本日は秋空の美しい感じで、サロンでヒーリングを終わったあとには綺麗な青空が広がっていました。
この写真は朝の様子です。
で、話はかわりまして
今日はおそるべし猫の秘密をご紹介。
図解で示した猫の秘密
・ねこみみ
ごはんを知らせる音は聞きつけるが、叱る声はきこえないらしい。
・ねこ目
動くものしか見えない。
・ねこはな
少しでも鮮度の落ちた魚を選別する。ただし、人間はそれを美味しく食べられる。
・ねこのうみそ
ちょっと足りない。
・ねこヒゲ
ちょっとおじさんっぽい
・ねむねむ物質生成装置
人間に対して絶大な効果を発揮するドラッグを生成する。肉球を通して人間に打ち込み、強烈な眠気を誘い相手を行動不能に陥らせる恐ろしいドラッグ。
・ねこいぶくろ
好きなものしか反応しない。たまにまずいものは吐き出す。
・ねこ筋肉
遊ぶときか、逃げるときしか使わない。あとは寝ている。
・ねこしっぽ
その猫の性格を表す。曲がっているやつは曲者ぞろい(経験談)。
まぁ、こういうことを意味もなく考えてしまったところありまして。
この「ねむねむ物質生成装置」はぜったいどっかにあるんじゃないかと思いますがね。ゴロゴロ言う音がたぶんそれが動いている音なのだと思いますが。
猫が膝に乗ってゴロゴロ言い出すと肉球が熱くなって、んでだんだん眠くなってくるのですよね。
そういう体験していると、こういう妄想も出てきたりしますところです。
そういえば、テニス界では「圭」が大活躍ということで。
これは自分も「圭」なのでこのブームに便乗するか!とか思いましたが。まったく関係ないのでとりあえず、ただ名前が同じというだけのこと。
さて、今日のこちらのコーナー
【へミシンク質問箱】
<今日のご質問:その1>
ヘミシンク歴3ヶ月、独学での壁を感じ、一大決心して、まるの日さんのワークに初参加させて頂く事に致しました。
来月の東京での高次ワークです。日が近づくにつれ、相変わらず大きな体験が出来ていない事にやや焦りを感じてきました。
周りと比べても仕方ないとは思うのですが、当日、もし自分だけ何も感じる事出来なかったら、どうしよう…という様な焦りです。ちなみに、ヘミシンクは毎日2~3回は欠かさず聴いて、出来る限りの努力はしているつもりです。まるの日さんが「ワークはヘミシンク未経験でも大丈夫」とおっしゃっているので、心配無用かとは思いますが、念のため、充分に予習をしていきたいと思っております。フォーカス15あたりを聴き込んでおけば良いでしょうか?(余談ですが、藁にもすがる思いで、つい先日、まるの日さんの「ガイド拝見イラスト」も購入させて頂きました。まだ、ガイドを知覚する事も出来ていないので、頂いたイラストから、少しでもイメージが出来れば会いやすいかと…。)前々から気になっていたのですが、まるの日さんのリーディング能力は生まれ持った才覚ですか?それとも、ヘミシンクきっかけで目覚めた力なのでしょうか?てっきり、そういった能力は、そういうお役目のもとに生まれた一部の方だけが備わる能力だと思っていたので、先天的だけでなく、後天的な努力によっても開花する事が可能と分かれば、また違った期待ももてる様な気がしました。もちろん、そういった能力が開花したからといって、悪い事に使うつもりはサラサラないですし、それを生業としようというほど大義があるわけでもありませんが、微力ながらも、その能力が、身近な誰かの手助けになれば幸いという程度です。質問の幅が広がってしまって、お答えするのが大変かも知れませんが(苦笑)、ご回答よろしくお願い致します。
<お答えさせていただきます:その1>
ワークショップを受ける際に、体験の有無はまったく関係ないですよ。
むしろ今まで何もない方のほうが、ワークショップでの体感があったりしますんで、そのあたりはあまり気にされないでくださいね。
それに、高次意識ワークショップは体験というよりは、体感という部分が大きいですし、みんなで一緒に上がっていくので大丈夫ですよ。とりあえずはフォーカス15の入門やらフリーフローを聞かれているとよろしいかと思います。
さて、僕の能力についてのご質問ですが。
詳しくは、「誰でもへミシンク」にて!
・・・とか書くと怒られるのでお答えさせていただきますが。
基本的にお菓子のつくれる人と、お菓子職人と。車が運転できる人とプロドライバーと、そのあたりの違い程度のことだと思っていますよ。
誰でも、どんな人でも。僕がやっているような能力とかそういうのは普通にあって。それを自分で制限しているから表に出てこないだけのことで。
僕は本来、アンチスピリチュアルでしたし。そもそも、科学で証明できないなら、存在したとしても意味のないもの、と思う人でしたので、直感とかアヤシイものよりはデータと分析が重要なものだと思ってましたし。
で、へミシンクをし始めて、半年は全くなんもなかったですが。
2年くらいやって、ぼちぼち体験もし始めてくると。どうもこういう感じの「特別」と思われていた能力とかは、普通の人も普通に持っていて。じつは使っているのに気づいてない。
今の行動を決めるのに、過去、現在、未来の情報を同時に受け取っているのに、それに気づいてない。と言う事に気がつくようになりまして。
こういう能力ってのは何も特別な人のじゃないというのを確信してまして、それでワークショップではみなさんがこの自分の力に気づいていただけるように、といろいろやっている感じです。
誰でも、練習すれば車の運転ができるように。このへんの能力なんかは誰でも、身につけることができます。練習は必要ですけどね。
ただ、僕がほかの方と違ったのは。たまたまやってみたらこの方向の探求が「楽しい」事に気づいたってことでしょうか。
やっていると、見ていると、感じていると、今まで感じた事のない世界が広がっていくので何しろ楽しいのですよね。
それでそっちにはまっていったら、サラリーマンやめて独立した、という感じです。
そうですねぇ、素人がお菓子を作ってネットにレシピ上げてたら、それがちょっと有名になったので菓子をつくるワークとかやってみたら好評だったので。
じゃあ、こっちで生活してみっか、と独立してパティシエになってみた。
という感じが僕の今の感じです。楽しいから続けていられる。だから新しい発見もあるし新しい手法も思いつくと言う感じ。
なので、特別なお役目とかそんなのがあると思ってないですし。野球選手、会社の役員、製造ラインに入って毎日まんじゅうを拾っているパートの女性などと、何も変わらないのだと思います。
誰でも能力は身につけられることを知っているから、僕はワークショップを日本各地で開いているのです。自分が苦労した分、ほかの人には楽に身につけて欲しいなぁ、というのもありますのでブログもずーっとやっているところです。
目指せ「安・近・短」。スピリチュアルな感覚を身につけるのに手っ取り早い手法をいつも模索してますが。いまんところへミシンクCDが一番使い勝手がいいのと、拡張性があるので今でも使っているところなんですよ。
必要としてくれる方がいる限りは、この仕事をやっていって。需要がなくなったら別の仕事をする。そんな感じで、僕のなかでは転職先がたまたまこういう仕事だった、という感覚です。
みなさんが仕事をしているそれは、世界に必要だからやっているのですし。それのおかげで何千人と言う人が助かっていることに気づいてないから自分の仕事を卑下してしまいそうになりますが。誰の仕事も、どんな仕事も。たくさんの人のためになっていると思えばみなさんがやっているその仕事がみなさんにとってのお役目でもあるとも言えるんじゃないでしょうか?
詳しくは過去のブログを読んでいくとそのあたりも書いてありますよ。
<今日のご質問:その2>
質問させていただきます。
リーボールをつくるときのイメージは主観目線か客観目線か、どちらがいいのか迷っています。
主観だと頭頂部から光のエネルギーが噴出すところは見えない「死角」になります。体全体を包む光の球体にしても、主観視点だと見えるのは目の前の光だけになって全体像は見えません。
しかし自分の姿を外から眺める客観目線だと、リーボール中の自分の姿を客観視線で見ている別の自分をどう位置づければいいかわからず混乱します。また目線が客観だと、自分自身が光に包まれる実感がイメージできません。
ヘミシンクのいろいろな本やブログを見ても、なぜかこのリーボールのイメージを描く視点(主観か客観か)について書かれたものは一切見つかりません。
まるの日さんのお考えを教えてください。
<お答えさせていただきます:その2>
そこなんですよ。どっちで見たらいいのか、なんてのはどこにも書いてないので、迷う方も多いかと思います。
なぜかというと、そこは自分でやりやすいようにしていいから、なのですよ。
へミシンクのワークショップなどに行くとこのあたりは説明されますし。僕の場合も説明しますけど。どちらの視点でやってもいいのですが、自分の好きなやり方でやることが大切なのです。
夢をどちらで見ますか?
自分がいつも主人公で、自分目線で物語が進む場合は「主観」でみたほうがいいです。
その際、見えない部分は
「できているつもり」でやっていく事になりますが、振り返ったりして確認しても問題ないと思いますよ。
自分を第三者視点でみていてい、夢の中では映画のように自分の姿を外からみていたりする場合の人は、客観的に作って行く方法が向いてます。
僕は両方使いますね。CGでつくるように自分視点から広げていって第三者視点まで変化させていく感じです。
これもイメージの世界なので自分でやりやすい手法でいいと思います。
とりあえず、自分がイメージしやすい手法でやってみて、それで難しい場合はその都度やり方を変えてみたり、視点を動かしてみたりする感じでいいと思います。
意識が自分の中だけにあって、自分の主観でしかものが見られないわけではないのです。向こうの世界では自分の視点は自由自在。意識が外にあるので自分の好きな角度で見ることもできますから。そこにあまりこだわっていると見えるものも見えなくなってしまう場合もありますよ。
基本的には「イメージしやすいやりかたで」という感じです。
以上のような感じでしたが、過去のブログにもいろいろと書いてありますので。興味ある方は長いですが読んでみてくださいね。
そこに僕の成長の記録が刻まれております。
【最新ワークショップ】
9月の夜会とかでは「目的別」な感じでテーマを決めて行こうかなと思っておりますので。興味ある方はご参加くださいね。
<9月東京 夜会>
http://blog.goo.ne.jp/marunohi/e/8867f88b5cfcf4322f1a9ff1c4f15da3
<<最近のワークショップ情報>>
10月は東京、大阪で「高次意識とつながる」ワークショップ開催予定
●9月からの東京でのワークショップの参加者募集を開始しておりましたが、キャンセル待ちになってしまいました。
9月27日 <東京(新)知覚訓練ワークショップ>
http://blog.goo.ne.jp/marunohi/e/b1bc52939ff4bc9232624d8877f54dfd
9月28日 <東京 あの世ワークショップ>
http://blog.goo.ne.jp/marunohi/e/4bc7c26909ab99ed9be179a0ea13588c
●東京で行う10月5日のワークショップ募集開始しておりましたが、本日応募者多数のため一旦締め切らせていただきます。今後はキャンセル待ちになりますのでご了承下さい。
<高次意識(仮)体験ワークショップ>
http://blog.goo.ne.jp/marunohi/e/e863802a02915d6498523d6df40d2d75
●大阪(新)知覚訓練ワークショップ 10月18日土曜日ただ今募集中
http://blog.goo.ne.jp/marunohi/e/4def79c8a15ce61c4001340b4be68772
●大阪2014 高次意識(仮)体験ワークショップ 10月19日日曜日ただ今募集中
http://blog.goo.ne.jp/marunohi/e/f349d928002a97c7be5e289d3d293cba
【へミシンク質問箱】
ただ今募集中です。過去の内容は左のカテゴリーにある「ヘミシンク質問箱」を見ていただくと、様々ありますの参考にされてくださいね。
コメント欄に、タイトル「へミシンク質問箱宛」と書いていただきまして、
ヘミシンクから全く関係ないスピの話から、艦これの開発レシピまで。
気になったことをご質問いただけましたら、そちらにお答えさせていただきますので。
今までのご質問は「カテゴリー」の【へミシンク質問箱】にありますので、興味あるかたはそちらもお読みください。
<◆まるの日圭の「出張ワーク」◆>
をご希望の方は下のアドレスにて、内容のご確認をされてください。今からですと9月のお申し込み受付中です。
呼び出し次第でどこへでも。「大勢の知らない人とワークするには、ちょっと気が引ける」「気のあった仲間同士でうけてみたい」という方々のために。
お考えの方はお早めによろしくお願いします。
http://blog.livedoor.jp/nekooru/archives/8144160.html
有料メルマガ、「まるの日圭の見えない世界の歩き方」今は「日本的あの世の話」になってます。
http://www.mag2.com/m/0001603200.html
有料メルマガ「まるの日圭のヘミシンクCD活用講座」も始まっております。
http://www.mag2.com/m/0001626812.html
ヒーリングサロン ネコオルにて、2013年度版の新作へミシンクCDを販売中です。
ついでにセール実施中。今月、ゲートウェイも入荷しました。
paypalも使えるようになりました。カードを持っているかたにはおすすめですね。
http://marunohikafe.cart.fc2.com/?sort=5
まるの日圭の「ヘミシンク」アプリの紹介ページ
http://catchapp.net/item/detail/582507011
フェイスブックで「まるの日圭」のファンページ作ってみました。
イベント、セミナー紹介とか、ちょっとしたコラムなどを連載していきます。
http://www.facebook.com/marunohikei
<ヒーリングサロン・ネコオル>
ただ今セール実施中。天然石アクセサリー、20%off(一部商品を除く)
ヘミシンクCDも値引き販売有り。
2013年新作CDも販売中です。
http://marunohikafe.cart.fc2.com/?ca=51
まるの日圭のガイド拝見もタイミング良ければありかも?
http://marunohikafe.cart.fc2.com/?ca=36
まるの日圭のペットガイド拝見、いつのまにかスタートしてます。亡くなったペットのメッセー
ジもあります。
http://marunohikafe.cart.fc2.com/?ca=55
ヒーリングサロン・ネコオル、まるの日圭オリジナル、グリッドワークでも使用してます、「トータルセルフとつながるCD」、「よく分かるヘミシンクDVD」 共に販売中!!
なーやさんのクリスタルボウル演奏DVD、CD、Taijyuさんの鍵盤ハーモニカCDも発売してます。
http://marunohikafe.cart.fc2.com/?ca=44
・「ハイアーセルフ・シンボルアート」 あなたのハイアーセルフをアートにして描いていいきます。個人用マンダラみたいなものですね。ついに始動
http://marunohikafe.cart.fc2.com/ca60/1030/p-r60-s/
石の精カラーイラストとメッセージ、開始しました。お気に入りの鉱物、ペンダント、アクセサリーからの声やそのエネルギーの姿をイラスト化し、リーディングしますよ
http://marunohikafe.cart.fc2.com/ca62/1266/p-r62-s/
・ヒーリングサロン・ネコオルのセミナー情報、遠隔「 高次シンボルヒーリング 」の内容などはこちら。
http://blog.livedoor.jp/nekooru/archives/5623812.html
願ってイズクモ! (impress QuickBooks) | |
丸尾 佳 | |
インプレスコミュニケーションズ |
誰でもヘミシンク -サラリーマン『異次元』を旅する | |
まるの日 圭 | |
ハート出版 |
誰でもヘミシンク3-あの世の会いたい人に会える本- | |
まるの日 圭 | |
ハート出版 |
誰でもヘミシンク2-おもしろすぎるガイド拝見 | |
まるの日 圭 | |
ハート出版 |
ヘミシンクのふるさと モンロー研わくわくドキドキ体験記 | |
まるの日 圭 | |
ハート出版 |
世にも不思議な異次元体験 ヘミシンクで「人生は変えられる」のか? (マーブルブックス) | |
まるの 日圭,松村潔 | |
中央公論新社 |
ネコちゃんの図解ですね。
すごい機能を持っています。
圭さんが、大活躍ですね。
まるの日さんも、同じ名前?なので、ご活躍してください。