今日は七夕。
7月7日、といえば、ドリカムの曲ではありません。
私にとっては、スタ☆レビの「7月7日」ですよ。
個人的に、イメージがすぐに浮かんで、一つのストーリーが頭の中に出来上がるような、そんな曲でした。
ま、こういう音楽系は波長の合う合わないがありますからね。
合いそうな人にはおススメです。
ちなみに、今日のタイトルはスターダスト☆レビューの「7月7日」にある私の好きな歌詞の部分です。素敵ですね。聞いていると体がジンジンきます。
まあ、私の波長にばっちり会うのがスタ☆レビなんですけどね。
さて、昨日は会社に出て「あ、明日が七夕じゃん。」と気が付きまして、急遽笹を近所からむしってきて家族総出で飾り付けを行いました。
たくさんの短冊に好き勝手な願い事をたくさん書いて。
それも断定形、過去形にして書いています。引き寄せの法則ですよ。
たとえば「本がたくさんうれます!」と書いてみたり。あと、宝くじは基本ですね。
新車購入、家族(ペットも)の健康、などなど。
で、この笹を全部フォーカス15あたりに立てるといいのかな?と思いましたが。
子供も微妙にひらがなを書けるようにはなりましたので、教えながら短冊を一緒にかいてみました。
最初、「プリキュアになりたい」と書きたいと言ったので、私がひらがなで紙に書いて「これをまねして短冊に書くんだよ。」と言って渡しておいたら、その文字のところを切り取って、短冊に貼り付けようとしていました。
子供のクセに、すでにコピペを覚えているわが子にやや呆れながらも、「これは自分で書かないと願いは叶わないよ」と言って短冊にかかせましたが。
あと、看護師さんになりたいともいきなり言い出したので、「これは誰かの入れ知恵に違いない。」と思い聞いてみたら「バー(実家の母の事をこう呼びます)が年取って死ぬ時に世話してもらいたいから。って言ってた。」だそうで。
私の母は、しきりに看護師を薦めるのですよね。私は個人的に、クリエイティブな仕事をしてほしいなあ、と思ったりしますが。ま、これは本人の意思次第ですからね。ただ、周りから強制だけはしたくないな、と思っています。
できれば、アラブの富豪やハリウッドの金持ちと結婚して、私達の老後を養ってほしいと思っています。
さて、今日のヘミシンク。
今日は七夕だし、何かスケールの大きな宇宙の体験がいいなあ。と思いつつ
「フォーカス12のゲル」に入って、今日みるフォーカスレベルをチェックしてみますと、「フォーカス15」だそうで。
今日は七夕なので、せっかくならば銀河とアンドロメダの話でも、と思っていたのですが。
そこでリーフの部屋に行き、今日はどうなの?と聞くと過去生の扉に案内されました。
七夕ふうな物語があるということで。
そして見えてきたのは乾燥地帯。アフリカの北のほうのイメージですね。
私はどうやら何かの罪を犯したようで、狭い干しレンガで造られた独房に入れられています。
中は大人も満足に横になれないくらい。
そこにあるのはトイレ用の砂箱と質素な食事のみ。
政治的な問題で収容されている様子。今の政権に対する反抗でこの扱いになったようです。
で、私はこの生では黒人で指導者的立場みたいですね。
そして、数年が過ぎ、扉が開かれました。
政権が交代したようです。以前の政治犯がすべて釈放されている様子。
私はすっかりやせ細った体を引きずりながら外へ出て、眩しい太陽を見上げています。
開放された喜び。
そして、家族との再会。
子供たちもすっかり大きくなっています。妻としっかりと抱き合い、自分の支持者達の前へと歩いていきます。互いに喜びを分かち合うようすが見えますね。
で、時代はどれくらい?と聞くとかなり昔のようです。紀元前あたり?
ここで得た教訓は、自分の行ってきた道をしっかりと信じていれば、それはちゃんと結果を伴ってくる。というもの。
つまり、前政権があまり良い政治を行っていなかったことを批判し、それに対抗する勢力を育てていた時に拘束されてしまったと。しかし、その後その意志を引き継いだ人々によって、政治がよりよい方向に進んできた。そういう結果を導き出せたことに満足しているようです。
その結果を見るまでは死ぬわけにはいかない。
それが私の過去生を生きながらえさせた理由だったのかもしれません。
その後は、政治の表舞台に出る事も無く、後輩の指導を主に行っていたような風景が見えます。塾のようなものを開いて、そこで学ぶような。
で、これは今回の7月7日ネタにかんけいあるわけ?と外に出てからリーフさんに聞くと、「再会というキーワードで、感動的なものを選んでみたのよ。」
と言われました。
意外とこういう過去生もあったんですね。と私が言うと、
こういう人に教えを行う過去生は、あなたにはたくさんあるのよ。と言われました。以前の修道院から追い出された過去生でも、確かに個人的にキリストの教えを広める活動してましたね。
なんだか、体制に反抗して、個人で活動するような過去生が多いような気がしますが。
これも今の私につながっているのでしょうかね。
という内容のブログを昼休みに書いていると、ラジオから聞こえてきたのはスタ☆レビの「7月7日」。いやあ、いい歌ですなあ。
これも、七夕の奇跡でしょうか?
と、つい曲に引き込まれていたら、昼ごはん用のカップ麺がのびのびになってしまいましたが。
7月7日、といえば、ドリカムの曲ではありません。
私にとっては、スタ☆レビの「7月7日」ですよ。
個人的に、イメージがすぐに浮かんで、一つのストーリーが頭の中に出来上がるような、そんな曲でした。
ま、こういう音楽系は波長の合う合わないがありますからね。
合いそうな人にはおススメです。
ちなみに、今日のタイトルはスターダスト☆レビューの「7月7日」にある私の好きな歌詞の部分です。素敵ですね。聞いていると体がジンジンきます。
まあ、私の波長にばっちり会うのがスタ☆レビなんですけどね。
さて、昨日は会社に出て「あ、明日が七夕じゃん。」と気が付きまして、急遽笹を近所からむしってきて家族総出で飾り付けを行いました。
たくさんの短冊に好き勝手な願い事をたくさん書いて。
それも断定形、過去形にして書いています。引き寄せの法則ですよ。
たとえば「本がたくさんうれます!」と書いてみたり。あと、宝くじは基本ですね。
新車購入、家族(ペットも)の健康、などなど。
で、この笹を全部フォーカス15あたりに立てるといいのかな?と思いましたが。
子供も微妙にひらがなを書けるようにはなりましたので、教えながら短冊を一緒にかいてみました。
最初、「プリキュアになりたい」と書きたいと言ったので、私がひらがなで紙に書いて「これをまねして短冊に書くんだよ。」と言って渡しておいたら、その文字のところを切り取って、短冊に貼り付けようとしていました。
子供のクセに、すでにコピペを覚えているわが子にやや呆れながらも、「これは自分で書かないと願いは叶わないよ」と言って短冊にかかせましたが。
あと、看護師さんになりたいともいきなり言い出したので、「これは誰かの入れ知恵に違いない。」と思い聞いてみたら「バー(実家の母の事をこう呼びます)が年取って死ぬ時に世話してもらいたいから。って言ってた。」だそうで。
私の母は、しきりに看護師を薦めるのですよね。私は個人的に、クリエイティブな仕事をしてほしいなあ、と思ったりしますが。ま、これは本人の意思次第ですからね。ただ、周りから強制だけはしたくないな、と思っています。
できれば、アラブの富豪やハリウッドの金持ちと結婚して、私達の老後を養ってほしいと思っています。
さて、今日のヘミシンク。
今日は七夕だし、何かスケールの大きな宇宙の体験がいいなあ。と思いつつ
「フォーカス12のゲル」に入って、今日みるフォーカスレベルをチェックしてみますと、「フォーカス15」だそうで。
今日は七夕なので、せっかくならば銀河とアンドロメダの話でも、と思っていたのですが。
そこでリーフの部屋に行き、今日はどうなの?と聞くと過去生の扉に案内されました。
七夕ふうな物語があるということで。
そして見えてきたのは乾燥地帯。アフリカの北のほうのイメージですね。
私はどうやら何かの罪を犯したようで、狭い干しレンガで造られた独房に入れられています。
中は大人も満足に横になれないくらい。
そこにあるのはトイレ用の砂箱と質素な食事のみ。
政治的な問題で収容されている様子。今の政権に対する反抗でこの扱いになったようです。
で、私はこの生では黒人で指導者的立場みたいですね。
そして、数年が過ぎ、扉が開かれました。
政権が交代したようです。以前の政治犯がすべて釈放されている様子。
私はすっかりやせ細った体を引きずりながら外へ出て、眩しい太陽を見上げています。
開放された喜び。
そして、家族との再会。
子供たちもすっかり大きくなっています。妻としっかりと抱き合い、自分の支持者達の前へと歩いていきます。互いに喜びを分かち合うようすが見えますね。
で、時代はどれくらい?と聞くとかなり昔のようです。紀元前あたり?
ここで得た教訓は、自分の行ってきた道をしっかりと信じていれば、それはちゃんと結果を伴ってくる。というもの。
つまり、前政権があまり良い政治を行っていなかったことを批判し、それに対抗する勢力を育てていた時に拘束されてしまったと。しかし、その後その意志を引き継いだ人々によって、政治がよりよい方向に進んできた。そういう結果を導き出せたことに満足しているようです。
その結果を見るまでは死ぬわけにはいかない。
それが私の過去生を生きながらえさせた理由だったのかもしれません。
その後は、政治の表舞台に出る事も無く、後輩の指導を主に行っていたような風景が見えます。塾のようなものを開いて、そこで学ぶような。
で、これは今回の7月7日ネタにかんけいあるわけ?と外に出てからリーフさんに聞くと、「再会というキーワードで、感動的なものを選んでみたのよ。」
と言われました。
意外とこういう過去生もあったんですね。と私が言うと、
こういう人に教えを行う過去生は、あなたにはたくさんあるのよ。と言われました。以前の修道院から追い出された過去生でも、確かに個人的にキリストの教えを広める活動してましたね。
なんだか、体制に反抗して、個人で活動するような過去生が多いような気がしますが。
これも今の私につながっているのでしょうかね。
という内容のブログを昼休みに書いていると、ラジオから聞こえてきたのはスタ☆レビの「7月7日」。いやあ、いい歌ですなあ。
これも、七夕の奇跡でしょうか?
と、つい曲に引き込まれていたら、昼ごはん用のカップ麺がのびのびになってしまいましたが。
それにしてもまるの日さんは反体制・・・ロッカーですね。
日本の社会体制の中で、大学を出てサラリーマン
やってと、日本式の「幸せモデル」に
疑問を持ったそうです。
彼は、自分の意図と何か違うなということで、
50歳で住職になりました。
この場合は、古い言い方ですが、アウトローでは
なくて、アウトサイダーというのでしょうね。
さて、私の好きな作家に堺屋太一さんという方が
いますが、「歴史の使い方」という本が
あります。
「過去生の使い方」という、少しマニアック
ですが、そんな本が出てくると面白いカモです。
イメージがわき易いですし、またイラストも上手くてブログを書くが為・・と言いますか。過去生も現在も押しえ広めるのが圭さんだと思いました。
昨日は、珍しく七夕様でお月様が見れました(*^_^*) (私は関東です)とても綺麗なお月様で感動しました。圭さんのブログのお陰で空を見る機会も増えて、新しい発見に感謝です。
コンサートも行きます。熊本にはよくいらっしゃいますし。やっぱり生で聴きたいですね。直接エネルギーもらえる気がします。
今回の過去生、納得でした。やっぱり現在のまるの日さんの活動と通じるものがありますよね。みなさんも書かれていますが、私達にいろいろなことを教えていただき&気付かせていただき感謝感謝です。
ところで、3分のカップ麺は3分半くらいがいちばんおいしいと思っているのは私だけでしょうか(-_-;)
お付きから依頼
行き待機してましたが、
やはり女性スタッフが良いと変更
その女性スタッフはデートに誘われてましたが
彼がいたので断ってましたよ。
デヴィ夫人モドキなれたかもしれないのに?。
何号さんになるかはしれませんが・・・。
過去生、知りたいですねえ。バシャールに言ったら「なぜ?知ってどうする?」って言われそうだけど、納得したい。こないだ見た映像。私は中学生のロシア系のヤンチャ坊主で内緒で友人とスペースドミトリーを抜け出して帰還したら先生に見つかってしまった。友人の告げ口だった。「だから人は信じられないんだ!」と暴れた。目が覚めた。どこかの次元の私も人間不信。いったいいつ・どこで植え付けられたのか知りたい。