まるの日<へミシンクとミディアムな暮らし> まるの日圭(真名圭史)の公式サイト

ネコ20匹を世話するため、本を書いたりバイク乗ったり。見えない世界ととその狭間を見ながら日常を生活する一人の男の物語。

昨夜は

2013-01-14 09:25:30 | つれづれなる日常

昨夜は妻の実家で米寿のお祝いがありまして。
毎年お正月に集まりがあるのですが、今年は米寿の祝いと一緒にやるということで昨日になっております。
で、親戚一同があつまると、酒がでてどんどん消費されていきます。
私もそのなかにはいってひたすら飲んでいたので。

その上、新しい家族も妻の実家に誕生していて。
義理の姪が婚約したりと、
めでたい事が3つくらい重なっての祝宴となってました。

そういうことで、酒も進みまして。きのうは帰ってきてから倒れふしていた感じですか。
義理の兄、姉はお酒もいいもの持ってますし。そういうところには集まってくるのでしょうね。
そういういい酒なので翌日に残りはしないのでいいんですけどね。
まあしかし、周りの人は酒が強いので。私はとてもかないません。

なので、私は自分が酒が弱いと思ってましたが。
東京とかで飲むと、そうでも無い感じだったりして。

九州人は酒が強い。

というのは迷信と思ってましたが、基本的なレベルが違うのだな、と最近は思ってます。
これでも私は地元では弱い方です。

まあ、田舎ならではのこういう集まりもいいものなんですよね。
私は結婚当初、もう10年以上前になりますが。
その頃はこういう親戚の集まるイベントが苦手で苦手で。「なんのために集まるのか?」
などと本気で思ってましたが。
今は毎年正月の集まりがないと、年が明けた気がしない。くらいにもうパターンとして染み付いてまして。
今年もやっと一年が始まる気がしております。

そういうことで、ブログ更新が昨日はなかったのは飲み倒れてたからということでした。




コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« アトランティスの記憶② | トップ | アトランティスの記憶 ③ »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

つれづれなる日常」カテゴリの最新記事