![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/82/026abfce899323784df622e8b4bc459a.jpg)
まずは庭先の春風景から
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/15/358e3cf03321b5c3bfacf249715c356d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/02/b570b3d7b0cb99973dc96781a94ac3c8.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/3a/5a426c6b53ad92d9783085997e5df699.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/7e/7851c230a62c5734e583eb8448823e31.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/5a/256dc9435e8ab490c21392b493e2555f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/67/ef7f3e3177adcf31e4566288dcae2a9a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/1f/19f1f6856474b2ad16ba3240ccde9e86.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/34/5cd8a042dd7a6981bd3cc775e2efca7b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/45/bd62e981c3deac3220d521483946af2c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/d3/52bb8d46c74755c9c0cefeccfc587c95.jpg)
庭のソメイヨシノも咲き始めており、毎年立派になっておりますね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/62/215f532d37c5b5b7b5bddb9a732080cc.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/e7/2e2f17771c23fbf31c58ae57c14ef6ec.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/21/cce324e17bcf471e60fbb8c8a14108db.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/02/af4cdefaaf95693c93dedc76e11b61a0.jpg)
さて、今日はお知らせがあります。
本日、4月18日から20日までの東京ワークショップの中止を決定しまして、お申し込みの皆様宛にメールを出しております。
内容ご確認の上、よろしくお願いします。
色々と情報集めて検討して「自分は大丈夫だと思うけど、うーん」と色々悩みまして、数日検討しておりました結果、
「とりあえず、今日は天気いいのでバイクで桜見に行くか」
と今日の朝からそんな現実逃避したところで「今回は中止にした方が良いだろう」という直感を得たので、本日決定と相成りました。
やはり、ケニーロードを疾走すると頭が冴えます。
まぁ現在の増加率見るにつれ、たぶん1ヶ月は増えていって早くて5月、遅くて6月くらいに安定するか減るかするかな、という予想があるのでそれに従った感じです。
で、昨日今日とzoomを使った実験的な講演会のようなものを行いましたが、
まぁ普通にワークショップできそうな手応えを得ましたので4月18日、19日、20日は
「まるの日圭、初のオンラインセミナー」
に変更します。
募集要項はまた明日にでもご紹介しますが、すでにお申し込みいただいた方は優先的にご連絡しますので先にお申し込みされてたみなさまはちょっとお待ちください。
その後、一般の方の募集を開始します。
内容は
18日昼 10時から17時 人のご縁良縁ワークショップ
18日夜 17:30から19:30 夜会「有相無相」な話
19日昼 10時から17時 あの世1から3のセミナー
19日夜 17:30から19:30 夜会「あの世の話 続」
20日昼 10時から17時 別の惑星探索セミナー
という感じです。
昼のセミナーは10人くらいの人数制限ありますが、夜会は基本なしで行こうかな、と思ってます。
参加費はお振込か「PayPal(ペイパル)」でのお支払い可能にしておきたいと思います。
昼のワークショップはいつも通りなお値段ですが、夜会は時間を短くして2日間やってみようという感じなので、まぁご参加可能な方はよろしくお願いします。
たぶんまだ東京は自粛、移動自主規制中かな、と思いますので。
オンラインセミナーは自分で録画ができたり、瞑想するときは家で横になって行うこともできたり(そのまま寝てしまうとアレですが)
しますが、まぁご家族からの理解がないと難しいとこがありますね。
Wi-Fiの使えるホテルにデイタイムで宿泊して受ける、という方法もありますよ。
などなど、勝手に話してますが、そもそもは直接行うべく行動しておりましたが。
今回東京の罹患者のパターンを見るにつれ
「なんとなく今までの人たちと違う流れがあるな」
と思ったのでちょっと移動を控えたくなったのもあります。
まぁ、あくまで僕の勝手な思い込みと思っていただけるといいのですが。
最近のは「海外から戻ってきた人」と「夜の街」からの罹患が広がっているように思えます。
後、熊本では「住所不定無職」の人が発症したのですが、「温浴施設」に入り浸っていたとかで、そこからの感染も広がるのではないか、という感じになってたりします。
なんとなく、今まで広げてた人たちと違う階層のグループができている気がしまして。
なので、ラッシュ時の移動よりそれを外れたタイミングでの移動の方が危ないかな、と勝手に予測してしまいましたもので今回、東京でのワークショップをどうしようかと考えてしまったとこでした。
あ、神戸は会場が特殊なので「行った方がむしろいいかも」と思うので来月はいく予定です。移動も空港からバスですし。
たぶん名古屋も「あまり関わりのなさそうなところ」で広がっている気がするので、こちらも現在は移動する予定にしております。
5月は、東京ワークショップも募集開始してますけど、状況によってはオンラインに変更になるかもしれません。
ということで、現在募集中のワークショップが一気に減ってしまいましたが。
新たにオンラインセミナーという新しい扉を開いていきたいと思うところです。
資料とか揃えていきやすいので、前準備が捗るかもしれません。
あとは、合間に「夜会じみたもの」をやることもあるかもしれません。
その際も、またご紹介しますね。
とりあえずzoomの使い方をそれぞれ軽く勉強していただいて、そのアプリを使っていただけると良いです。
持っていなくても、Chromeで入れたようにも思えますが、うまくいかない場合もあるようなので。アプリを入れておいた方が無難な気はします。
そして、
悩んでるときはスカッとバイクを走らせるのにいい地形してますので、
今日走ってきた桜の風景をご紹介しますね。
明日からまた雨の予定なので、散ってしまう可能性がありましたので急いで見に行ってきました。
バイクは「孤独な乗り物」なので人混みに入らないなら問題ありません。
今日は南阿蘇から二重の峠越え、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/f6/5d73aa9dbb8c73cdf67ec6e6bd95648f.jpg)
そして、昔の街道沿いに植えられている桜を見て
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/76/79d92f869ded6562028cb795148f28df.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/a9/80db7964a249fecc0cec724fe5b1e821.jpg)
HONDA技研の近くの桜並木へ。
たぶん、スーパーフォアもスーパーカブもここいらへん出身なので、地産地消というわけですよ。
去年はスーパーカブ できましたが、今年はCB400スーパーフォアで
桜並木は「路駐はさせん!」と気合の入った誘導員さんが配置されており、残念ながら道沿いからの写真が撮れなかったのですが。
ゴープロで撮影してた動画から切り抜いたのをいくつか。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/9c/1eeb9c9ee5090d54c86251fe98ce499d.png)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/05/b3c1f7040c0c383d4d68c14bf8c1061b.png)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/81/0c17085ce97625fa59e064d82c7f24bc.png)
今日は日曜日なので、ヤエーも結構やってます。
ここだけでなく、桜並木が近くにいくつもあるので、その辺を走って
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/6c/f9e3b04d03414025a03fa300da742d32.png)
ケニーロードへと侵入していきます。
その前に某セブンイレブンよったのですが、あの馬鹿でかい音をさせるハーレー集団がドロドロ言わせておりまして。
店の前にこういうのおったらうるさいがな
と思いつつ横目で見てたところです。
そばに止めると仲間だと思われそうなので、あえて遠くに止めてしまいましたが。
音のでかいバイクは、なんというか山奥とか見通しの悪い林道とかでは「なんか接近してきている!」と重宝しますが、普通の道路ではちょっとねぇという感じ。
僕の4気筒エンジンのシュイーンとかどヒュドヒュドヒュとかヒュルルルとかそういう細かい音が自分に聞こえなくなるので、前走って欲しくはないですね。
ケニーロードに来られたら嫌やな、と思ってましたら、ハーレー集団は普通に県道を走られる様子でほっと一安心。
去年も同じような写真とった桜並木へバイクを乗り入れ。
なので、1週間くらい今年は桜が早いのですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/4d/7129b1201a26b33361853921e8fd0250.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/0c/5b69b78603ef0953db8b80098024219a.jpg)
ケニーロードに入って疾走していると、大抵遅い車が前に現れます。
ですが、ケニーロードでは譲られる確率が9割くらいありまして、本日も4台の車が快く道を譲ってくれました。
いや、煽ったりしてませんよ。
大人なので、譲ってもらったら手をあげてご挨拶しながら追い越していきます。
たまたまBMWのバイクの人と連なって走るタイミングになった時に、譲ってくれた車もおりまして。
BMWなどに乗っている人も手をさっと上げて追い越して行ってまして、お金のある人は余裕もあるなあ、なんて思ってたりしました。たぶん、僕のバイクの3倍くらいお値段します。
もちろん、僕もさっと手をあげて追い越していきますけどね。
というか、譲ってもらったら、相手がどんなに小さな原付でも「さっと手をあげて」譲ってくれたことに感謝して前に出ていきましょう。
それと、今日はアフリカツインを腐るほど見ましたね。
まぁ自分が好みなので目につくのもありますが、日本人には手に入れやすい高性能ツアラーということでおじさんに人気なのでしょう。
というか、アレも僕のバイクの2倍くらいするんですけど。
世の中には、趣味に大きくお金の使える人が結構おるんやなぁ。
と人のバイクみるとしみじみ思います。
別に自分のバイクに全く不満はありませんよ。
途中で以前見に行った「河津桜」のとこにある枝垂れ桜の園を見て撮影して。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/60/5728fcda1a584644c7d57aa334de954f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/45/5f7fae011a8a20dba9fa578ba9381446.jpg)
あとは家に帰ってきたところですかね。
桜の花の香りを感じ、朝は気温一桁の中を走り体が引き締まる思いをしつつ、標高の高い峠を走りると神氣を感じられて今日はなんか妙に元気になった気がします。
精神的にも冴えた感じがあります。
そのあと、15時からzoom実験を行ったところです。
この実験は、4月18日までにあと数回行おうと思ってますので、またやるときはご連絡しますね。
今度はホテルからもやってみますか。
実は4月のワークショップは人の集まりがあまりよくなく、
しかも夜会については募集をすっかり忘れているくらいだったの、こういうときは「なんとなく何かありそう」な時が多いですかね。
【現在募集中のワークショプ】
・2020年4月4日 神戸夜会 「ウイルス」について
https://blog.goo.ne.jp/marunohi/e/6945f4e465ec16d2290a3ce9bb891da5
【ヘミシンク質問箱&ルリカさんに聞く!そして、「真名圭史に問う」、「宇宙人に聞く?」、「狐に聞く」コーナーへの質問募集中】
ブログでお答えさせていただく、質問コーナーになります。
ヘミシンク関連の話を聞きたい場合は文章の最初に「ヘミシンク質問箱」、「真名圭史に問う」、「宇宙人に聞く?」、「狐に聞く」のどれかをとご記入の上、コメント欄のほうへご質問入れてください。
ちょっぴりSなお答えやら、向こうの世界の存在的視点で聞いてみたいことは「ルリカさんに聞く」。「真名圭史に質問してみたいが」という個人的に意見を聞いてみたい場合は「真名圭史に問う」、宇宙人からの視点で物事を伺いたい時は「宇宙人に聞く」とコメント欄のタイトルにご記入されるか、スマホなどでは文章の一番最初にタイトルを書いてくださいね。
その上ご質問のほうよろしくお願いします。狐のばあいは、動のあの世の話から、日常トークまでなんでも。
おいしいお菓子のレシピから、宇宙創世の話まで幅広くお答えさせていただきますが。
同じ質問が幾つもくると僕もだんだん困るので。質問されるまえに、下のバナーからリンクつながってます「ヘミシンク質問箱」やブログのカテゴリーで分けてますので「ルリカさんに聞く」「宇宙人に聞く」「狐に聞く」などのとこ読んでいただけると助かります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/a5/a2e88eb677d367b9be813ca16fd804dc.jpg)
「ヘミシンク質問箱 まとめサイト」を作っていただきまして。こちらのほうが参考すいかと思います。
<◆まるの日圭の「出張ワーク」◆>
をご希望の方は下のアドレスにて、内容のご確認をされてください。
呼び出し次第でどこへでも。「大勢の知らない人とワークするには、ちょっと気が引ける」「気のあった仲間同士でうけてみたい」という方々のために。
お考えの方はお早めによろしくお願いします。
http://blog.livedoor.jp/nekooru/archives/8144160.html
有料メルマガ、「まるの日圭の見えない世界の歩き方」2019年もこころ部門で5位いただきました。
http://www.mag2.com/m/0001603200.html
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/6e/32b9389143f365acb09ceeb3dc7306e5.jpg)
有料メルマガ「まるの日圭のヘミシンクCD活用講座」も始まっております。「内容が濃いですね」と言われていますが、自分ではまだまだまだ入れ込みたいとこです。
http://www.mag2.com/m/0001626812.html
フェイスブックで「まるの日圭」のファンページ作ってみました。
イベント、セミナー紹介とか、ちょっとしたコラムなどを連載していきます。
http://www.facebook.com/marunohikei
《ヒーリングショップ・ネコオル》
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/f8/f701a5a3f570b84dd61468d02f64966f.jpg)
ヘミシンクCDも値引き販売有り。
2019年新作CDも販売中です。
http://marunohikafe.cart.fc2.com/?ca=68
・スタンダードバージョン アトランティスの記憶 上・中・下3巻限定セット販売
http://marunohikafe.cart.fc2.com/ca9/3617/p-r9-s5/
・アトランティス過去生解放リーディング
http://marunohikafe.cart.fc2.com/ca80/3610/p-r80-s/
《会社のハイ・エネルギーシンボルアート》 運気向上、会社の流れを良くする高次シンボルイラストです。
http://marunohikafe.cart.fc2.com/ca65/1654/p-r65-s/
《トータルセルフリーディング》
あなたの一年の流れをトータルセルフからのエネルギーで読み解きます。
http://marunohikafe.cart.fc2.com/?ca=69
《まるの日圭の「アトランティス過去生解放リーディング》
http://marunohikafe.cart.fc2.com/ca80/3610/p-r80-s/
《まるの日圭の ガイド拝見》イラストとガイドメッセージ
http://marunohikafe.cart.fc2.com/?ca=36
《まるの日圭の ペットガイド拝見》 亡くなったペットのメッセージもあります。
http://marunohikafe.cart.fc2.com/?ca=55
《ヒーリングショップ・ネコオル》 まるの日圭オリジナル、「トータルセルフとつながるCD」 販売中!!
なーやさんのクリスタルボウル演奏DVD、CD、Taijyuさんの鍵盤ハーモニカCDも発売してます。
http://marunohikafe.cart.fc2.com/?ca=44
《ハイアーセルフ・シンボルアート》 あなたのハイアーセルフをアートにして描いていいきます。個人用マンダラみたいなものですね。
http://marunohikafe.cart.fc2.com/ca60/1030/p-r60-s/
《石の精カラーイラストとメッセージ》 開始しました。お気に入りの鉱物、ペンダント、アクセサリーからの声やそのエネルギーの姿をイラスト化し、リーディングしますよ
http://marunohikafe.cart.fc2.com/ca62/1266/p-r62-s/
・ヒーリングサロン・ネコオルのセミナー情報、遠隔「 高次シンボルヒーリング 」の内容などはこちら。
http://blog.livedoor.jp/nekooru/archives/5623812.html
・「遠隔、メールで自動ヒーリング」へのお申し込みはこちらから
http://blog.livedoor.jp/nekooru/archives/9786611.html
ただいま販売中の新作本
![]() | エネルギー使いの達人になる 神氣と人氣 一つの神社に二つある異なるエネルギーの使い方 |
まるの日圭 | |
ヒカルランド |
![]() | 読むだけでめぐりめぐるエネルギー循環・物質化のしくみ 人・物・お金の流れは太くなる |
まるの日圭 | |
ヒカルランド |
![]() | 非物質ガイドとの探索〈1〉 うまくいく人は必ずつながっている 見えない世界と『普通感覚』でつきあう成功法則 |
真名圭史[著],石井数俊[監修],江口勝敏[編集] | |
ヒカルランド |
![]() | 非物質ガイドとの探索〈2〉 思い通りの現実を引き出す |
真名圭史,石井数俊,江口勝敏 | |
ヒカルランド |
![]() | 〈3〉非物質ガイドとの探索 豊かさへの広い視野を開く 未来はどこまで『今』に内包されているのか |
真名圭史[著],石井数俊[監修],江口勝敏[編集] | |
ヒカルランド |
![]() | 願ってイズクモ! (impress QuickBooks) |
丸尾 佳 | |
インプレス |
![]() | 誰でもヘミシンク -サラリーマン『異次元』を旅する |
まるの日 圭 | |
ハート出版 |
![]() | 誰でもヘミシンク2-おもしろすぎるガイド拝見 |
まるの日 圭 | |
ハート出版 |
![]() | 誰でもヘミシンク3-あの世の会いたい人に会える本- |
まるの日 圭 | |
ハート出版 |
![]() | ヘミシンクのふるさと モンロー研わくわくドキドキ体験記 |
まるの日 圭 | |
ハート出版 |
![]() | 世にも不思議な異次元体験 ヘミシンクで「人生は変えられる」のか? (マーブルブックス) |
まるの 日圭,松村潔 | |
中央公論新社 |
欧米では庶民だけでなく社会的地位の高い罹患者もいて公表されています。日本でも今後有名人のニュースが増えるかもしれませんね。パチンコ店からのクラスターが報告されないのが不思議です。衛生的な環境ではないようですし失礼ながらユーザーの階層も低めではないでしょうか。あくまでイメージですけど。バイクの走行、爽快感があります。植物や山や海が恋しいです。
東京は、今日、なごり雪でした。
満開の桜の上に、雪が積もり、珍しい光景でした。
4月のまるの日ワークは、中止ですね。
何年か前にも、大雪で延期したことがありましたね。
でも、今は、オンラインでもできるなんて、ずいぶん進歩していますね。
どうゆう風にやるのかは、私は良く分かりませんね。
パチンコ関係は、相当政治資金が与党に来ているのでしょうかね。
パチンコは、狭い空間で、たばこの煙もあって、行かない方が良いですね。
やはり、命は大切にしないとね。
ま、これは、私の個人的な見解なので、違っていたら、陳謝します。
大型なのにオフも行ける。
カウルに覆われているけど適度にネイキッドなバランス。
プラモデルは作れないけど週刊アフリカツインがでたら完結させる自信があります。
レムリア調整ヒーリングがようやく出ましたね。
アトランティスは全く興味がわかなかったので、ずっとレムリアもやらないのかなと思っていました。
アトランティスに縁がないわけではなく、よっぽどアトランティスで嫌な思いしたのかなと考えています。
ありがとうございました!
特に2回目のテーマ‘家の中に神気を取り入れる’は、面白かったです。そしてこの回へは、外国に住んでいる友達も誘い、やはり興味深かったと言っていました。
ホワイトボードでの説明も良かったですし、チャットで質問にも直ぐに応えていただけるしで、地方に住んでいるものとしてはありがたかったです。
勿論、実際のワークショップの方が臨場感あるし集中できるしでポイント高いのは言うまでもありませんよ。
土曜日の分は、iPhone の画面収録をしていましたが、後で見返してみると音声が入っていませんでした。
やり方が悪いのか?よく分からずです。。
今週はユーチューブの方に、祈りについてアップされるんですね。
そちらを見ておきます。
自分はまるの日さんの情報のおかげと、あと元からあまり動じないので、こちらは日本より制限など進んでますけど、かなりいつも通りな気分で暮らしていたんですが、一昨日の記事の最後を読んだら離れているだけに故郷が心配になり、漠然と他の人々も出来るだけ元気でいてと思っていたところでもあったので思わず質問してしまいました。
気になったとこは、空港のことを言っていたみたいで安心しました。
社長にメールをしたら返事が来て、いつも通りの明るい返事でしたが、娘さんは緊急病棟で頑張って働いているとのことで、つい一月に看護試験に受かって可愛く喜んでたので、若いのに頑張っててちょっと泣けてきました。
なのでやっぱり祈りは興味あるので、ユーチューブ是非見てみます。
内容が重複になるなら、質問欄での答えは結構です。
ありがとうございます。