まるの日<へミシンクとミディアムな暮らし> まるの日圭(真名圭史)の公式サイト

ネコ20匹を世話するため、本を書いたりバイク乗ったり。見えない世界ととその狭間を見ながら日常を生活する一人の男の物語。

今日も東京で

2012-01-08 21:25:07 | まるの日セッション


今日は東京で、時空探索Ⅱのセミナーやってまして。
先ほどホテルに来たところ。

今回は新しい試みで、過去と未来を感じてもらおうという感じのセミナーになっておりまして。
またいろいろと新しい発見もあって、勉強になりましたね。

セミナーをするたびに来られる人の感じも違っていて、また面白いかんじでした。


今日の詳細はまた後日と言う感じで、さすがに昨日、今日と動いているとゆっくりしたくなりますもので(笑)

昨日の日記に、名古屋で行われるイベントの紹介とか書いてます。
それと、

私のヒーリングの師匠、
ARIONの れおんさんも3月に名古屋に行かれますので。
そのあたりの話もまたぜひごらんなってください。
http://www.arion-reon.com/

3月10日、11日、12日になってます。

詳しくはホームページで!






コメント (3)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ご紹介もありの | トップ | 初アキバ »
最新の画像もっと見る

3 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
まるの日さん、こんにちは。 (りんパパ)
2012-01-08 22:38:16
 東京でのセミナーお疲れ様です。

 私も、昨年同じセミナーを受けました。
 過去生と未来生を見るのは、面白いですね。

 でも、過去生のイメージは湧くのですが、未来生というと、イメージがあまり湧きませんね。

 フォーカス世界は、時間もなく過去も未来もないのですが、未来というといまいち創造するのが難しいですね。

 ま、これも、何回もやることでだんだん見えるようになるのかと思います。

 ヘミシンクは、何回も聞くことが大切ですね。
返信する
今日は時空探索II に参加しました。まるさん、皆さん、とても楽しくすごせました。ありがとうございました。 (lirio)
2012-01-09 01:31:44
ライアーの美しい音色が聞こえると、ヘミシンクを聞いた時のように、フォーカスを超えたり、ハートが開いたりするのを感じました。面白い楽器ですねー。

四人グループでの過去生探索では、三人さんがミレーの落穂拾いさながらの光景を見、私はその光景を見られなかったのですが、あなたは他所からきた人のようだったがそこにいたと教えてもらって、一緒にそこにいたことがわかって嬉しかったです。同じメンバーが足軽仲間だったことも判明。また、何回かのセッションのうち、二回めのセッションと四回めのセッションのように、いくつかのセッションにまたがって、同じものを見ていた人がいたりと、面白いことがいっぱいでした。
返信する
(続きです) (lirio)
2012-01-09 01:36:20
セミナー終了後の懇親会も皆さんのお話が興味深く、楽しかったです。
宇宙飛び出し組の話もできて嬉しかったです、ありがとう。
ずっとまるさんの誘導で時空探索をしていたので、懇親会でまるさんが話し出した途端(声を聞いた途端)、一瞬で意識の一部がフォーカス15に飛んで行ってしまいました。我ながら、あまりにも単純に刷り込みされすぎで苦笑しました。
懇親会が楽しくて、調子にのって一番最後まで残ってしまい、ここでもためになるお話がたくさん聞けました。1と5と9のお話、ありがとうございました。最近のモヤモヤが解消しました。Wさん、完全に導かれてましたね、よかったですねー。

皆さん、今日は本当にありがとうございました!
返信する

コメントを投稿

まるの日セッション」カテゴリの最新記事