![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/a9/ebf6bb26ae7f0ad4c7dbbef158a06b40.jpg)
今日はiMacのOSがアップロードをしろと言ってきたのでやってみたら、
色々と面倒くさいことになってプリンターが反応しなくなたりして一時的に往生しましたが。
現在は無事動いているので問題なさそうです。こう言うアップデートすると周辺機器が微妙になるのは勘弁して欲しいですね。
そして、5月5日の夜会の動画の方は参加されたみなさんにデータ便のアクセス先をお送りしております。3日で消えてしまいますのでダウンロードはお早めに。
さて、今日も風が強かったですが、庭先の風景を。
薔薇も咲き始めてますよ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/a1/9806d9edb12b2e0ff6f546c13d473a76.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/1c/5ca943ed41f44eec1baa2f7017889926.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/ff/0020d85da13a5897c6d7103cae77f046.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/19/bb265a3b7507d9e6ca560f090a6a2ea9.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/6f/e6aea0e54b6082f883262114e9fe983f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/08/1126ea13123e034ae8767d2f4fc85ef0.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/bb/af6aaf6c3d82f02f7bf0df9bb3bd30f5.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/34/60a7e0171a4108e427b23723ac1202a6.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/8f/245c7b436045e7b829b0fea29dd0b42c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/be/0fd7251236e5c8c15d6b2a66d72c313a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/1f/28e3f3cdcbfd061560ba26afe28dc23e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/5d/0dbe5aa776e7dd02ce6d1c2716fd4810.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/07/d8fea6366953f9521ee019a03b6912e3.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/e9/4ee3c34335f8806d39cd73abe5039328.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/20/6ef60a7c00d363bb859ae2dc0cc8b97c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/b5/c73825ff201df8214ddb7e8b804f0252.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/8f/0ddc7d4936719263327e9d0c34634ff6.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/8f/e2b9f1976674c5ba7a073e4aca87be14.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/99/6117e6121aede3d508c8beca83be6481.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/31/cf0b2893ce01592a78ab01309f75aee0.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/25/647f16145a98c33a1ef3839a1cf0901e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/ac/a31049efe144b4b1c59dd82dbb369dd1.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/c6/5cc2557a88568d8881179d70fe350fa4.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/5a/140e0b4deb6452368ae171157a81c441.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/92/156337f5641185ee7186caccc1d35c6b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/97/284125b427119a667324c2cd47058d48.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/85/c413466f9f986bcf45c78a5c4ff0e2db.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/09/022d854cec070e8e2bce37e09a1bd830.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/84/148ff5d9a1fc6bf5f0769247ee21a15f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/d3/d309edbb3e3ec099c19efa263649018e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/11/736bf1a6304800aa0fae2125c7983417.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/e1/f3648f21509aa23405770d2f4e9afcea.jpg)
まだクレマチスが中心ですがね。
6月のオンラインワークショップなども行なっておりますが、オンラインだとこちらから音声と音楽を流すと言うのがちと難しいところがありまして。
瞑想の際は家で音楽を流しながら聴いてください、と言う感じになってしまいます。
その際にヘミシンクCDであればメタミュージックなどがおすすめですので。一応こちらで購入可能ですよ。
日本語版のハイアーセルフにつながるCDゃらもはんばいしております。
今度アップロードするユーチューブの内容はガイドについてのさらっとした話になりますが、家でそう言うガイドを感じたい場合は
「家なるガイド」と言うCDがあるのでそれがおすすめですかね。
まぁ色々ありますので詳しくはこちらから。
《ヒーリングショップ・ネコオル》
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/f8/f701a5a3f570b84dd61468d02f64966f.jpg)
あと、「家の運気向上神氣リーディング」の方も開始してますので、こちらの方も
http://marunohikafe.cart.fc2.com/?ca=84
さて、今日のこちらのコーナー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/09/4f2e4d97594df9714f3fea0f5a2a787f.jpg)
【狐に聞く】
<今日のお便り>
狐さんにお聞きしたいです。
今年は前代未聞の流行病が世界中に陰を落としているような年ですが、何か自然が今までと違っているような気がするのですが、流行病が流行る年は自然もいつもの年と違っているということはあるのでしょうか?という事を狐さんにお聞きしたいです。
例えば今年の冬は例年になく温かく、いつもしもやけに悩まされる夫は今年はしもやけにならずにすみました。私は花粉症持ちで、1月末くらいから覚悟していたのですが、今年は全く今のところ花粉症の症状が出ません。(花粉の飛散量が少ない年なのでしょうか?)そして、住んでいるところは大分自然があるところなのですが、今まで家の近くで鶯の声なんて聞いたことがなかったのに、先週沢山鶯の声を何日か続けて聞いて、驚きました。また、家の近くで、カワセミを見たこともなかったのに、カワセミを見たり、雄の雉はよく見かけたことがあったけれど雌の雉は見たことは一度もなかったのに、今日初めて雌の雉を見かけました。前代未聞の一世紀に一度ほどのパンデミックになるような流行病がある年は、自然も例年と異なってしまうのだろうか?と最近思うのですが、そういうことはあるのでしょうか?
<お尋ねさせていただきます>
ま「まぁ、この時期も「今年は去年より暑かばい」と話す人もいるけど
環境は常に変化するし「例年なら」と言うのも当てにならない基準で個人の感覚でしかない、と言う気はするけど。
確かに、昨年からの気持ちの悪い気温とかはここ数年いない考えても変だなと思うね」
狐「それは、今回ウイルスが広がるための用意と思えばそうなるのでしょう」
ま「つまり、地球的には「新型が今年あるから、そのための下準備」をしてたってことかね?インフルとかも形が変わるのはそう言う地球の都合によりけりなのかね?」
狐「地球も宇宙も刻一刻と変化している空間に存在しているのです。その中の動きに生物のリズムを合わせるためにウイルスが広がることはあるでしょう」
ま「じゃあ、環境がおかしい時にウイルスが流行ると言うのは一理あるのかね?」
狐「どの状態が正しいのかがわかりませんので、何とも言いようがないですが。特定のウイルスが動きやすい状態になるようになった結果、他の生態系に影響が出る場合はありますがそれが必ずしも起こるとは限りません」
ま「じゃあ、まあ特に広くウイルスが流行るから異常気象と言う関連性はないと言うことね」
狐「どこを基準にするかで違ってきます。
そもそも、地球の季節、動きをカレンダーと言うもので基準をつけてますけど、それは地球のリズムと必ずしも合ってないわけです。ですから、毎年ずれて季節が動くように感じられるでしょう」
ま「そりゃそうだよね。太陰暦使ってたらもっと季節の感じ違うわけだし」
狐「カレンダー通りに季節が動くと思わないことです。
動物に関しては冬ごもりをしなくても食事がたくさんあったので行動力が出ているとか色々理由はあります」
ま「最近鹿が増えてると思うんやけどね」
狐「狩る人が少ないからでしょう」
ま「そう言うもんなん?」
狐「鹿は疫病でも流行らないと急に減ることはありません」
ま「じゃあ猟友会の人の活躍にかかっているわけか。
個人的に鹿を狩ってまで食べようと言う気はないけどね。肉もらったら食べるけど」
狐「鹿はいくつか食べたことがあるのでしょう?」
ま「大きな声では言えない天然記念物の鹿肉とか回ってきたこともあるし、猟師さんがとった鹿肉の塊をもらったこともあるね。脂身がなくて焼いても美味しかった印象があるけど」
狐「ご自分で銃を使って狩りなどには興味ないのですか?」
ま「やっている人、趣味で行なってる人、生活のためにやっている人を否定する気もないけれど。まぁ個人的に野鳥とか撃って食うのはなんか嫌でね。釣りも大人になってからは、なんかかわいそうな気がして」
狐「気分の問題ですか」
ま「必要とあればやるけどね。今はその必要を感じてないだけだよ」
狐「人間はそう言うふうに感情、気分の問題、趣味などで行動原理が変わりますが、地球は決まった動きに合わせて生命も行動してます。なので、人間に対してのウイルスが流行るからと言って動物の動きはそこまで変化してないはずです。
ですので、以前と変化したと思う時があってもそれは自分の気分、趣味や見方が変わったのでそれに気づくようになっただけかもしれません。
ウイルスの脅威を感じて、自然の方へと目がいくようになった、細かい変化を意識に留めるようになった、それでいつもと違うように感じていると言うのもあるでしょう」
ま「それは人間の防衛本能が発揮されて、小さなものにも目がいくようになったってことかね?」
狐「そうなります。ですから、今までと違うところはなくても本人が変わったことで世界が変わったように思えることもあるでしょうね」
ま「まとめると、今回そう感じるのは地球と宇宙の動きによって起こった変化がある可能性と、ウイルスが流行ることで意識が広がって、いつもと些細な変化も感じ取れるようになった可能性と、そんなところがある感じかね」
狐「毎年変化が続くだけです。その変化が自分に都合が悪いか、都合がいい時はよく覚えているところもあルでしょう」
ま「インパクトのあった部分だけを比較しがちになると言うことね」
と言うことで、今日の狐に聞くのコーナーでした。
そう言えば、我が家には早速一人10万円の申し込み用紙が届きまして、そく「喜んでいただきます」と書いて(大体そう言う気分で)送り返しましたが。
他の地域ではどうなんでしょうね?
たぶん村とか田舎は世帯数が少ないので早いのだろうな、と思ってますけど。
あとは、村独自の商品券とかそう言うのも支援策としてあるようなので。商品券もらったら赤牛肉でも買って庭で焼いてくうか、とかそんなこと考えてたりします。
他にも地域ごとに異なる支援があったりするので、日本はこう言うところは割としっかりしていると思いますよ。
いろんな批判だけを言う人たちもいますが、医療でも福祉でも色々な支援があるのでありがたいところですね。
今年は出張できない分売り上げも去年よりかはちょい下がってますので。
現金が動くのはありがたいものでが。
ただ、これは来年所得として課税されるのかどうか?
【現在募集中のワークショプ】
※7月くらいまではzoomを使った「オンライン」のみとなります。
・2020年5月31日 オンライン夜会「世界線」誰にでもある、別の人生のストーリー
https://blog.goo.ne.jp/marunohi/e/14d73153075416f023f86229b0339693
・動物と仲良くなろう講座2020年 5月30日 土曜日
https://blog.goo.ne.jp/marunohi/e/6f5d2d45e2cb1ab8d8cdeadc0e1748c1
・5月17日 まるの日圭ヒーリング オンライン講座 意識解放編
https://blog.goo.ne.jp/marunohi/e/7cc75ec0d713f148806d14c636a8e36d
・5月16日 まるの日圭ヒーリング オンライン講座 高次元接続編
https://blog.goo.ne.jp/marunohi/e/0c57e4d619d9eedcfd1fa2c787f1d7e1
・2020年6月20日 オンライン夜会 日本人はどこから来て、どこへ向かうのか?
https://blog.goo.ne.jp/marunohi/e/784441aef2f26980708d1ea42f51e1ec
・2020年6月19日 オンライン夜会 人類には早すぎる話 未来の人類とは?
https://blog.goo.ne.jp/marunohi/e/d5e3978438c8c262490c8bd17cabaea6
・2020年 6月14日 日曜日 レムリアヒーリング応用・知識編
https://blog.goo.ne.jp/marunohi/e/5728eaa6e8852621e6a7bf5a76777ad1
・2020年 6月13日 土曜日 レムリアヒーリング基礎編
https://blog.goo.ne.jp/marunohi/e/410a70e424bb3a8a7f6bd95461977c2a
・2020年6月5日 オンライン夜会 人類がなぜ生まれたのか? 別宇宙認識編
https://blog.goo.ne.jp/marunohi/e/78faf918d0cdb7e6fcb91a5169641ed7
・2020年6月6日 オンライン夜会 人類がなぜ生まれたのか? 地球人類誕生編
https://blog.goo.ne.jp/marunohi/e/21d15239fccf31e5d83da5dfda4f644d
【ヘミシンク質問箱&ルリカさんに聞く!そして、「真名圭史に問う」、「宇宙人に聞く?」、「狐に聞く」コーナーへの質問募集中】
ブログでお答えさせていただく、質問コーナーになります。
ヘミシンク関連の話を聞きたい場合は文章の最初に「ヘミシンク質問箱」、「真名圭史に問う」、「宇宙人に聞く?」、「狐に聞く」のどれかをとご記入の上、コメント欄のほうへご質問入れてください。
ちょっぴりSなお答えやら、向こうの世界の存在的視点で聞いてみたいことは「ルリカさんに聞く」。「真名圭史に質問してみたいが」という個人的に意見を聞いてみたい場合は「真名圭史に問う」、宇宙人からの視点で物事を伺いたい時は「宇宙人に聞く」とコメント欄のタイトルにご記入されるか、スマホなどでは文章の一番最初にタイトルを書いてくださいね。
その上ご質問のほうよろしくお願いします。狐のばあいは、動のあの世の話から、日常トークまでなんでも。
おいしいお菓子のレシピから、宇宙創世の話まで幅広くお答えさせていただきますが。
同じ質問が幾つもくると僕もだんだん困るので。質問されるまえに、下のバナーからリンクつながってます「ヘミシンク質問箱」やブログのカテゴリーで分けてますので「ルリカさんに聞く」「宇宙人に聞く」「狐に聞く」などのとこ読んでいただけると助かります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/a5/a2e88eb677d367b9be813ca16fd804dc.jpg)
「ヘミシンク質問箱 まとめサイト」を作っていただきまして。こちらのほうが参考すいかと思います。
<◆まるの日圭の「出張ワーク」◆>
をご希望の方は下のアドレスにて、内容のご確認をされてください。
呼び出し次第でどこへでも。「大勢の知らない人とワークするには、ちょっと気が引ける」「気のあった仲間同士でうけてみたい」という方々のために。
お考えの方はお早めによろしくお願いします。
http://blog.livedoor.jp/nekooru/archives/8144160.html
有料メルマガ、「まるの日圭の見えない世界の歩き方」2019年もこころ部門で5位いただきました。
http://www.mag2.com/m/0001603200.html
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/6e/32b9389143f365acb09ceeb3dc7306e5.jpg)
有料メルマガ「まるの日圭のヘミシンクCD活用講座」も始まっております。「内容が濃いですね」と言われていますが、自分ではまだまだまだ入れ込みたいとこです。
http://www.mag2.com/m/0001626812.html
フェイスブックで「まるの日圭」のファンページ作ってみました。
イベント、セミナー紹介とか、ちょっとしたコラムなどを連載していきます。
http://www.facebook.com/marunohikei
《ヒーリングショップ・ネコオル》
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/f8/f701a5a3f570b84dd61468d02f64966f.jpg)
ヘミシンクCDも値引き販売有り。
2019年新作CDも販売中です。
http://marunohikafe.cart.fc2.com/?ca=68
・スタンダードバージョン アトランティスの記憶 上・中・下3巻限定セット販売
http://marunohikafe.cart.fc2.com/ca9/3617/p-r9-s5/
・アトランティス過去生解放リーディング
http://marunohikafe.cart.fc2.com/ca80/3610/p-r80-s/
《会社のハイ・エネルギーシンボルアート》 運気向上、会社の流れを良くする高次シンボルイラストです。
http://marunohikafe.cart.fc2.com/ca65/1654/p-r65-s/
《トータルセルフリーディング》
あなたの一年の流れをトータルセルフからのエネルギーで読み解きます。
http://marunohikafe.cart.fc2.com/?ca=69
《まるの日圭の「アトランティス過去生解放リーディング》
http://marunohikafe.cart.fc2.com/ca80/3610/p-r80-s/
《まるの日圭の ガイド拝見》イラストとガイドメッセージ
http://marunohikafe.cart.fc2.com/?ca=36
《まるの日圭の ペットガイド拝見》 亡くなったペットのメッセージもあります。
http://marunohikafe.cart.fc2.com/?ca=55
《ヒーリングショップ・ネコオル》 まるの日圭オリジナル、「トータルセルフとつながるCD」 販売中!!
なーやさんのクリスタルボウル演奏DVD、CD、Taijyuさんの鍵盤ハーモニカCDも発売してます。
http://marunohikafe.cart.fc2.com/?ca=44
《ハイアーセルフ・シンボルアート》 あなたのハイアーセルフをアートにして描いていいきます。個人用マンダラみたいなものですね。
http://marunohikafe.cart.fc2.com/ca60/1030/p-r60-s/
《石の精カラーイラストとメッセージ》 開始しました。お気に入りの鉱物、ペンダント、アクセサリーからの声やそのエネルギーの姿をイラスト化し、リーディングしますよ
http://marunohikafe.cart.fc2.com/ca62/1266/p-r62-s/
・ヒーリングサロン・ネコオルのセミナー情報、遠隔「 高次シンボルヒーリング 」の内容などはこちら。
http://blog.livedoor.jp/nekooru/archives/5623812.html
・「遠隔、メールで自動ヒーリング」へのお申し込みはこちらから
http://blog.livedoor.jp/nekooru/archives/9786611.html
ただいま販売中の新作本
![]() | エネルギー使いの達人になる 神氣と人氣 一つの神社に二つある異なるエネルギーの使い方 |
まるの日圭 | |
ヒカルランド |
![]() | 読むだけでめぐりめぐるエネルギー循環・物質化のしくみ 人・物・お金の流れは太くなる |
まるの日圭 | |
ヒカルランド |
![]() | 非物質ガイドとの探索〈1〉 うまくいく人は必ずつながっている 見えない世界と『普通感覚』でつきあう成功法則 |
真名圭史[著],石井数俊[監修],江口勝敏[編集] | |
ヒカルランド |
![]() | 非物質ガイドとの探索〈2〉 思い通りの現実を引き出す |
真名圭史,石井数俊,江口勝敏 | |
ヒカルランド |
![]() | 〈3〉非物質ガイドとの探索 豊かさへの広い視野を開く 未来はどこまで『今』に内包されているのか |
真名圭史[著],石井数俊[監修],江口勝敏[編集] | |
ヒカルランド |
![]() | 願ってイズクモ! (impress QuickBooks) |
丸尾 佳 | |
インプレス |
![]() | 誰でもヘミシンク -サラリーマン『異次元』を旅する |
まるの日 圭 | |
ハート出版 |
![]() | 誰でもヘミシンク2-おもしろすぎるガイド拝見 |
まるの日 圭 | |
ハート出版 |
![]() | 誰でもヘミシンク3-あの世の会いたい人に会える本- |
まるの日 圭 | |
ハート出版 |
![]() | ヘミシンクのふるさと モンロー研わくわくドキドキ体験記 |
まるの日 圭 | |
ハート出版 |
![]() | 世にも不思議な異次元体験 ヘミシンクで「人生は変えられる」のか? (マーブルブックス) |
まるの 日圭,松村潔 | |
中央公論新社 |
阿蘇は、春満開ですね。
10万円の手続きしましたか。
私の住んでいるところは、まだですね。
私も早くほしいところです。
ぜひ参加したいテーマですが、電波の状態とか、料金とか(年末もお盆も休みのなかった職場が今月の始めからとりあえず2週間お休みになりました)迷います。
最近、ドンのまねをして、ネコをじゃらかせながら「ほう、それで?」と言って遊んでます。家族全員がそれぞれネコを抱いて会話をすると、けっこうおもしろいです。まるの日さんちは、より取り見取りですね。
いつも興味深くブログを拝見しています。
そして、ルリカさんのファンです!
今回、不思議な事が起きたので、是非ルリカさんに答えてもらいたいと思い、質問をさせていただきます。
ステイホームということで、最近、4歳の息子が様々なパズルに挑戦しています。その中に日本列島のパズルがあります。(47都道府県が各々ひとつのピースとなってます)
そして、不思議なこととは、その中の福島県のピースを失くしては発見するということが4回繰り返されたことです!
最初はパズルのピースを失くすのはよくあることだと気にしていませんでしたが、4回も福島県のピースばかり失くなると流石に何かあるのではと、疑問が湧いてきました。
ピースを失くした事に気づくのは、パズルの完成間近かパズルを片付ける時です。紛失に気づき、探し、一定時間過ぎると発見するパターンです。
1、2回目はうろ覚えですが、机の脚と壁の隙間と小学生の娘のズボンのポケットから発見されました。(娘曰く、自分で入れた覚えはないとのこと。パズルを息子がバラした時にたまたまポケットに入ったんじゃないかとのこと)
3回目は昨日で、椅子の背もたれと座面の隙間から発見されました。
4回目は今日。
息子が娘と一緒にジョイントマットの上に拡げてパズルをやっていて、完成間近にピースがないと気づきました。
マットの下を覗くなどして探しましたが見つからず。こうなったら掃除しがてら徹底的に探そうと決意しました。
ジョイントマットを剥がして、床とマットを拭いてを繰り返し、最後に空気清浄機の置いてあるマットを剥がしたら、その下から福島県のピースが出てきました。
今回のピース紛失事件は息子、もしくは娘のイタズラ(わざと福島県のピースばかり隠した)という可能性もあります。ただ、わざと隠すにしては、椅子の背もたれと座面の隙間など中途半端に見える場所だったり(子供らが隠す時は箱の中など見えない場所に隠すことが多いです)、重い空気清浄機の下という子供が隠しにくい場所だったりと、単純な子供のイタズラとは考えにくいなぁと思っています。娘のポケットの中はただ単にピースを娘が入れたまま忘れていただけのような気もしますが…
質問としては、
①息子や娘のイタズラの可能性以外で、福島県のピースの紛失と発見の繰り返しパターンに何か意味やメッセージはあるのか?
②意味やメッセージがあるとしたら、なぜ福島県なのか?(福島県は私達家族にはあまり縁のない場所です。福島県というと原発事故と地震があった場所というイメージが強いです。)
です。
質問が長くなりましたが、ルリカさんやまるの日さんのお考えが聞けたら、幸いです。
よろしくお願いします。