔
中央公論新社











コメント (6)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 今日は草刈りしたり、気にな... | トップ | ご質問にお答えしてと、看板... »
最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
こんばんは (夜想姫)
2020-06-30 23:00:19
教育費にはお金がかかりますね。でも掛けた分、成果があれば生きたお金になるかと思います。死に金は嫌なものです。今日で6月も終わり。上半期が過ぎました。例年なら夏休みを意識する時期ですが、今年は変則的な学校のスケジュールのため、まだ予定らしい予定も立たずにいます。
返信する
親の役目 (りんパパ)
2020-07-01 05:16:04
まるの日さん、こんにちは。

 お嬢さんは、東京の予備校へ行くのですか。
 飛行機代とか、宿泊代大変ですね。
 でも、仕方ありません。
 親の役目ですからね。
 
 さて、私はコロナの影響で、仕事に行くときに、バスを使わずに、なるべく歩くようにしています。
 1時間も歩くと、結構いい運動になりますよ。
 おかげさまで、今は、高校時代の体重をキープしています。
返信する
狐に聞く! (ビタミンC)
2020-07-01 09:53:08
【狐に聞く】

最近、ビタミンCについて興味を持ったので色々と検索して情報を見ています。
その中で人類がビタミンC合成能を失ったという旨の情報を幾つか見かけました。

【質問内容】
動植物はビタミンCを合成できるのだけれど、人類はビタミンC合成能力を使わなくなった意味を狐視点(目線)で何か知るところがあれば教えて頂けますでしょうか?
(その能力は本当はあるんだけども使っていないだけとか、その能力の使用に制限がかかっているとか)

よろしく御願いします。
返信する
髪の毛が大量に抜ける理由 (きさらぎ)
2020-07-01 10:08:15
私は便秘気味な体質で、一週間や10日間くらい平気で便秘していることがありますが、それほど不調感がありません。おなかをのの字にマッサージすると腸が動き出すのか効果があるようです。また、物を捨てるのも苦手でなかなか物を捨てられません。最古ローティーンの時のパジャマなんてものもあったりします。捨ててすっきりしなければと思ってもなかなか未練があって捨てられなかったりしますが、昨年は頑張って結婚式後に来ていたスーツなんかも思い切ってボタンだけ残して捨てたりしました。
 その代わり髪がよく抜けます。大量に抜けます。家の床に落ちているゴミの半分以上は私の抜けた髪の毛か?と思うくらいです。でも、髪の毛の量は白髪交じりになっても減りません。多分、物を捨てられない代わりに髪が抜けやすくなっているのか?と思いました。
返信する
狐に聞く (まろん)
2020-07-01 10:35:07
お庭にたくさんのお花が咲きほこっていて、いつも癒されます。自然に咲いている感じが好きです。
ずいぶん前に、まるの日さんにお聞きしたことがある話しです。しばらく様子をみたのですが、変わらないので質問させてください。

私は、結婚してから不動産賃貸業を営んでいます。主人は今は100パーセントお勤め人です。
結婚した時は、主人が主人名義でアパートを持っていました。
3年位前に、主人のを私の法人名義にして、私が独身時代にためたお金で借金して購入した、新築の単身用ガレージ付きの6戸のアパートの件です。
新築時に二部屋がすぐ決まりました。超大手企業の転勤者でした。家賃が高いので法人名義でないと払うのは厳しいと思います。
最初に入居された方は3か月で転勤で退去されました。その後、入居された方も4か月位で転勤されました。
他の部屋も、9か月、1年で転勤が決まって退去されます。管理会社も驚いています。
退去が異常に早い部屋は、いつも角部屋です。東の角と西の角です。最近、退去された西の角は転勤ではなくて、家を購入するということだったので(ご夫婦での入居でした)転勤ではないです。
3年くらい前に、まるの日さんから、エネルギーの出と入りが同じ、退去した人、入居した人がそれぞれ違うエネルギーを出していく、みたいなことを言われました。
そのうち落ち着くと。
そこで3年近くたつのですが、やはり回転が早いです。
回転が早いと大家は出費が多くて大変です。
ですが、短くても入居していただければ涙が出るほどありがたいです。
質問①回転が早いのは土地のせいですか?
②すぐにまた転勤があるという運命の人が入居されるのでしょうか?
もしそうなら、なぜこのアパートなんでしょうか?
③転勤してきたのに、このアパートに入るとすぐに転勤になってしまうのでしょうか?

立地はよいですし、転勤の方ばかりで職場が近いので立地による退去はないと思います。法人名義の方もいらっしゃいますし。
④そもそも私に運がないということでしょうか?
他に所有しているファミリー向けの物件は、まあまあ安定しています。
⑤単身なのである程度退去が早いのは仕方ないですが、3か月から1年なので、もう少し長くいてもらうにはどうしたらよいでしょうか?(すぐに転勤が決まらない)


返信する
宇宙人に聞く (いのしし)
2020-07-02 21:20:41
宇宙人様

こんばんは

実は、2020年7月2日未明に関東地方で火球(強く光る大きな流れ星だそうです)が目撃され、轟音も聞こえたそうです。これだけ大きなものは珍しいそうです。

この火球の正体(特に、半非物質生命体の視点で)は一体、何なのでしょうか?

もしかすると、オウムアムアと同じようなものでしょうか?
オウムアムアについての宇宙人様のご回答(2018-12-24 付け)のリンクを以下にはっておきます。

https://blog.goo.ne.jp/marunohi/e/2e92d3062232c54566e813458a7134f1

以上、よろしくお願いいたします。
返信する

コメントを投稿

ルリカさんに聞く!」カテゴリの最新記事