昨日の疲れがまだ残っていたりしています。昨夜は懇親会でミカン食べ過ぎておなか壊すし。なんだか最近、仕事に邪魔が入ってくる事が多いですね。
一昨日は連絡ミスからか会議の話が私に来ていなくて、いきなり会議に出席しないといけませんでしたし。昨日は講演会とか懇親会とか。今日は朝からクリームを絞る袋が爆発して、大変なことになってしまいました。そのうえ、何かの撮影に来たり、タイミングの悪いところで電話が入って来たりと、なんかの歯車が私の意識とズレている感じを受けます。まあ、こういう時もありますね。
さて、今日のヘミシンク。3日連続ガイド拝見といきます。こういうのは続けてやったほうが訓練になりますからね。依頼がくるのはありがたいことです。
先日は放置プレイ気味なガイドの登場でしたが、今回はどんな方が現れるのかと期待しつつ、ちょっと昨夜ワンブレス法でフォーカス21へ。いつものカフェ(まるの日カフェです)で待ち合わせ、的なノリであーるべると さんとお会いしまして、背後にいる存在を見てみます。すると、ぬーっと出てきたのは丸い仮面を被った巨大な白い影。「使徒?(エヴァンゲリオンの)」と思えるような、非人間的様相です。
まさか、これがガイドの姿?と思いましたが、人の姿をしていないからと言って差別してはいけません。ガイドはガイドですから。
そこで、話かけたのですが、一向にコミュニケーションがとれず。どうしたものかと思っていると、その影はしゅっと小さくなって、平らな帽子のようなものを被った、何かの呪い?占い?をしているような人になりました。
と、昨夜はここまで。もう寝る時間ととなりましたので、続きは翌朝に。
で、今日の朝、車の中で意識を向こうにやって(普通の場合は危険ですのでマネしないで下さいね)もう一度そのガイドとコンタクトを取ると、昨日よりもはっきりと見えます。
平たい帽子のようなものは、韓国で昔の男性が被っていた帽子だったようで、すがたも昔の韓国男性のようになりました。どうやら易で占いをする人物のようです。
会社にてさらに詳しく見てみますと、お名前は、ギ・ヨム かギョム さんとか。
何か伝言は?と私が聞くと、懐から易を占う道具(あのジャラジャラした棒のようなもの)を取り出し、なにやら占っています。そして、
「腸の病に注意」と言っていました。心当たりあればご注意を。なければ気にしないで下さい。
そして、風景が変わりまして、ギョムさんは磯を歩いています。時折、岩についている貝などを拾っています。
「貝などを食べるのも体に良い」と言われました。
ガイドと出会うためにするべき事はなんですか? と尋ねると、「心の中に問いかけるのだ。」と言われます。外部に求めるのではなく、自分の内面に存在するガイドに気がつきなさいというような意味のようです。
最後に、何かもっとも伝えたい事は?と聞くと、突然一つの狭い部屋の情景が表れました。立方体の部屋の中に男性と女性がいて、口論をしています。互いによくない言葉を言い出すと、周りの空間が次第に黒っぽく変化していきます。まさに空気が悪くなる感じというもの。これは何かと尋ねると、
「悪い言葉には悪いものが集まってくる。そこを注意する事だ。」
というお話。まあ、心当たりがあれば参考にしてみて下さい。
一応、私が見た場合という注意書きが入る事をお忘れなく。なので、ご本人が別のガイドに出会っても、それはそれで問題無いことですので。
自分が見たものを信用して下さいね。
今回は以上のような感じでした。ギョムさんのイラストは下にあります。
いかにも占いとかやっていそうな雰囲気でしたね。ガイドもいろいろな国籍があるものですね。まあ、当たり前といえば当たり前ですけど。今のところ宇宙人というのは無いですね。やはり、自分のガイドが宇宙人だという話しになると、ショックを受けるから出てこないのでしょうか?
疲れていたので今日の昼休みはタッチンググレース聞きながら昼ねです。すると、なんだか荘厳なイメージが見えていましたね。
光の十字架が刻み込まれている石版が光に包まれて回転していたり、なぞの石碑のようなものが現れて、光っていたり。青い塔が見えたりとちょっと楽しかったです。
意味は良く分りませんでしたが。
それと、自分か誰かの過去生体験もちょっとしました。青い服を着た女性が、大きな帆船が止まっている船着場に行く風景が見えます。恋人である船乗りを見送りに来た様子。
そして、女性は港で見送り、男性は元気良く沖へと出て行きました。で、なぜかこの女性は、同じ職場の人の過去生ではないかと思えたのです。
ま、そう思った、というだけでキチンとした確証があるわけではありませんが。
メタミュージックでもいろいろとイメージが展開することはありますね。
意外と疲れている時にイメージとか見えやすいのかもしれません。
一昨日は連絡ミスからか会議の話が私に来ていなくて、いきなり会議に出席しないといけませんでしたし。昨日は講演会とか懇親会とか。今日は朝からクリームを絞る袋が爆発して、大変なことになってしまいました。そのうえ、何かの撮影に来たり、タイミングの悪いところで電話が入って来たりと、なんかの歯車が私の意識とズレている感じを受けます。まあ、こういう時もありますね。
さて、今日のヘミシンク。3日連続ガイド拝見といきます。こういうのは続けてやったほうが訓練になりますからね。依頼がくるのはありがたいことです。
先日は放置プレイ気味なガイドの登場でしたが、今回はどんな方が現れるのかと期待しつつ、ちょっと昨夜ワンブレス法でフォーカス21へ。いつものカフェ(まるの日カフェです)で待ち合わせ、的なノリであーるべると さんとお会いしまして、背後にいる存在を見てみます。すると、ぬーっと出てきたのは丸い仮面を被った巨大な白い影。「使徒?(エヴァンゲリオンの)」と思えるような、非人間的様相です。
まさか、これがガイドの姿?と思いましたが、人の姿をしていないからと言って差別してはいけません。ガイドはガイドですから。
そこで、話かけたのですが、一向にコミュニケーションがとれず。どうしたものかと思っていると、その影はしゅっと小さくなって、平らな帽子のようなものを被った、何かの呪い?占い?をしているような人になりました。
と、昨夜はここまで。もう寝る時間ととなりましたので、続きは翌朝に。
で、今日の朝、車の中で意識を向こうにやって(普通の場合は危険ですのでマネしないで下さいね)もう一度そのガイドとコンタクトを取ると、昨日よりもはっきりと見えます。
平たい帽子のようなものは、韓国で昔の男性が被っていた帽子だったようで、すがたも昔の韓国男性のようになりました。どうやら易で占いをする人物のようです。
会社にてさらに詳しく見てみますと、お名前は、ギ・ヨム かギョム さんとか。
何か伝言は?と私が聞くと、懐から易を占う道具(あのジャラジャラした棒のようなもの)を取り出し、なにやら占っています。そして、
「腸の病に注意」と言っていました。心当たりあればご注意を。なければ気にしないで下さい。
そして、風景が変わりまして、ギョムさんは磯を歩いています。時折、岩についている貝などを拾っています。
「貝などを食べるのも体に良い」と言われました。
ガイドと出会うためにするべき事はなんですか? と尋ねると、「心の中に問いかけるのだ。」と言われます。外部に求めるのではなく、自分の内面に存在するガイドに気がつきなさいというような意味のようです。
最後に、何かもっとも伝えたい事は?と聞くと、突然一つの狭い部屋の情景が表れました。立方体の部屋の中に男性と女性がいて、口論をしています。互いによくない言葉を言い出すと、周りの空間が次第に黒っぽく変化していきます。まさに空気が悪くなる感じというもの。これは何かと尋ねると、
「悪い言葉には悪いものが集まってくる。そこを注意する事だ。」
というお話。まあ、心当たりがあれば参考にしてみて下さい。
一応、私が見た場合という注意書きが入る事をお忘れなく。なので、ご本人が別のガイドに出会っても、それはそれで問題無いことですので。
自分が見たものを信用して下さいね。
今回は以上のような感じでした。ギョムさんのイラストは下にあります。
いかにも占いとかやっていそうな雰囲気でしたね。ガイドもいろいろな国籍があるものですね。まあ、当たり前といえば当たり前ですけど。今のところ宇宙人というのは無いですね。やはり、自分のガイドが宇宙人だという話しになると、ショックを受けるから出てこないのでしょうか?
疲れていたので今日の昼休みはタッチンググレース聞きながら昼ねです。すると、なんだか荘厳なイメージが見えていましたね。
光の十字架が刻み込まれている石版が光に包まれて回転していたり、なぞの石碑のようなものが現れて、光っていたり。青い塔が見えたりとちょっと楽しかったです。
意味は良く分りませんでしたが。
それと、自分か誰かの過去生体験もちょっとしました。青い服を着た女性が、大きな帆船が止まっている船着場に行く風景が見えます。恋人である船乗りを見送りに来た様子。
そして、女性は港で見送り、男性は元気良く沖へと出て行きました。で、なぜかこの女性は、同じ職場の人の過去生ではないかと思えたのです。
ま、そう思った、というだけでキチンとした確証があるわけではありませんが。
メタミュージックでもいろいろとイメージが展開することはありますね。
意外と疲れている時にイメージとか見えやすいのかもしれません。
ところでヘミシンクの先輩としてまたひとつ聞いてみたいことが・・それは私が前に「向こうの世界で聞いたことば」でちょと考えたことがありまして・・
それは私が前に向こうの世界のどこかも知らずうろうろしていました。自由に飛べるのでその飛行を楽しんでいたのですが、途中岩があり層になっていて見ると、ある場所に女性が多くいて、それぞれが並んですわり、縫い物をしているように見えたんです。
私は人がいることに驚いたのですが、そこは寂しくて暗い世界だった。 私は彼女らが座っているところの上3メートルぐらいの 高さをゆっくりと腹ばい状態になって飛行しながら、 彼女らとコミュニケーションできるだろうか?と考え、「こんにちは」と声をかけると、数人から「こんにちは」 と言う声が返ってきました。
「ここはどういう世界なんですか?何ていう世界なんですか?」 と尋ねると、
「え?」というかんじで、その中の一人が少し意外そうな雰囲気で振り返りながら
「ここはレギュラー人生の集まりよ・・」と言ったのです。(レギュラー人生?どういう意味??) と思ったのですが、まるさんはこの言葉、この世界、、いったいなんだったんだと感じられますか??
やっぱここも囚われ領域のひとつなのかなぁ・・
お時間と余裕のあるときにでも、まるさんのガイドさんに聞いてみていただきたく書き込ませていただきました。いつでもよろしいですので、もしわかりましたらよろしくお願いいたします。たずねてばかりでいろいろすみません。m(__)m
お腹壊して大変ですね。お見舞い申し上げます。
先日、ガイドから串刺しにされたとか書いてありましたがそんな攻撃的なガイドがいるんですか?。
私にとって未知の世界故の疑問で単純に不思議に思っただけですから気にしないで下さい。
けれど、似顔絵が今まで何度か行ったことがある占いの先生にそっくりでビックリしました。それとも占いをしてる人の顔って似てるんでしょかね(笑)
貝を拾ってる・・なんて。私、無類の魚介類好きなんですよ(笑)なにか影響を受けているんでしょうかね。
メッセージについても、私なりに想像し、ひょっとして食べすぎとかヒステリックならないとかいうことだろうか?と思ってましたが、そのような事で・・・改めて自分を見直す機会となりました。
最初の白い仮面も影って何なのでしょう。使徒がどんなものか知らなくて検索しましたが、えらくまぁ気味の悪い、しかも人類の敵!?(苦笑)
これは自分でガイドが見られるようになってから解明しなきゃなりませんね。
まるさん、ありがとうございました。
今後のますますのご活躍楽しみにしております。
レギュラー人生・・・。普通の、女性として普通の人生という事でしょうかね?
私にも行けるようでしたら確認してみます。
私も、いろいろと尋ねてもらうと目標が決まって、ヘミシンクをやりやすくなりますので、お問合せはお気軽にどうぞ。
で、ガイドから串刺しにされる、というのは私が体験していますので、そういう方もいらっしゃいますよ(笑)。
ガイドは聖人でも何でもないです。ただ、私たちを導いてくれる、親や兄弟のような存在だと思って下さい。常に尊敬と友情と感謝の気持ちを持って接するパートナーですね。
なので、性格はいろいろです。それに、頭を刺されても死ぬわけではないですから、それを分かった上でガイドからのジョークのようなものですね。
ガイドには女王様キャラもいれば、原始人もいます。たぶん宇宙人もいるでしょう。ガイドは人それぞれ、どんなものが見えても否定せずに受け入れる心構えが必要ですね。
ガイドもちゃんと話す相手を見て、それなりの対応していますから。私のときは頭を刺しても、ジョークで流してくれて大丈夫だろうと思ったのでしょう。
そういえば、ガイドのイラストまだ書いていませんでしたね。近々書きますね。
貝を拾っていたのは、魚介を食べるのを勧めているのだと思います。ダメというときは、もう少し強い見せ方しますからね。
使徒の件は、私の知覚がまだ調整できていなかったためにガイドの姿がよく見えなかっただけだと思いますので、あまり気になさらなくて良いですよ。
>レギュラー人生・・・。普通の、女性として普通の人生という事でしょうかね?
と言われてなるほどそうか~!と納得!でわかりました。やっぱあそこって囚われ領域だったんだと・・^^;
女性の人生でも「女性とはこういうもの」っていう固定観念で結婚して子供産んでダンナはこうで・・っていう決まりきったものを踏襲するのが女性の人生だっていう思い込みで生きた女性たちなんだと・・思います。というかそうだと思いました。
私はそういう人生じゃないので、そこにいても飛ぶことが出来たんですね。なるほどね・・と。
向こうの世界でも場所により飛べないところもあります。たぶん飛べないところは自分自身もそこに囚われ気味なところなんだという気が・・。します。