
ちょっと前から「旅行用のカバン買い換えたいがな」
と思っていたところがあったのですが。いわゆるゴロゴロバックです。
いつも飛行機乗る時は預けてるし。今のサイズである必要はないのだし。
ということで、そういうのが並んでいるお店に行く度に現物をチェックしてたのですが、いまひとつ田舎の店にはいいものもなく。
先日某南米系熱帯雨林サイトにて自分の理想とするのに近いの見つけたので買ってしまいました。
現状の不満点は、
荷物がもう少し入るといいのにとか。
ゴロゴロキャスターが小さくて不整地とか工事中とか小洒落たレンガの歩道っぽいとこにいくと動きが悪くなるとことか。
そういうのがあったので、
それらを解消できるものとしてこれ買いました。色は下の写真のとは違いますが
![]() | [シフレ] siffler 拡張スーツケース エスケープ 48cm 35-43L 3.2kg 機内持込サイズ TSAロック ESC2007-48 パステルブルー (パステルブルー) |
siffler | |
siffler |
並べてみると、

一番手前のがたいがい持ち歩いているもので。
その後ろが新しく買ったので。今までのよりひとまわり大きさが違います。その上、ファスナーを開くと容量が増えるので、帰りにお土産をもらっても楽々入りそうな感じです。
で、一番後ろが長期滞在の時に使っているサイズになります。
今まではこの金色のもので全国を飛び回ってましたが、今後はこのカナブン色のカバンで移動することになりそうです。
さて、今日も空は秋めいてまして、家の近所の写真とともに秋を感じていただけましたら、と載せてみますが。


姫りんごもなってたり。

ミツバチもせっせと花の上を飛び回ってたりしまして、冬に備えているのかもしれませんね。

ツバメも高くなった空を飛び回ってたり。
山の鳥が麓に下りてくるようになったり。
いろいろとぼんやり庭で過ごしていても秋を感じるとこです。
風が一気に涼しくなってきてて、夜とかうっかり夏装備で外で寝たら風邪ひきそうなくらい。
山は気温の差が激しいですからね。
こういう涼しい時期は外猫も昼間うろうろしてるもので。

最近はこれくらい接近しても逃げなくなってくれたママ猫の写真をiPhoneで撮ってたりします。
Instagramネタに最近はiPhone写真もよく撮ってますよ。

さて、今日のこちらのコーナー
【ヘミシンク質問箱】

<今日のご質問>
先週、福岡でのワークショップに参加させていただいたものです。
ヘミシンクの質問とはちょっと違うかもしれませんが、質問させてください。
ワークの中で神田昌典さんのストーリー思考のワークで書いたことが本の出版に繋がったとおしゃっていました。
私もストーリー思考のセミナーを受講したのですが、変化が起こったようには感じません。
変化が起こる起こらないの違いは、なんだと思われますか?
セミナーの時におっしゃられていた、あまりにもかけ離れた願望のために潜在意識が否定しているのでしょうか?
また、逆にフォーカス15を聞いてから書くと効果がある何てことがあるでしょうか?
まとまりのない質問になりましたがよろしくお願いします。
<お答えさせていただきます>
神田昌典さんのストーリー思考のワークショップ、僕は福岡で今年の2月に受けてきましたが。
そのときは「こんなん自分でかなり好き勝手な目標立てちまったが。大丈夫かいね?」と思ってたりしましたけど。
実際、その後の動きをみていくと、そのときに描いた線の動き、ストーリーを記録した内容に沿った人々の動きなどが絡んできてまして。
「ほー、ストーリー思考、すごいなー」
と感じているとこだったりします。細かいとこはずれてるとこありますけど、ほぼ波のとおり、描いた動きに沿って、自分がイメージしたものが動いている感じです。
詳しくは、実際に本が出てから合わせて説明してみようかな、と思っておりましたが。
簡単に流れを書いていきますと、
僕がストーリーに使った物語は「さとうさとる」さんの「誰も知らない小さな国」という話でして。それでは小人がでてきて、その小人の住む土地が開発されて無くなりそうになったところで、小さい頃からその場所が好きだった青年が頑張って。なんとか小人たちの働きで開発がされなくなり、無事守られた。という感じの話になります。
その途中で人生のパートナーとなる女性との出会いとかもあって、なかなか大人が読んでも面白い話なんですが。
そのなかで、僕の場合は「僕がせっせとやるよりも、小人たちに任せた方がうまくいく」とか「小人がブログ書いたものが本になる、メディアに乗る」とかそういう話がワークショップ中に出てきてました。
で、僕はこの小人は、物語のなかでも主人公の無意識みたいなものを表現していたので、僕はこの話で、「ガイドがうまくやるといいのか。ガイドの出てくる話が本になるのか?」
と思っていたりしました。でも、そのときはまったくそういう話はなくて、別の話で本でもということが動こうかとしてたときでしたが。
実際、このワークショップに出てからいろいろと人との出会いが重なって。今回の本は僕がメルマガに書いていたガイド的な存在とのやりとりがメインで、しかも、今回は僕が原稿を全て仕上げてるわけではなく、お手伝いしていただいた方もいたり。編集のかたも加わって本が動いていったりと、ストーリー思考で描いた通りに動いてきてたりします。
たぶん、あとちょっとで本としての形が整って、いつ出版されるかも見えてくるかと思いますが。
神田昌典さんのワークショップに参加していたときは、こういう流れになるとはまったく予測してなかったものが。実際動き始めたらその流れになってしまっていたという。
まさに、未来からの情報を受け取って、この線を引いたのだな~、と実感しているとこです。
で、僕の場合がこうなった理由は。そもそも「人間の行動は未来からの情報を受け取って、それに最適な行動をとるようになっている」という感覚をすでにもっていたので、素直に神田昌典さんのストーリー思考のワークショップの考え方が理解できたのもありました。
それと、ヘミシンクで言うならフォーカス12の状態で線を引いた気がします。
15ではなかったですね。
なので、ストーリー思考で線を引くときはフォーカス12の状態をイメージしてやるか。フォーカス12、フリーフローのCD聞きながらやるといい感じでいけるかと思います。
会場で神田昌典さんの誘導瞑想聞きながら「これ、フォーカス12のCD音源使うともっと良さそう」とか勝手に考えてましたものでs。
しかし、概念として「時間と空間を超えた自分が存在している」というのを体感しておく、理解しておく必要があるので。
フォーカス15を聞いてその感覚を感じておくのは大切かと思います。
あと、僕は素直に、楽しく、ワクワクしながら線を書いてストーリーを描いたとこありまして。
「誰も知らない小さな国」を同じグループになった人は「誰もしらない」話だったりしたので。まずその部分でアウェー感を持ちながらも、楽しくやっていこうとグループ内でも自分のワークショップのときみたいに頑張って人のにも参加して盛り上げたりと、自分以外の方もうまくいくように、という意識でやってたりもしました。
たぶん、ストーリー思考のワークショップを受けて、変化を感じてない人もいるかな、と思たのは、自分が本当に楽しいストーリーを持ち出してない人とか。
周りの人の目を意識してストーリーを用意してしまった人とか。
目標が楽しくなるものではなくて、不安からくるものだった人とか。
そういう方は、ワークショップを受けても変化を感じられてないかな、と思ったりしました。
無意識が自分の正直なとこを出し切ってない感じがする、というとこです。
たぶん、目標設定のときに自分の不安や恐れから発生しているものをしてしまうと、難しい気がします。あとは「自分と自分が関わる全ての人たちが最も良い状態になりますように」という僕がワークショップで使うアファメーションにあるように、
そのワークショップ内でも「今回同じグループになった人たちもいい結果がでるといいな」と思い取り組むことも必要だったかもしれません。
結果を出している人は、あとは「自分の未来からの情報を今受け取って行動している」というのをなんとなく感じていた人、もしくは経験上それを知っている人達かなと思います。
これはビジネスでも仕事でも、この領域を使って仕事をしたことがあるとわかるのですが。
今年一年の流れを未来から引き寄せて目標設定の数値を上げていこう、
とか普通は思いませんけど、僕はヘミシンクやっているなかで、サラリーマン時代は実際やってました。それで作った目標設定は、本当にその通りになるので面白く感じてましたもので。
このストーリー思考のワークショップも、その確認のために参加したというのもありましたもので。
ですので、今回結果を感じられなくても。
今後行動するときに、その結果を「感じてから」物事を計画する。という結果ありきで行動してみるといいと思います。
フォーカス15で時間と空間を超えた世界を感じたあとに、何気無く「閃いた」ことを実行してみたり。ストーリー思考でイメージした結果をこれから出そうとするなら。
この結果をイメージしながらフォーカス15を聞いて、、、、聞いている間に何かあればそれでいいのですが。特にない場合は、終わってから現実世界に戻ってから「ひらめくこと」「気づくこと」に意識を向けて行動されていくといいのではないかと思います。
なので、ご質問にありましたように、すでにご自分で結果を書いてますよね。
「た、逆にフォーカス15を聞いてから書くと効果がある何てことがあるでしょうか?」
とご自分ですでに答えを感じているわけですから。
その感覚を信用して、あとは行動に移してみてください。
そして、その雰囲気をもっと感じたいな、という方は僕の書いた小説の「願ってイズクモ」とか
![]() | 願ってイズクモ! (impress QuickBooks) |
丸尾 佳 | |
インプレスコミュニケーションズ |
次回出版される本を読まれると、この未来からの情報がくるという感覚を、なんとなくわかっていただけるかもしれないかな、と思っているとこです。
ストーリー思考をするのにも役立つ、まるの日圭の次回作。乞うご期待ください。
とさりげなく宣伝いれましたが。
全てはうまいことつながって、未来へとむかっているということで。
ただ、僕の最終目標が「本とかで年収二億、不労所得を得る!」とか夢みたいなこと書いてストーリー思考やってますので。これはどうなんかな~、というのはありますが。
でも、そこに至る線を引いたライン通りに自分の出版に向けた動きが動いているのは手応え感じております。
ヘミシンクCDはそういう他のワークショップなんかと併用して、その効果を引き出すことができたりしますので。ヘミシンクCDだけを使って何かするのもいいですが、他にいろんなワークショップを受けたり、仕事なんかでも併用して。自分の人生が少しでも楽になっていい感じになる使い方をされていくといいと思いますよ。
今回はちょっと、ヘミシンクの宣伝かストーリー思考の宣伝かよくわからない感じでしたが。
いいものはいいので、まぁ、お時間ある方は神田昌典さんのワークショップにも参加されてみると、面白いと思いますよ。
神田昌典さんの本はこちら
![]() | ストーリー思考---「フューチャーマッピング」で隠れた才能が目覚める |
神田 昌典 | |
ダイヤモンド社 |
あとはイラストで伝えるなんとか、とかそういうのもやってましたね、
実はこれ、僕も近々やろうと思っていたワークショップに近いものだったので。
みないきつくとこは同じなんかな、と思ったりしました。
11月の東京では「ガイドメッセージお伝え編」とこの「高次シンボルをイラストで書いてみよう」ワークショップを検討しております。
来週中には募集開始。
大阪では「ヘミシンクCDを使った動物と意思疎通とか動物ヒーリング」と「体外離脱ワークショップ」を検討中。
こちらも早めに募集開始予定。
広島では「ガイドメッセージ受け取り編」と「お伝え編」がただいま募集中ですね。
9月26日の東京夜会、まだ募集してますので、「ヘミシンク質問箱リアル編」に興味ある方はご検討よろしくです。
以外と、直前にお申込みの方も多いので、ギリギリだけど申し訳ないかな、という気遣いは無用です(笑)
【最新ワークショップ情報!】
11月21日、22日の広島で行うガイドメッセージ関係のワークショップの募集を開始してますので。興味ある方は見てみてくださいね。
初心者大歓迎のワークショップで、どちらも個別に参加いただいて問題ないですよ。
9月 東京夜会のお申し込みも始まってます。
・広島 ガイドメッセージ 『受け取り編』 11月21日 土曜日
http://blog.goo.ne.jp/marunohi/e/679a9573a0b69a2bbc7a36749c167e8c
・広島 ガイドメッセージ 『お伝え編』 11月22日 日曜日
http://blog.goo.ne.jp/marunohi/e/7def422305c370d6e04b32d7f2ccd334
・ 東京9月26日土曜日の夜会はリアル「ヘミシンク質問箱」
http://blog.goo.ne.jp/marunohi/e/abbe190f5e87a5ca5cb45fa0ba295af0
・10月3日 大阪レトリーバル 魂の囚われ編 ※あと一つくらい。
http://blog.goo.ne.jp/marunohi/e/4a2f943b7b8125ea7f4d162ca5d4425e
・10月4日 大阪ガイドメッセージ お伝え編 ※キャンセル待ちです。
http://blog.goo.ne.jp/marunohi/e/04fb9ce8107f3e640d12fef24d5c2a30
<◆まるの日圭の「出張ワーク」◆>
をご希望の方は下のアドレスにて、内容のご確認をされてください。
呼び出し次第でどこへでも。「大勢の知らない人とワークするには、ちょっと気が引ける」「気のあった仲間同士でうけてみたい」という方々のために。
お考えの方はお早めによろしくお願いします。
http://blog.livedoor.jp/nekooru/archives/8144160.html
有料メルマガ、「まるの日圭の見えない世界の歩き方」今は「高次世界の存在との対話」になってます。人類創生、プレアトランティスの話
http://www.mag2.com/m/0001603200.html
有料メルマガ「まるの日圭のヘミシンクCD活用講座」も始まっております。「内容が濃いですね」と言われていますが、自分ではまだまだまだ入れ込みたいとこです。
http://www.mag2.com/m/0001626812.html
ヒーリングサロン ネコオルにて、2014年度版の新作へミシンクCDを販売中です。
paypalも使えるようになりました。カードを持っているかたにはおすすめですね。
http://marunohikafe.cart.fc2.com/?ca=64
フェイスブックで「まるの日圭」のファンページ作ってみました。
イベント、セミナー紹介とか、ちょっとしたコラムなどを連載していきます。
http://www.facebook.com/marunohikei
《ヒーリングショップ・ネコオル》

ただ今セール実施中。天然石アクセサリー、20%off(一部商品を除く)
ヘミシンクCDも値引き販売有り。
2014年新作CDも販売中です。
http://marunohikafe.cart.fc2.com
《会社のハイ・エネルギーシンボルアート》 運気向上、会社の流れを良くする高次シンボルイラストです。
http://marunohikafe.cart.fc2.com/ca65/1654/p-r65-s/
《まるの日圭の ガイド拝見》イラストとガイドメッセージ
http://marunohikafe.cart.fc2.com/?ca=36
《まるの日圭の ペットガイド拝見》 亡くなったペットのメッセージもあります。
http://marunohikafe.cart.fc2.com/?ca=55
《ヒーリングショップ・ネコオル》 まるの日圭オリジナル、グリッドワークでも使用してます、「トータルセルフとつながるCD」、「よく分かるヘミシンクDVD」 共に販売中!!
なーやさんのクリスタルボウル演奏DVD、CD、Taijyuさんの鍵盤ハーモニカCDも発売してます。
http://marunohikafe.cart.fc2.com/?ca=44
《ハイアーセルフ・シンボルアート》 あなたのハイアーセルフをアートにして描いていいきます。個人用マンダラみたいなものですね。
http://marunohikafe.cart.fc2.com/ca60/1030/p-r60-s/
《石の精カラーイラストとメッセージ》 開始しました。お気に入りの鉱物、ペンダント、アクセサリーからの声やそのエネルギーの姿をイラスト化し、リーディングしますよ
http://marunohikafe.cart.fc2.com/ca62/1266/p-r62-s/
・ヒーリングサロン・ネコオルのセミナー情報、遠隔「 高次シンボルヒーリング 」の内容などはこちら。
http://blog.livedoor.jp/nekooru/archives/5623812.html
![]() | 願ってイズクモ! (impress QuickBooks) |
丸尾 佳 | |
インプレスコミュニケーションズ |
![]() | 誰でもヘミシンク -サラリーマン『異次元』を旅する |
まるの日 圭 | |
ハート出版 |
![]() | 誰でもヘミシンク3-あの世の会いたい人に会える本- |
まるの日 圭 | |
ハート出版 |
![]() | 誰でもヘミシンク2-おもしろすぎるガイド拝見 |
まるの日 圭 | |
ハート出版 |
![]() | ヘミシンクのふるさと モンロー研わくわくドキドキ体験記 |
まるの日 圭 | |
ハート出版 |
![]() | 世にも不思議な異次元体験 ヘミシンクで「人生は変えられる」のか? (マーブルブックス) |
まるの 日圭,松村潔 | |
中央公論新社 |
阿蘇は秋空ですね。
東京も、今日は良い天気になるようです。
先週は、豪雨でしたが、今週はどうですか。